テーマ:その他金融(140)
カテゴリ:その他金融
オリックス(8591.総合金融サービス)を見ておきます。
関連日記 まずは、メモ書きです。 ・保有銘柄。 ・29年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.1%、3期前比が131.3%、5期前比が149.9%。 ・30年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.9%、3期前比が127.4%、5期前比が155.7%。 ・31年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が108.0%、3期前比が128.3%、5期前比が154.4%。 ・2020年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が105.4%、3期前比が124.0%、5期前比が145.1%。 ・2021年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.3%、3期前比が118.7%、5期前比が141.0%。 ・2022年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が109.9%、3期前比が120.7%、5期前比が142.0%。 ・2023年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が104.9%、3期前比が120.2%、5期前比が136.9%。 ・2024年3月期の1株当たり株主資本は、前期比が119.3%、3期前比が137.6%、5期前比が151.2%。 次に、税引前当期純利益を見てみる。 2013年(平成25年)3月期 172,518 2014年(平成26年)3月期 283,726 2015年(平成27年)3月期 344,017 2016年(平成28年)3月期 391,302 2017年(平成29年)3月期 424,965 2018年(平成30年)3月期 435,501 2019年(平成31年)3月期 395,730 2020年(令和02年)3月期 412,561 2021年(令和03年)3月期 287,561 2022年(令和04年)3月期 504,876 2023年(令和05年)3月期 367,168 2024年(令和06年)3月期 469,975 次に、1株配・配当金総額・配当性向・株主資本配当率を見てみる。 2014年3月期 23.00円・30,117百万円・15.6%・1.6% 2015年3月期 36.00円・47,188百万円・20.1%・2.3% 2016年3月期 45.75円・59,987百万円・23.0%・2.7% 2017年3月期 52.25円・68,320百万円・25.0%・2.8% 2018年3月期 66.00円・84,579百万円・27.0%・3.3% 2019年3月期 76.00円・97,415百万円・30.0%・3.5% 2020年3月期 76.00円・96,356百万円・32.0%・3.3% 2021年3月期 78.00円・96,108百万円・50.1%・3.2% 2022年3月期 85.60円・102,661百万円・33.0%・3.3% 2023年3月期 85.60円・100,794百万円・37.0%・3.1% 2024年3月期 98.60円・114,095百万円・33.0%・3.1% 2025年3月期 98.60円 次に、四季報で株主数・外人比率・特定株比率を見てみる。 ・90,229名<15.3>・59.4%・34.8% ・174,517名<16.3>・59.5%・34.7% ・215,038名<17.9>・56.7%・31.3% ・295,339名<18.3>・55.1%・31.7% ・439,803名<19.3>・47.8%・32.5% ・721,343名<20.9>・41.7%・32.5% ・725,981名<21.3>・44.0%・32.1% ・778,668名<22.3>・44.3%・39.9% ・796,959名<23.3>・39.2%・43.7% ・724,289名<24.3>・42.6%・42.3% 次に、四季報で時価総額・現金等・有利子負債を見てみる。 2015年09月発売号 21,231億円・8,275億円・44,153億円 2016年09月発売号 18,907億円・7,304億円・41,362億円 2017年12月発売号 24,695億円・10,398億円・42,032億円 2018年09月発売号 23,585億円・13,212億円・40,007億円 2019年09月発売号 20,386億円・12,835億円・44,489億円 2020年12月発売号 21,134億円・11,352億円・46,249億円 2021年06月発売号 24,833億円・10,795億円・47,241億円 2022年09月発売号 28,437億円・10,918億円・53,071億円 2023年06月発売号 29,512億円・13,669億円・57,185億円 2024年06月発売号 40,834億円・11,853億円・62,004億円 次に、株主資本比率・1株当たり株主資本・営業CFを見てみる。 24年3月期 16.6%・1,284.15円・332,994 25年3月期 19.5%・1,345.63円・391,304 26年3月期 21.2%・1,465.77円・478,006 27年3月期 18.8%・1,644.60円・257,611 28年3月期 21.0%・1,764.34円・510,562 29年3月期 22.3%・1,925.17円・583,955 30年3月期 23.5%・2,095.64円・546,624 31年3月期 23.8%・2,263.41円・587,678 2020年3月期 22.9%・2,386.35円・1,042,466 2021年3月期 22.3%・2,487.77円・1,102,414 2022年3月期 22.9%・2,732.88円・1,103,370 2023年3月期 22.0%・2,868.13円・913,088 2024年3月期 24.1%・3,422.94円・1,243,402 次に、期末発行済株式数(自己株式を含む)・期末自己株式数を見てみる。 24年3月期末 1,102,544,220・27,327,010 25年3月期末 1,248,714,760・27,281,710 26年3月期末 1,322,777,628・13,333,334 27年3月期末 1,323,644,528・12,847,757 28年3月期末 1,324,058,828・12,848,591 29年3月期末 1,324,107,328・19,394,191 30年3月期末 1,324,495,728・42,843,413 31年3月期末 1,324,629,128・42,843,783 2020年3月期末 1,324,629,128・68,680,644 2021年3月期末 1,285,724,480・66,231,916 2022年3月期末 1,258,277,087・62,914,027 2023年3月期末 1,234,849,342・61,742,607 2024年3月期末 1,214,961,054・60,748,162 次に、株価と指標等を見てみる。 6月28日の終値は、3,552円 予想PERは、10.24倍 実績PBRは、1.04倍 予想利回りは、2.78% GMOクリック証券によると、 ・理論株価は、1,956円。(事業価値1,956円+財産価値0円-有利子負債0円) ・理論株価比は、181.6%。(現在値÷理論株価) 最後に、四季報6月号の記事を見てみる。 【決算】3月 【設立】1964.4 【上場】1970.4 【特色】リース手始めに生保、不動産など多角化、海外展開突出。エネルギー、空港運営など事業投資も 【連結事業】法人営業16(18)、不動産17(14)、事業投資14(11)、環境エネ6(18)、保険20(12)、銀行・クレジット3(109)、海外部門25(15) 【海外】25 <24・3> 【連続最高益】旅行需要好調で旅館、ホテル、空港が続伸。航空機はコロナ前水準まで回復。国内金利上昇で銀行の利ザヤ拡大、保険の運用益も伸びる。投資事業の資産入れ替えで売却益計上し、最高純益大幅更新。 【株主還元】配当性向33%から39%に引き上げ。25年3月まで4000万株、500億円上限に自己株買い。再エネ強化へ国内最大規模バイナリー式地熱発電所が始動。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[その他金融] カテゴリの最新記事
|
|