カテゴリ未分類1082
ヒトガタ・その他の表現活動314
聞いてほしい独り言684
ヘンテコ(不思議)発見!57
音楽、映画、講演・・・アート発表の現場158
変化させる言葉たち19
旅の記録68
和歌ことはじめ7
全1082件 (1082件中 101-150件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 ... 22 >
今日は、リハビリに行って来たが、 鏡に写った自分の姿を観て、 随分重心が右足に乗せられるようになって来たと思う。 足の開き幅が狭くなったかな。 昨日久し振りに会った友人が、 ロボットから関節人形になったかな? と言っていた。 此処のところ、良く揺れるのも、目が疲れるのも、 失調症が強く緊張が激しいのは、 前より少しずつ良くなっているからかも知れない。
2010年11月24日
コメント(0)
何となく落ち着かない! ベッドの海にダイビングしても、 そわそわの気持ち。
2010年11月23日
コメント(1)
苛々はあまり好きな感情でないけど、 倒れてから、多くなっているみたいだ。 苛々してくるのは、 真直ぐでいられない自分に出会う時なのだけど、 自分の中にもあり、 嫌いだから否定している自分に出会う時なんだ。 自分で打ち消そうとして、 触れると存在を感じている自分が在る。 苛めのような、 国会中継も、 一部分のニュースも、 死を待つようなドラマも、 うるさ過ぎるお笑いも、 見たくない。 今日も雨。 全ての色を深くする雨は美しいな!
2010年11月22日
今日も、庭に出た! 木の剪定やら、 片付けとかした。 竹箒や、立ち上がりや、鋏など、 とても難しかったけど、 なんとかこなして、 役に立てたと思う。 今夜はお月さまが、 きれいだ!
2010年11月21日
松林を歩いた。 色は秋色! 枯れ葉の色も、実の色も、空気も、 とても美しい。 松葉が水を走らせただろう姿も、 それを想像する私も生きている。 庭にも出て、木の葉草の葉の、剪定もした。 ご近所迷惑な種たちが、ずっと気になっていた。 倒れてから初めてだからかな? 疲れちゃっているけど、 庭に出られた事、蔓を引っ張ってバランスを保てた事など、 嬉しい!
2010年11月19日
コメント(2)
月に1度の耳鼻科の定期検査に行った。 聞こえない方の耳の低音部が、 少しだけ良くなっているみたいだ。 回復する望みは捨てないが、 完璧に聞こえるのは、諦めなくちゃいけなくる心つもりが必要だと言われている。 耳鼻科の後は久し振りに、 私の大好きなオーディオ屋さんに会いに行った。 彼は同い年で、子どもが5才の頃には付き合いがあった訳だから、もう25年以上のお付き合いじゃないかな? 子どもどうしも、小さな頃から一緒に遊んでいただいたり、 10才の頃から、「たくさんのふしぎ」という子どものための科学的な本を薦めて、未だに読んでもらっている。 私の倒れる前に行き、リハビリに合わせて、1年以上その本が溜まった訳だが、、、。 帰ろうとして乗り込んだ車に、彼から聞いた話しは、 我が家にあるスピーカー氏が、 私が若い頃恋をしたスピーカー氏であった事! 涙が出て来た。 25年ほど前に、こんな出会いがあったなんて! 病気で倒れた事に、乾杯!
