784639 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

PC cafe

PC cafe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

_keiko_

_keiko_

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

Surprise surge in n… New! 恵子421さん

Mimosa Tea mimo0952さん
WONDERLAND Eosさん
hanaのつれずれなる… hanatowakaさん
夢の続きは潮風の向… riri_cafeさん

コメント新着

Yugo Holly@ Re:That'll be the day.(ありえない)(07/16) Buddyがなくなった年齢は享年23歳ですよ
あちゃこ@ Re:The Girl with the Dragon Tatoo(05/07) スウェーデン語風読み。 ハリエット・…

フリーページ

2007年03月08日
XML
カテゴリ:『デス妻』 Season2
22話を見てしまうと、また先週の単語調べがどうでもよくなってしまうので、今日はまだ22話を見ていません。放送はついにあと2話を残すのみ・・。

3ページ
by day 昼間(に), 日中(は) (cf. by NIGHT).
・London by day is different from London by [at] night. 昼間のロンドンは夜のロンドンと異なる.

know one's way around [《英》 round]
(1) (ある場所の)地理に明るい[明るくなる].
(2) …の事情に通じている[通じる]; …について詳しく知っている[知る]

5ページ
mock
SYN あざ笑う:
ridicule 〈人・物を〉嘲笑する《必ずしも悪意を暗示しない》: He was publicly ridiculed. 人前で嘲笑された.
deride 悪意を込めてあざ笑う: They derided him as unimaginative. 想像力がないと言ってあざ笑った.
mock 不親切に, または人まねをしてあざ笑う: mock virtue 美徳をあざける.
taunt 特に人の弱点や失敗について〈人を〉侮辱的にあざける: They taunted me with cowardice. 私を卑怯だと言ってあざけった.


6ページ
pull oneself together (心の)平静をとり戻す
「方々に散った精神」(oneself)を「再び引っ張り集める」(pull together)というイメージの表現。つまり「精神的にばらばらになった状態から回復する」わけで、具体的にいうと「悲しみ、怒り、落胆、恐怖、不安その他の精神的動揺から立ち直る」ということになる。

ガブリエルの台詞では、Would you pull it together? だったけど、↑の意味だろうか・・。

pull together 力を合わせる
「一緒に引く」←ボートなどを漕ぐときの「いっせいに(オールを)引く」動作から。


7ページ
low  ほとんど尽きた, 乏しい.
・The stock [supply] of coal is low. 石炭の貯蔵[供給量]が少なくなった.
・be low on ammunition 弾薬が底をつきそうだ.
We're getting a little low on gas. Better keep an eye out for a filling station.
ガソリンが残り少なくなってきた。ガソリンスタンドがないか注意しといたほうがいい。


whipped  *米俗*支配された,従順な;尻に敷かれた

have someone over for dinner
let's face it

10ページ
behind one's back  陰で

retainer 弁護依頼予約金,弁護士依頼料.手付け金
/ Bree: "Here's a check for a hundred dollars. That's enough for a retainer, right?"
Karl: "I guess. What's going on, Bree?" [DH211]

11ページ
tie someone's hands  行動を封じる、身動きがとれなくする
、I'd like to help you, but my hands are tied.(何とかしてあげたいが、身動きがとれないのだ)のように、受動態で使うことが多い。

身動きが取れなくて〔借金で〕up to one's ears [neck, ying-yang]
身動き取れない,/行き詰まった I'm stuck.
首が回らない be up to one's neck




12ページ
behind the eight ball  困ったことになる
the eight ballとはビリヤードの8番の玉のこと。ある種のゲームでは親玉が8番の玉の後ろになるとルール上打ちにくい。そこから転じて「どうしていいか分からない、困った立場にいる」という意味で広く使われている。I'm behind the eight ball with my boss.(上司との関係がまずいことになってるんだ)のように、with someoneを付けて「~との人間関係が困った状態になっている」とも言える。
/ Gabrielle: "Well, there’s just one little thing. Um, the immigration laws have gotten really tough in this country, so we’re behind the eight ball going in. ... [DH221]

tooth and nail  [副詞的に] 手段を尽くして, 極力, 必死に

You had to push the dusting. ??

13ページ
get back at someone ・・に仕返しする


14ページ
forensic accountant 法廷会計士
hemorrhage 〈資産を〉失う:
a company that was hemorrhaging money 多額の損失を受けつつあった会社.
forensicもhemorrhageも前に出て来たなー。

The gloves are off. 容赦なしの争い[議論]が始まるぞ, (けんかなど)手加減なしだ.

be up in arms かんかんに怒っている
もともとこのarmsは「武器」のことで、「(群衆などが)武器を取って立つ」の意だったが、今はそういう文字どおりの意味ではtake up arms (against someone)がふつう。現在では一般人の感覚ではこの場合のarmsは「武器」から「手」の意味に移り、「(かんかんに怒って)両手のこぶしを振りかざしている」といったイメージ。

house of cards (トランプで組み立てた家のように)もろいもの

frigging adj adv.《卑》いまいましい(く)、とんでもない(く)。

17ページ
make a comeback 返り咲く、人気を取り戻す

stand up to someone (堂々と)~に立ち向かう
/ Lynette: "No! I am sorry, Tom gets punished because you can't deal with your screwed-up marriage. It is pathetic, Ed. If you had stood up to your wife in the first place, none of this -- what?" [DH221]


18ページ
That's does't make any sense. 合点がいかない。辻褄があわない。へんね。
よく聞くフレーズ。

dig in  食事に取りかかる、食べ始める

back out 手を引く
「(一度やりかけたことを)途中でやめる」のがback outで、「手を引く」にぴったりだそう。withdraw1語でも。

23ページ
come on to (性的な関係を持とうと)口説く、誘う、言い寄る、モーションをかける。
turn on, hit on, make a pass at とかもあったような。こういう感じのフレーズ、多かったですね。

24ページ
on the lookout 〔…を〕見張りして, 注目して, 警戒して 〔for〕; 〔…を手に入れようと〕気をつけて, 心がけて (watching) 〔for〕.
・be on the lookout for traffic 交通に注意する.
・I'm on the lookout for a good used car. いい中古車がないかと心がけている. / Susan: "Hi. Sorry. I'm just on the lookout for Edie."
Mike: "Oh, well, you can relax. Edie won't be coming after you." [DH221]


27ページ
expedite  はかどらせる, 促進する (speed up); 〈仕事などを〉手早く片付ける[処理する

28ページ
tide over
〈困難, 苦境などを〉切り抜ける[乗り切る]; tide a person over... 〈人〉を助けて〈困難など〉を乗り切らせる
◆to tide over such temporary difficulties そのような一時的な困難を切り抜けるために
◆bring snacks to tide children over until mealtime 食事時間まで子供が持ちこたえられるよう軽食を携行する
/ Bree: "I packed up some of your things. There's also, um, an envelope in here with some money and that should tide you over until you get a job." [DH221]
見ていて、辛いシーンでしたが、tide over を覚えた・・。


29ページ
high maintenance 〈機械など〉維持に手間のかかる; 〈人が〉扱いにくい.
high-maintenance woman
わがままな[要求の多い]女性



この前のポカポカ陽気で、家の近くのサクラが咲きはじめていたのですが、今日は寒そうでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年03月08日 19時29分29秒
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X