今年のみかんの味はどうかな
小田原のみかん園ですが、
10月7日(月)、今季初めてでしたが、早生みかんの味試し収穫をしました。
当方は、熟したみかんしか採りませんから、
まだ、たった21個だけなんですが。
火曜日は予報では雨ですから、雨降る前の収穫です。
その内の1個を味見したんですが、『合格』です。
たまたま援農に来てくれていた方にも、味見をしていただいたんですが、
やはり、『合格』でした。
この畑は、早生みかんが何本かあるみかんの畑なんです。
まだ全体としては、収穫するには早いんです。
しかし、それでも一律じゃないんです。
その内の2本の木は、その生育(色づき)が早いんです。
さらに、1本の木でも、日当たりの良い部分は成熟が早いんです。
なによりも、その一番てっぺんにあった熟してみかんは、すでに鳥が食べていました。
鳥が「そろそろ収穫の時だよ」って、教えてくれているんです。
しかし、やはりまだ、全体としては早い。
ようするに、私などは慎重に熟したものから、
少しずつ、すこしずつ、収穫を始めですということです。
せっかくここまで来たんですから、早もぎは厳禁なんです。
今回の収穫20個は、首を長くして待っている、いつもの愛好者に、
今年の初物として、2個ずつ味見用のプレゼントです。
『いよいよ、はじまるよ』ということで。
尚、今年の早生みかんですが、
『今年は、カメムシの加害がひどい』と園主さんが嘆いていました。
私などは、まだ草刈りに追われていて、全体の状況は分からないんですが。
本日は、衆議院が解散されました。10月27日へと総選挙がはじまりました。
みかん農家は、農政を守り育てる政治をつくらなければなりませんが、
同時に、美味しいみかんを鳥にとられないよう、収穫作業もすすめだすということです。
なんとも忙しい10月ですが、12月末までさらに忙しくなっていきます。