2010年11月18日
愕然としたのは、文字が書けないと気付いた時だった。 夜中に記録を取ろうとしたら、 手が言うことをきかない! カタカナどころか、ヒラガナも書けない! どうして、薬の名前や看護婦さんの名前が書けないのか? 今まで書けていた事が、書けない? これから段々に、 自分1人では何もできない事を知らなければならないのだけど… 自立を目指した訓練を、 始めるのを、嫌というほど知るのだけど…。 ・・・・・ これは大分前に、送ったつもりですが、 今携帯メールを整理していて、見つけたものです。 10日に送ろうと考えたらしいです。
2010年11月14日
昨日は、母と自分を重ね、 何もしてやれない自分を見たような気がしたけど、 今考えると、 母は自分の中に生きづいているし、 待っている人になっても、 今まで気付かなかった事を、いろいろ気付いているかも知れない。 自分が気にせずまどろんでいられたみたいにね。 今日、私は久し振りに、プールに行った。 水の中に入り、とても安心した。
2010年11月12日
寝たきりの母を見舞い、 母はこのままで、本当に幸せなのかと思う。 かつては、手作りが好きな人で、 それに意義を持って動いたはずだ。 動く可能性が無い将来を持つ母親。 私は、 今は自分のことさえ満足にできない自分を見つめ直す。 母を見て、そう思う。 「自分で選んだ道ですから。」 杉村春子?が舞台で言っていたとか、 母が言った言葉だが、、、
2010年11月11日
何度も同じ夢を見た。 繰り返したり、 続きを見たり。 目玉を壁1面に何列も 枡目状にしていることが多かった。 色は白が基本で、 なに色でも想像できるように考えていた。 毛むくじゃらで、 端が水没した様に見せるためには、 どのような樹脂を使うと良いか? などを考えていた。 次に創りたかった作品の構成も 良く考えた。 月の人格の2メートル位ある 楽器を奏でる人型だ。 どちらも会場を自分の世界にするための、 想像力の力と、 表現を解って貰うための可能性をはらんだ力だ。 また、 PCを使ったようなキャラクター絵は、 緑色が多く、 どれもこれも、 脳に直結した記憶装置が在れば良いのに! と思うほど、豊かだった。 続く
2010年11月08日
何故、芸術家を目指すのか? 最近になり、解ったことがある。 嘘をつかないで良い自分がいる。 真直ぐ自分に向かい、 誰にも臆することなく、 誰のものでもない、 一番好きな自分でいられる。 こんな幸せなことは無いのでは? と思う。 美意識は、自分自身の築いた証しだ。 続く
2010年11月07日
今日は久し振りに高崎実家にて教室があり、 楽しい時間を過ごした。 まだまだ細かい部分は苦手だけど、 前より少しだけ、上手になっていて、 授業も楽しみになっている。 昨日は、孫の手まで訓練に行き、 できる限り、身体中を動かした。 明日は、Z氏運転の車でだが、 東京馬喰町の問屋で、 初めての買い物。 1欄を作ったり、息子と待ち合わせをしたり。
2010年11月05日
1年前に、知らなかった廻りの人達の気持ちが、 見えてくる事も、多い。 倒れた時には意識はあり、 4日経てば、悪い所は全て出切る!と考えていた。 だから、本人は以外と平気で、 眠りながら今度発表するための、夢を見ていた。 いろいろな形の「目」や「鼻」などを、枡目のように並べていた。 今まで、取り組んだ事のなかった、まるでパソコンで描いたみたいな、3頭身の武者の姿を、脳内に描いたりしていた。 続く
2010年11月02日
倒れた時には意識はあったが、 ずっと目を開けていられなかった。 救急車を呼んでもらったが、 階段は自力で下りられなかった。 1年経つ今、 こんなに酷い状態が残ったのは、 ある意味では偶然の手遅れかも知れない。 何も飲めなかった時点で 気付けば、 発病後3時間までに気付き、 血流を良くする薬さえ打てれば、 小脳と延髄の梗塞は もっと小さくて済むはずと、時々思うことはあるが、 誰も責め様がない。 倒れてから、 4日ほど、ベッドに動かないでいた。 4日経てば、悪い所は、全部出切る! だから、 安心して眠っていたのだと思う。 4日経てば、全て治まると、 信じていた。 続く
