457575 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

MY研究所

MY研究所

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

たまこpf

たまこpf

お気に入りブログ

ものぐさ父さんの子… ものぐさ父さん
~時々の気まぐれ日… aki-nkoさん
jamのひとりごと jamnanaさん
0`S GARDEN へよう… フランネルフラワー614さん
♪音楽教室日記 ちはる9677さん

フリーページ

コメント新着

たまこpf@ Re[1]:ひきだし(07/09) LimeGreenさんへ 本当にお久しぶりです。 …
LimeGreen@ Re:ひきだし(07/09) 大変お久しぶりです。 お元気そうで何より…
たまこpf@ Re[1]:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) LimeGreenさんへ この商品、見た目が可愛…
LimeGreen@ Re:レッスンタイマー:PianoLine(12/19) お元気でしたか。 プレゼントに「ドライ…
たまこpf@ Re[1]:近況報告(10/04) LimeGreenさんへ お久しぶりです。 コン…
2008年12月05日
XML
カテゴリ:コード

音符私自身は、エレクトーンを習っていた関係で
コードネームを 自然に覚え、
ピアノを習い出してからも活用していましたが
自分が音楽教室の講師となった時は
ピアノの生徒さんに、コードネームを教えていませんでした。

しかし、バスティンの本を使うようになったら
当たり前の様に、コードネームが出てきます星
しかも、コードネームを覚えてしまった子は
譜読みをする時も、コード分析してしまうと
速く、正確に 流れを読み取ってくれるし
(うっかり忘れても それらしい伴奏がつけられるし)
初見でも、即興でも、圧倒的に、早く理解できる。

…これはもう、使うしかないでしょう。きらきら
と、いうわけで 
最近は どの生徒さんにも、教えています。

練習時間が取れなくなってきた 生徒さん、
(今は小学生も 普通に塾通いしていますしね)
ブルグミュラー・ソナチネ・ツェルニーあたりは
コードで乗り切っていますし
バッハなどのバロックも、コードを活用しています。
        下矢印
例えば、ブルグミュラーの6曲目、「進歩」だと
中間部の裏拍から入る フレーズを
Am / Dm / G / C
と つかんでしまえば、かなり楽になりますし

ソシレソ』とか『ソシレファ』というフレーズを
何度も 取り違える場合(ソナチネやツェルニーに多い)、
』か『ファ』か という事を注意するより
GG7か、と コードで意識させた方が一瞬で直ります。

ただ単に、和音として意識させるのではなく
そのフレーズの性格を決定付けている
重要な「決めの音」、を 意識してもらうこと。
和音の進行を意識して、表現を考えること。

たとえ、単音の伴奏でも 
「このソの音は、Cの一部だろうか、Gの一部だろうか。」
と、意識するだけで、演奏は変わりますしね。

使わないと、もったいない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月05日 08時30分38秒
コメント(6) | コメントを書く
[コード] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X