花尊し
カテゴリ未分類807
爺の時事122
小樽8
宗教、墓、葬儀9
戦争12
死刑7
下ネタ18
風刺11
川柳10
歴史43
至言名言38
論語論512
悪魔の辞典6
田舎の贅沢2
大陽0
全8件 (8件中 1-8件目)
1
北杜夫2011.10.24逝く(84歳)世界一無礼な寿司屋小樽寿司騒動突っけんどんに、邪険に、無言で、客を客とも思わぬ口調で、ぶっきら棒に、・・1992年10月エッセーでぶちまけ、市長がお詫びしたが、窓ガラスを割られたり、で、廃業し、観光110番設置、本当は、タダの、職人気質の店だったらしく、北の躁鬱が悪かったのだ、野田?
October 26, 2011
コメント(0)
1851=嘉永4年、新潟で創業1904=明治37年、小樽に移転2010=平成22年、札幌は閉店花月堂フランチャイズ24店 道内最古の企業が看板の重みと雪の重みでつぶれた(2010年11月24日 北海道新聞夕刊)2,424,024人目の入館者に記念品贈呈、中途半端な数字と思ったら、ニシン・ニシン・オーニシン、にしん御殿 旧青山別邸って、小樽貴賓館で石狩挽歌の碑があり、江差追分碑や鰊番屋の街並みも近い(水族館・食堂のずっと手前の細い道を海から上がって行苦)(2011.5.1)
May 3, 2011
2009年7月16日、大雪山系トムラウシ山他 10人凍死、俺はこの日、小樽CC(ドリームビーチの近く)にいたが、日中も半袖ではとても寒く、北海道では、7月に入ってから毎日のように雨が降り、天気予報は全く当たらず、月間雨量が例年の3倍で、冷害が出て、タイガー・ウッズと共に、予選落ちの石川遼、2009年8月2日、小樽CC サン・クロレラ優勝!ここは名門で、半袖とスニーカーで、俺はレッドカードを出された・・レッドカードは赤くはなく、白紙だったが、ハクシではなく、ジャケットかブレザー着用、サンダル禁止とか書いてあった・・名門ってのは料金だけで、平日 23,775円、割引券でも半額以上、不明朗経理でピンハネとか、ロクなもんじゃない!
August 3, 2009
コメント(2)
ニシン漁の労働歌ソーラン節、北原ミレイ、石狩挽歌の歌詞に、「海猫(ごめ)が鳴くからニシンが来ると赤い筒袖(つっぽ)のヤン衆がさわぐ・・わたしゃ大漁の網を曳く」2009-03-05 の新聞石狩湾では鰊の群来(くき)が目撃され、今年の小樽沿岸のニシン漁獲量は、既に昨年の年間漁獲量の2倍を超え、96年に放流事業を開始して以降、最高記録を更新中とのこと。浜は祭りの様だけど海の中では何万の鰊の弔いするだろう(金子みすず)
March 11, 2009
小樽雪あかりの路あらゆる店に行って欲しいから露店はしない、冬の小樽の活性化を考えたイベントな訳!会場に豪雪うどん(倶知安のいも)有ったのだけど、出抜小路から撤退した・・ボランティアが手作りするワックスボールが綺麗! おススメコース;小樽駅→都通り商店街→手宮線会場→運河→堺町
February 12, 2009
北の河豚『八角』、正式名称トクビレという小樽を代表する高級魚、って昔は安かったのにネ旬は厳寒の真冬だが、真夏の暑いさなかも出してる店があってJR小樽の駅員さんも勧めるその店は蕎麦屋、籔半の向いにある魚心厳寒季は虫はないが、夏は虫抜き要という
December 25, 2008
石川啄木が記者として勤めていた小樽日報社の建物が写った写真が発見された。これまでは、啄木研究家が撮影した粗末な板張りで民家のような家屋が小樽日報社とされてきたが、啄木の記述『北海道で一番立派な新築の大家屋』と符合せず、謎だった。啄木が見栄を張ったなどと思われていたが発見された写真では、モダンなたたずまいの2階建ての大きい建物で啄木の記述に合致するという。この建物は大正15年(1926年)に焼失し、その跡に建てられたのが啄木研究家が撮影した板張りで民家のような家屋らしいことも分かった。隣接の蕎麦屋、籔半の店主は「弊店の石蔵らしい建物が写真に写っている」という。小さな新聞社で働く見栄っ張り啄木のイメージが修正され、北のウォール街、小樽の活気あふれる新聞社での活躍が目に浮ぶ。( 北海道新聞 2008.11.8 )
November 20, 2008
過去の夢と現実の姿斜陽の街古いものと新しいものが入り混じった街無用だった運河を活かした新しい観光地喫茶店に再生された石造りの倉庫地元客と観光客クラシックとカラオケプロレタリアとコミックレトロな調度品と彩り豊かなガラス製品再現された旧い街並み古い石垣と共存する高層マンション
August 4, 2007