倒れて初めての事は? 昨日は、東京の馬喰町の問屋まで車で行き、 息子と会い、一緒に館林まで帰宅予定だった。 台風のため雨強く、中止。 でも、息子は来てくれて、土日曜日は、家族3人で、ゆっくり時間を過ごした! どっちにしても、しめた!かな? 母親らしいことは、何にもしてあげられないけど、 今日も幸せなとむぼです。 今日は、 カラオケも行ったけど、 倒れて最初、こんなに下手だったのかしらと思うほど、 今日も下手だった! 「初めて行ったカラオケは、こんなに下手だったの?」 思わず聞いた私に、廻りはうなずいた。 「耳が、良くなったんだね。」だって。 やっぱり、かなり下手だったんだあ。 図書館で、先日借りたうどんの本が、 科学的だったり、基礎から学べるようで、 面白くて、楽しかったので、 今度は、出汁類の取り方に興味津津! 先ずは昆布からと、本を借りてみた。 その他に生活の中の物理みたいな本。 面白そうだけど、 どの位読めるかな? ふふふ
2010年10月31日
平均台の前に立ち、本当にリズムを刻めるようになったかな? 今日、リハビリ施設「孫の手」まで行き、鏡の前でそう思った。 入院中、出来た筈の平行棒の間に立ってのリズム取りが上手く行かなかった。 リハビリは楽しくなくちゃ続かない! と、必要あって使用中の杖を、格好良いステッキに見立てたり、音楽を頭の中で歌ったり、ステップを踏んでいだ。 右足に体重がかけられるようになりはじめると、 途端に立ってのリズムが、取れなくなってしまった。 座ってのリズム取りは良くなっているのに、 前より右側に体重がかけられるようになった筈なのに、 どうしてかな?と思うほど。 いつかきっとリズムを刻めるようになると信じていたけど、 嬉しい! 良く揺れるけどね! いつか、歌って踊れる、 作家になる!
2010年10月28日
今日は、 お茶に詳しい友達が来たので、久し振りに抹茶をいれていただいた。 美味しかった! 抹茶をどうしたら美味しく飲めるかなんて、考えていた。 今朝、ヘルパーさんと抹茶をシェイクしてみますか?と話しをしたから、思いついたのだけど。 最近整理をすると、いろいろなものを発見して、 新しい使い方などを考えるが、 自分にある可能性を引き出したい。
2010年10月27日
障害者になり、不安を感じる。 例えば、 水溜り、車の運転など。 足で動けない移動は、自家用車か、公共機関を使っているが、 障害がある者は、 車のドアを開けた所に、水溜まりがあったり、 健康な人が障害者用の駐車場を使用したりしているだけで、 非常に気が重くなる。 酷い人は、一番近い駐車場で無い場所へ車を置き、買い物をしている。 障害を持つ者は、外へ出るな!と思っているのかしら、 それとも、私達に飛び越せ!と言っているのかしら?と、思ってしまう。 山道を走る にわか運転手さんも良いけど、 いちいちブレーキを踏んでいると、その回数は増えて行き、 後から運転の車達も、ブレーキを踏む回数が増えて、 反って疲れる。 私なんかは、助手席で、いつもより良く揺れる。 健康なら、我慢もヘッチャラ! だけど、かなり疲れるな。 トイレも、事前調査が必要な位で、前より調べる。 広くて廻転や立ち上がりが、楽な方が良い。 美しい方がより良いし・・・・ 電車の乗換えも、時間が掛かる。 インターネットで、乗換えやトイレなど、楽なものを調べたりする。 みんなに、もっと公共物に注意を払って欲しいなと思う。
2010年10月26日
子どもが、踊っている姿を見た。 コマーシャルだが、母親に合わせて腰を揺すったり、 確かにリズムを刻んでいる。 動きが凄い! フィギュアスケートを見た。 加奈子ちゃんとかいう15才のシニア・デビューだが、 特に初日の笑顔が、 かわいらしかった。 まだまだ、可能性を持った子どもという感じがした。 2人共、手足の先まで、重力なんて感じないような感じがした。 倒れる前に、 何度も記憶を持ったまま、若い頃に戻れるなら。 と言って来たけれど、 171cmの身長記憶を持ったまま、 生まれたままに近い状態になり、 新生とむぼを目指している訳だから、 自分も凄いんだなぁ…。
2010年10月24日
赤城山に行って来た! 山の色彩は様々で、とても美しかった。 空気をいっぱいに吸った。 歩く時には、まだまだ緊張するけれど♪ 今日から、 いろいろ新しい事始める。
2010年10月23日
今日は22日! 1年前は、 10時、丁度今頃、 おかしさの前兆があり、 一眠りして、11時半頃、救急車を呼んで貰った時間。 今日は、美術館に行き、昼食をとり。 夜はクラッカーを鳴らし、 万国旗を飾り、 ピアノを弾いて、 世界を夢見て? ベッドにダイビング!
