457661 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2008年07月13日
XML
カテゴリ:コード

  四つ葉    四つ葉    四つ葉 

かれこれ1週間ばかり続けてきた
コードネーム・シリーズですが
構造の話ばかりで、どんな時に使えるか
という話は 全くしていませんでした。

と いうわけで
本日は ちょっと寄り道して
『よくあるパターン』コード進行の話です。
   四つ葉    四つ葉    四つ葉


ディミニッシュ(dim)もオーギュメント(aug)も
次のコードへ、よりなめらかに進むための
「橋渡し」的に使われることが多い和音です。

例えば、ハ長調の1度Cから 4度のFへ進む時
C(ドミソ)→F(ドファラ)
と まっすぐ素直に進んでもいいのですが
(ドミ)→Caug(ドミソ♯)→(ドファ
と Caugを経過して進むと
和音の中に、「 →ソ♯ → 」という
半音ずつ じわ~っと上っていく流れが生まれます。

このように、
クラブ進んでいく2つのコードに共通の音がある
クラブ各和音の中に 半音2つ分(全音)離れた音がある
と いう時、
二つの和音の隙間を埋める和音として
aug やdimが 活躍します。

ちなみに
「dim」コードが 橋渡しとしてよく使われるのは
ドミナントの手前部分です。
例えば、「4度→属7」と進む時
4度→属7
の「→」部分に はさみ込むのです。
ハ長調なら
F → F♯dim →G7 ですね。

では、具体例。
音符『故郷の人々』(ハ長調)の最後の部分に
【主要三和音だけで】 コード付けした場合
C         F
ミ~~ レドミレ/ドードーラド~

ConG  G7    C
ソーミド レーレー/ドー~ ♪

【経過和音を使った場合】
C    Caug   F    F♯dim
ミ~~ レドミレ/ドードー ラド~

ConG  G7     C
ソーミド レーレー/ドー~ ♪

注:「ConG」は、ソの音を一番下に持ってきた形のC。
「ConG-G7」ワンセットで、ドミナントとみなします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月13日 09時34分34秒
コメント(2) | コメントを書く
[コード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X