石鹸 精製
おひさしですー。いろいろぼちぼち作ってますが、UPするのがめんどくさい。。ちがった。時間がない(^^;壊れた日傘で子供の水筒入れをつくったり、髪ゴムをつくったりしてましたが、わたしはやっぱり縫い物が苦手らしい毛糸で作る髪ゴムは いくら作っても楽しい♪今は純綿でストール製作中。時間がかかってるけど 編むのは楽しいな~去年 つけた梅酒の梅で しっとり濃厚?梅酒のケーキ by 梅ミッキーをつくったらおいしかった♪この日記の来客数は1日20ぐらいだし書いてる意味あるのかな~?まぁ、自分の記録用として、いっか。ふと思いついて、1年半貯めていた 失敗石鹸の処理をすることにしました。いったん溶かして、再び固めるのを「リバッチ」といいます。切りハシとか、失敗せっけんとか細かく切ってボウルに入れ、同じぐらいの水をいれて湯煎にかけて溶かします。勢いで始めたもんだから でかい塊がごろごろ~。なかなか溶けない(^ω^;今回は、水の代わりにローズヒップティで。 で、型に入れて固めて完成~。。。だけど、石鹸をたくさんつくってもしょうがないよな~とおもい急に塩析に変更。手作りの石鹸って、肌にいいグリセリンとか保湿成分とかがたくさんはいってるんだけど、それをとりのぞき、純度の高い石鹸をつくることです。市販されてる粉石けんになります溶けた石鹸はとろとろ ~♪これに、ほんの少し苛性ソーダNAOH溶液水を足して残ってる油を石鹸にします。思いつきではじめたもんだから、元の石鹸の量がわからず 目分量(^^;たぶん700gあったかな~?苛性ソーダは15gぐらい入れました。水に溶かして。いいんだよ。苛性ソーダは塩析でなくなるし。。。テキトーで。。( ̄o ̄;) で、適当に塩水をいれます塩を入れたらとたんに固まる!おもしろーい(・∀・)!!! 石鹸成分は塩水に溶けないので、余分なものは水分に、純石鹸だけ固形化します。で、1日放置して分離させこしたら 1回目の塩析終了。自分の腕に自信がないので、塩析をなんども繰り返して純度をたかめていきます。ってか、明日実家に帰るのに 間に合うのか!? こちらを参考にさせてもらいました♪