2010年10月22日
コメント(3)
今日は片道50分ほどのリハビリ施設に、 先日描いた「絵のない絵本」の5枚の鉛筆画の F10号のスケッチブックを持って行った。 数人に見ていただいたが、 嬉しいものである。 想像以上だったらしい。 エヘヘ♪ 1年経たずに描けたのは、 今まで、これからの出会いを想像したからだけど… 嬉しい。
2010年10月21日
今日、 具体的に立体を創る所を計画に立てるために、 芯などの材料の切り出し、道具の使用方などを見たいと、 訓練を計画してくれる人から、 言われた。 今できる事で、責任持って人を巻込める事は、 病院入院中に創り始めた粘土立体・ 物言いたげな子どもの顔と、 その身体の平面前図である。 作業場を片付けるだけで、精一杯だった私に、 仕事として成立つことができるようにとの事。 好きな事、やりたい事は、一杯で、 どれから始めたら良いか? 迷っていたけどな! 倒れた昔から、廻りから言われないと、 できる筈無い!と思い込んでたり、 力を借りて、創り始めたり、 焦っているわりに、 なんか、のんびりしているような。
2010年10月20日
梗塞に倒れてから、もうすぐ1年。 寝たきりでも、おかしくないほど、 小脳と延髄の梗塞が真っ白かった。 このままじゃ嫌だった。 頑張らなくちゃと思ったのは、 本人に違いないけど、 自分の在り方や、 廻りの人達を信じ、 最後はいつも楽しめたのは、 幸せな事と思う。 素敵に生きる人達に触れ、 そう在りたいとのぞみ続けて、 良かったと思う。 信じて待てる時間や、感じた事を伝えたい思いが、 残りわずかかも知れないと思うと、 こんな事していても良いのか?!と、 焦りは在るけど。
2010年10月19日
倒れてから、 もうすぐ1年になるが、 時がゆっくり流れて行く。 というか、 何をやっても時間が掛かるので、 反って今まで忙しいのを理由に、 やって来なかった、 「豆」の荷物とか、 時間を掛けてもできる気分になった。 相変わらず、図書館好きであるが、 今回は、 「うどん」を作ってみようと、 本を借りて来た。 今は、寝たきりみたいな母の手打ちうどんは、 最高に美味しかったのに、 行った時に、食べる事ばかり、考えていたので、 塩水やコネやネカシなど、 手伝いはしたけど、中心にならなかったから、 作る情景しか浮ばない。 後悔先に立たず!かな? 本を読み進むと、なかなか知らない事ばかりで、 面白い! 小麦のこととか、 由来のこととか、 水のこととか、、、。 今まで忙しいのを理由に? 調べて無かったことが、 盛り沢山だね!
2010年10月18日
今日は、 プールに行った。 入り始めてから、行く度に右に体重を掛けられる様になり、バランスが取れる様になって来ている。 始めの緊張が取れた後、 反って酷くなった休み時間の地上歩行も、 今は、段々に慣れたのか、 良くなって来ている。 前橋教室での教えながらの絵も、 一月前より描ける様になっていた。 嬉しい!
