テーマ:電気機器(198)
カテゴリ:電気機器
シスメックス(6869.医療機器・器具)を見ておきます。
関連日記 まずは、メモ書きです。 ・買付候補銘柄。 ・2021年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が110.8 %、3期前比が127.6%、5期前比が167.5%。 ・2022年3月期の1株当たり親会社所有者帰属持分は、前期比が113.0 %、3期前比が131.4%、5期前比が165.5%。 次に、税前利益を見てみる。 2019年(平成31年)3月期 57,955 2020年(令和02年)3月期 49,433 2021年(令和03年)3月期 48,033 2022年(令和04年)3月期 64,346 次に、1株配・配当金総額・配当性向・親会社所有者帰属持分配当率を見てみる。 2020年3月期 72円・15,032百万円・43.1%・5.5% 2021年3月期 72円・15,044百万円・45.4%・5.1% 2022年3月期 76円・15,893百万円・36.0%・4.9% 2023年3月期 80円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・9,657名<21.9>・41.5%・43.1% ・14,711名<22.9>・39.8%・46.1% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2022年03月発売号 19,128億円・664億円・‥億円 2023年03月発売号 16,881億円・737億円・‥億円 次に、親会社所有者帰属持分比率・1株当たり親会社所有者帰属持分・のれん・営業CFを見てみる。 28年3月期 69.3%・879.32円・6,921百万円・41,794 2017年3月期 74.8%・1,005.86円・8,308百万円・32,832 2018年3月期 74.8%・1,154.57円・12,251百万円・52,240 2019年3月期 76.3%・1,267.07円・11,917百万円・44,743 2020年3月期 71.3%・1,329.78円・11,271百万円・53,182 2021年3月期 72.0%・1,473.22円・12,433百万円・58,813 2022年3月期 72.0%・1,664.85円・13,010百万円・58,739 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 28年3月期末 208,332,432・444,048 2017年3月期末 208,631,032・444,556 2018年3月期末 208,964,432・445,468 2019年3月期末 209,154,432・446,168 2020年3月期末 209,266,432・446,680 2021年3月期末 209,443,232・446,876 2022年3月期末 209,657,362・447,255 次に、株価と指標等を見てみる。 4月21日の終値は、8,898円 予想PERは、36.51倍 実績PBRは、4.9倍 予想利回りは、0.9% GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、2,316円。(事業価値2,104円+財産価値322円-有利子負債110円) ・理論株価比は、384.2%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報3月号の記事を見てみる。 【決算】3月 【設立】1968.2 【上場】1995.11 【特色】検体検査機器・試薬で高シェア。米国など世界的に展開。ライフサイエンス分野の研究開発強化 【連結事業】ヘマトロジー・尿分野66、免疫、生化学、凝固分野24、ライフサイエンス分野5、他6 【海外】85 <22・3> 【最高益】柱の試薬は検査件数増で免疫分野中心に伸長。海外販売に円安加勢。原材料高でも営業益続伸。24年3月期は検査数回復鈍い中国も復調し海外試薬が伸長。承認取得した認知症試薬が国内で新規寄与。 【成長分野】手術支援ロボットは消化器外科、婦人科も保険適用拡大、国内で累計31台導入。中国は免疫試薬項目が57項目(21年度37項目)まで拡充、販売促進を強化。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2023/05/01 05:10:07 AM
コメント(0) | コメントを書く
[電気機器] カテゴリの最新記事
|
|