大学までも
今朝の朝日新聞に紹介されていたが、全国の大学の教員のうち約半数は非常勤で、常勤の専任教員も約4分の1が「特任」「特命」などの名称で、任期付き雇用となっているという。これは、朝日新聞と河合塾の共同調査「ひらく 日本の大学」によるものだ。昨年、国公私立大751校を対象に実施された調査で、質問に回答した659校の教員をみると、本務者(専任教員)は16万9,458人、兼務者(非常勤教員)は延べ16万9,164人でほぼ同数に上る。ただ、非常勤教員は複数の大学をかけ持ちしている場合もあるため、延べ人数である。また、専任教員のうち、任期付きは4万4,401人。任期なしの専任教員は12万5,057人で、全体に占める割合は約36.9%だったという。任期付きというあり方は、短期的に目を向けざるを得ず、長い目で教育に携わることが難しいのではないか。一般企業と同じような構図で、これは日本の危機である。教育投資は国の成長に欠かせない。いつの間に、こんなことになってしまったのか?地元テレビ局で、珍しく春日井が取り上げられていた。暮らしやすいとは思うが、あまり特色のない街でもある。テレビは見逃したが、こうして見られるのは助かる。