2010年10月17日
今週は、忙しかったな! 月曜日横浜エリスマン邸・内海よしこ氏朗読の舞台・「絵のない絵本」に添える、 5枚の鉛筆画を制作、電車を乗り継ぎ行って来た。 水曜日朝は、 足利日赤耳鼻科に行ったり、 此処から約50分掛けて来て下さる孫の手からの訓練士さんに色々と教わる。 木曜日は、 日高病院で、MRI他、診察他。 随分良くなっているし、そんなに心配要らないと言われる。 今日は、高崎まで行き教室。 疲れちゃってるけど、 幸せ!
2010年10月15日
教室のため、高崎実家に向う田舎道。 突然飛び降りたカラス! 目の前に思える反対車線は、 車が途切れた瞬間である。 我が家の車の後ろには誰もいず、引き返す気持ちも持たない人間を知る技である。 危ない!と感じた時には、 バックミラーに写ったカラスは、 私たちの車線に移っていた。 私は自分でできる技でないから驚いたけれど、 カラス鳥観図から観たら、当たり前な事だろう。 最先端の時間短縮技だと思うが、 カラスに、また、教えられた。
2010年10月14日
私の描いた5枚のイラストは、 昨日 家族が持ち帰ってくれたから、 写真を撮ってから、載せようと考えています。 だだ、 今日もPCが点かなかったし、 いつになるかなあ? 今日は父の亡くなった日でもあります。 今、生きている人が、幸せだと感じるといいね。
2010年10月12日
昨日は、 横浜エリスマン邸まで、行って来たよ。 絵を観た新しい人が、声を掛けて下さり、 勿論、古くから私の再生を信じて待ってて下さる人とも会えたし、 始まりを感じます。
2010年10月11日
昨日は、久し振りに、「字」を書いた。 「鉛筆画」より、緊張するね! 同じスピードと思って、 消せるし慣れている物(シャープペンシル0,5の4B)を選んだけど、 とても難しい。 字数なんて少いし、 宛名も無いのに! 指や全身が痛くなるほど、 力が入って疲れる。 人に頼み、よゐこに待っているだけでも、 疲れるのだ! 出来る限り、沢山の経験をした方が、良いと言われているし、 もの心が付いてから、 とても経験自体を、楽しみにしているけど! 疲れると、失調が強くなり、 持て余す。
2010年10月06日
アンデルセン作品 絵の無い絵本 (What the Moon Saw) 1840年 全32夜 8夜朗読分より、5夜分 F10号:54×47,5 鉛筆画5枚(失敗したら消すのが可能) 1夜:序 はじまり 3夜:メンドリたちと女の子 5夜:玉座の貧しい少年 21夜:塩の砂漠にて 33夜:エピローグ祈り 10月11日(月曜日祭日)に、横浜エリスマン邸で行なわれるステージは、 1部では、歌が披露されるし、 2部では、絵本翻訳などの、 うつみ よしこ さんの、お話しの朗読が8夜あると思います。 まだまだ、よちよち歩きですが、 倒れてから、初めての仕事は、 考え直す思いがけない機会を与えて下さいました。 ありがとう! 描くこと、送ることが、一緒懸命だったので、きちんとした完成の写真が撮れなかったです。 作品が帰ったら、写真を載せたいといます。 リハーサルの評判は良く、ほっとしています。 ・・・・・描きかけですが、 最後の5枚目「祈り」 携帯で撮ったものです。
2010年10月04日
絵、夕方6時に送った! 全部で5枚。 明日は、 久し振りの休日。 淋しいけど、 スケッチブックの無い部屋。 ・・・・・ を、昨夜報告として送ったつもりが、 送れていなかったみたいです! ごめんね、 みんな読んでるからね。
2010年09月30日
泣いても、笑っても、 後1日! 最後の最後まで、 イラスト5枚を、直しています。 締め切りがないと、 始まらないし、 止められない! 明日は、ここ館林から片道約50分の、 孫の手まで、リハビリに行く予定です。 お昼を食べずに帰ろうかな。 今は、表現家になりたい!
