スウェーデン人の結婚
「スウェーデンでは、結婚なんて時代遅れなんですよ」え?どういう事?両親が結婚せずに子供がいる家庭スウェーデン56%ノルウェー49%ぐらいイギリス42%ぐらいアメリカ33%ぐらい日本2%スウェーデンが一番多いけど、他の国でも結構ありますね。こういうのを見ると結婚っていうのは重要な事なのか?って思います。またまた日本の文化とは違う事が発覚ですな!スウェーデンでは、結婚お試し制度「サムボ」っていうのがある。同棲と結婚の権利は同等で、育児手当と相続の権利が補償されている。そのため、付き合ってすぐ結婚というケースはほとんどなく、まず同棲から始まる。男「住んじゃおうか?」女「いいんじゃない?」そして、5年~10年の期間を経て結婚する人が多いという。日本では子供が出来たら結婚しなければ、子供が不幸になるというプレッシャーがある。女「できちゃった」男「オレの子!?」しかしスウェーデンでは子供が出来る出来ないに関わらず、とりあえず一緒に住んでみようか、とお試し期間の同棲を始め…女「できちゃった」男「やったー♪」一生この人と一緒にいたいと確信した時、結婚に至る事になる。男「僕達は子供が大きくなった頃、結婚するかどうか決めようと思っているんです」女「好きな人と好きな間だけ一緒にいられるから良い制度よ」メンバー談ヤンクミ「えーでもちょっと違うね 日本と」横みー「気負いせずに子供が出来るってこと?」ISSY「こういうスウェーデンみたいな国のシステムも」ヤンクミ「なんか全然違うよね、考え方が。スウェーデンってなんでもかんでも先に先に進んどる」植っき「俺は俺やけんですね。やっぱり結婚とか一番っす!」ウエンツ瑛士「俺がいいなと思ったのは、結婚しちゃうとそれがゴールみたいな感じで、恋愛みたいなのが無くなるじゃないですか。だからちょっと危機感があるじゃないですか。子供が大きくなったら結婚って言ったら別れるかも知れないとか。だからそしたら男ももっとカッコよくしようとか。女の子ももっと…。それがなんかいいかなと思ったんですけどね。」世界の制度とか聞いたら、ホントにカルチャーショックを受けますね。確かに日本では結婚がゴールみたいな印象があるけど、サムボという制度ならいい緊張感があっていいかも知れませんね。別れる時に手続きはいるのかな?責任とかあんまりないんでしょうかね?責任なんて感じる必要がないという事かな?社会保障制度がしっかりしてるから、そういう心配をするような人が育たないのかも知れませんね。好きな人との愛を育みながら子供を育てる。スウェーデンは普通にそんな事が出来る国なんじゃないでしょうか。日本でもいる事はいると思いますけどね。別れるかも知れないという危機感。結婚しなくてはいけないという危機感。危機感を感じる所が大きく違いますね。日本は結局生活が苦しい人が多いし、今も事実上は鎖国状態なんじゃないのかな?