571710 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

線路脇のカメラマンのブログ

線路脇のカメラマンのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

線路脇のカメラマン

線路脇のカメラマン

Comments

オジン0523@ Re:生田緑地のD51(09/26) 奇麗に保存されていますね。 このようなも…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:富山の路面電車(2)(10/09) 風旅記さんへ こんにちは、伊豆と北陸は反…
風旅記@ Re:富山の路面電車(2)(10/09) こんにちは。 富山の路面電車、乗っていて…
線路脇のカメラマン@ Re[1]:E261系サフィール踊り子車内(04/22) 株式会社JCPLAN 坂本さんへ 返事が遅くな…
aki@ Re:ライドシェア(01/18) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

Archives

Recent Posts

2023/06/19
XML
カテゴリ:世界の出来事

●台湾の新型特急

台湾の鉄道は2020年暮れに全島一周電化が完成した。

枝線はまだ電化されていない。




電化されたことにより、これまで走っていたディーゼル特急が少しずつ姿を消して行くようだ。

今回のニュースでは、台鉄に2021年にデビューした新型電車である日立製作所製の「EMU3000型」を、来年まで600両も導入し新自強号とするとのことだ。

ネットより



600両とは凄い、1編成は12両なので50編成分となる。




台湾の首都台北から東海岸線の花蓮や台東方面は、地形が厳しい山間部がある場所で、複線電化などが遅れていたので、南アフリカ製のディーゼル機関車牽引の特急やディーゼルカーが主力だった。

E200型


EMU1200型



R100型





また、1989年に運行開始したイタリア製の電車「EMU300型」は、製造元が経営破綻したとかで部品の調達が出来ず運用離脱となっている。

EMU300型



同じく南アフリカ製の「EMU1200型」も故障が多く置き換えとなっている。




2007年導入の「TEMU1000型」太魯閣号、2012年導入の日本車両製の特急用車両「TEMU2000型プユマ号」に続き、日本製の車両が揃うことになる。

TEMU2000プユマ




TEMU1000型タロコ


電化により、機関車牽引の客車列車は廃止され、運転時間も短縮される。


 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/06/19 12:10:10 AM
コメント(0) | コメントを書く
[世界の出来事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X