2010年09月29日
明後日、前もってイラスト5枚を送る事になった。 リハーサルに使って貰うためだ。 本当は、手元に置くと、いつまでも仕上げないで、描き続けるから、 送ってしまう! 毎日、少しずつ良くなっている。 発表の日に、近付けば近付くほど、 少しずつ良くなっている。 だから、側に置いて眺めていたい。 でも、手直しするから休まらない。 廻りの人達は、 もう、とむぼさんの意思は出ているのでしょう? 私達から見れば、凄いと思うけどー と言ってくれる。 だから、後1日描いてみて送ろう。 また、倒れそうだ。 と思ったが、 また、今夜になり、直し始めた! 芸術を心指す者に、終わりはないし、 あきらめなくちゃ次が始まらない! と思いながら。
2010年09月28日
プールに行くようになってから、 何となくプールの方が安心できたり、 早く慣れたくて、サボってきた 彫刻の小路に歩行訓練に行って来た。 久し振りに歩いた路は、 風が心地よく、 実や葉の色が、すっかり秋色で、 楽しかった。 本当に久し振りなので、 慣れて歩くのに、時間が掛ったが、 その後の邑楽図書館の砂利坂に、 恐怖感が無いのに、 驚いた! こんなに、歩くの上手になっていたの?
2010年09月25日
目が覚めたら、 揺れが突然治まってるとか、 目覚める時には、 いつも思う。 今日は、孫の手から、来てくれたし、 明日は孫の手まで行く。 今日は、十五夜お月様だし、 本当はヘルパーさんが、教えてくれたんだけどね。
2010年09月22日
今日は、絵を描こうと思っていた。 描けると思っていた。 鉛筆を右手で、上手に描けると思っていた。 あぁあ~ 思ったより、ずっと絵が描けなくて、 疲れによる失調が強くって、 良く揺れる手だ! でも、私は大丈夫だよ! だって、このままじゃ嫌なんだもの。 自分に負けずに、明日に繋げるもんね! もっと明るく生きたい!
2010年09月21日
昨日から、 曜日が在る様な無い様な。 朝も夕も、ヘルパーさんを忘れた! 川崎から来た息子を、 理由にする訳じゃないけど、 1泊すると、何となくいつもより、 のんびり過ごし、 今日が、月曜日だという事を忘れる。
2010年09月20日
今日も絵描きとお魚気分! じゃ、お魚に失礼かな? プールは、退院して通い始めて、10回以上? 段々慣れている。 水に入ったいる時間、 緊張が少なくなっている。 バランスが、地上でも右足にかけられるようになりはじめる。
2010年09月18日
水曜日は、 足利日赤病院耳鼻科の、 佐々木先生に会う。 耳が少しだけ、良くなっているかも知れない。 また1ヶ月後に掛かる事になる。 検査だ。 数値的には、10デシベル上がっているが、その日の体調やらを考えると、期待はできない数値だ。 無かったより、あった方が楽しいが、 余り期待しない! 家に帰ると直ぐに孫の手から浦野さんが片道50分掛けて来てくれる。 週1度、総合判断していただいている。つもりで、いろいろと相談している。 今週も前より良くなっているようで、 嬉しい! 木曜日は、 高崎の日高総合に月に1度、 和田先生に会いに行った。 これも少しずつ良くなって来ている。 高崎は、実家の在る市で、 今は残る母親の見舞いができる。 母はいくつになっても、お互いに心配な母! 顔を見ないと心配になる。 今日は、午前中は絵を描き、 午後はプールに行く。 水の中は、浮力。水の外は、重力を感じる。 水に入った瞬間に、安心できるのは、母の羊水のためなのか?
2010年09月16日
日本一暑い夏の、 ここ館林でも、水を打ったように、 今夜も涼しい! 暫くおりこうさんだったPCは、 昼間は久し振りに、良く付き合ってくれたのに、 何度挑戦しても、夜は点かない! でも、熱中すると、 長持ちするようになったな。 午後のヘルパーさんが来るまで、 疲れても、止められない。 一日中、文章を書いていた。 今度の横浜で配る、チラシに載せる文だ。
2010年09月13日
良く揺れる意味は、 きっと感度が平常に近付いているのだろう。 右足に、前より体重がかけられるように、なっている。 身体が、過敏に反応するから、 緊張するし、 疲れる。 でも、内用は良くなって来ているし、 早くできるようになっている。 急に倒れてからもうすぐ1年。 繋がれてから、体重も減り細くなった。 睡眠を充分取り、 食事の変化や、その他の節制やらで、 前より若返ったと言われるのは、 お世辞か? 好きな事に打ち込む事が、 待っている人達を喜ばせ、 自分も幸せになる。 表現家になる!
2010年09月12日
お絵描きとプール! どちらも、水を得た魚のような私です。 芸術家になりたいと、 子どもの頃からずっと願いながら、 40才過ぎまで、言えずにいましたが、 今回倒れてから、 自分でなくてはできない事、 芸術家に近付くは、 何より好きな事です。 想像し、それを具現化する事なんだと、 思っています。 プールと本を読んだ絵。 取れると嬉しいバランス!
2010年09月11日
今日は、 教室を実家の在る 高崎で開いた。 楽しいけど、 先生と呼ばれているから、 しっかりしなくちゃ。 失調症強く、 良く揺れる! こんな筈無い! と思いながら、 苦しむ。 前から思うと、 とても良くなって来ているのだけどね。
2010年09月10日
確か、 あれは重症心身障害者の独身寮に 巣くっていた時のことだから、 20才位だったと思う。 ピーナッツを食すと 美味しいのは何故か? と気付いた。 特に美味しいのは、 じいさまの頭、 つまり、 カリカリコリンと固いやつだ! それでは、 頭の部分だけ集めて食せば、 如何に美味しいか? やってみるか? と集め始めた。 ビニール袋に集めた カリカリコリンの、 固いやつは、 確かに固くて、 苦かったー!
2010年09月08日
今更ですが、 今が、良いのかな?とか、 過去、倒れて以来、 ヒトの言葉を良く知って、 理解しようと、思って来たけど、 結構、理解して無かったと気付く、 毎日です。
2010年09月07日
失調症強く、良く揺れる1日だが、 そんな中で、 4枚目の絵に取組み始めた。 鉛筆画で、F10号という、 消せて、しかも舞台にイーゼルを掛けても、 何とかなる大きさと、 選んだ。 もう少し大きいものが、良かったが、 これが限度だろう。 今日は、プールに入った。 未だ、お魚気分には程遠いが、 水の中は、なかなか好いな!
2010年09月05日
今日の絵は、 思ったより進まなかった。 3枚目は、 思ったより、緊張激しくなり、進まない。 波はあるさ! のんびり行こう! 昨夜、送ったつもりが、只今残っているのを発見! 送ります。
2010年09月03日
今日も、 絵を描き続けた。 3枚目だ! ヘルパーさんや、 片道50分掛けて下さる、 孫の手の訓練士・浦野さんや、 メールをくれたりして、 返事を出したりする以外は、 考える時間も惜しい程、 熱中し、 楽しい! 真っ黒くても、 他の事は一切面倒になっても、 面白い! 後、何枚描けるかな? 焦っても、 仕方ないけど、 締め切りは、 10月13日 横浜。 秋子さんは、一緒に外人を案内して京都奈良に行った人とは、違う人なんだ。 色々と応援し、 助けて下さる人です。 世界の広い人です。 さて、 明日は朝早く出る。 孫の手の訓練だ。
2010年09月01日