640571 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

西紅柿 吵 冗談

西紅柿 吵 冗談

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

西紅柿220

西紅柿220

楽天カード

カレンダー

お気に入りブログ

転居 New! 安東堀割南さん

源氏物語〔9帖 葵 1〕 New! Photo USMさん

--< 駅前のKIRARA >-… New! いわどん0193さん

鯖のみそ煮 New! Pearunさん

昨日の換気扇の件の… New! doziさん

コメント新着

西紅柿220@ Re[1]:妹(03/09) 太陽のえくぼさんへ 覚えていてください…
太陽のえくぼ@ Re:妹(03/09) 確か3月11日は西紅柿さんの誕生日。 妹…
西紅柿220@ Re[1]:妹(03/09) 太陽のえくぼさんへ あまりに突然で、周…
太陽のえくぼ@ Re:妹(03/09) 久しぶりに更新されましたが・・・ まだ…
西紅柿220@ Re[1]:妹(03/09) 安東堀割南さんへ お久しぶりです。 人…

フリーページ

ニューストピックス

2013.03.10
XML
カテゴリ:言葉

少し前、自称 「 ためになるホ〇講座 」 の

 「 江戸いろはかるた 」 シリーズの中に

【瑠璃も玻璃も照らせば光る】

が載っていました。

 

これを読んで以来、ず~~っと気になりながら

なかなか書く機会がなかったことを、本日一挙大公開です。

 

 

 

この一般的な解釈は 「 ためになる~~~ 」 に書かれているように

 瑠璃と玻璃は異なるものだが、照らせばどちらも美しく輝くことから、すぐれたものに光りを当てると多くのものに混じっていても、同じように美しく輝くという意味。
「瑠璃」とは、青色の宝石のこと。
「玻璃」とは、水晶のこと。
『江戸いろはかるた』の一つ。

[故事ことわざ辞典 より]

 

 

 

そんじゃぁ、まず 【瑠璃】 とは ・ ・ ・ ? 

ラピスラズリ (lapis lazuli) は、方ソーダ石グループの鉱物である青金石(ラズライト)を主成分とし、同グループの方ソーダ石・藍方石黝方石など複数の鉱物が加わった類質同像の固溶体半貴石である。和名では瑠璃(るり)といい、サンスクリット語のヴァイドゥーリャないしパーリ語のヴェルーリヤの音訳である。深い青色から藍色の宝石で、しばしば黄鉄鉱の粒を含んで夜空の様な輝きを持つ。

エジプトシュメールバビロニアなどの古代から、宝石として、また顔料ウルトラマリンの原料として珍重されてきた。日本ではトルコ石と共に12月のほかに9月誕生石とされる。主成分にもラピスラズリとは異なる日付が誕生石として設定されている。

ラピスはラテン語で「石」 (Lapis)、ラズリはペルシア語からアラビア語に入った "lazward"(ラズワルド: 天・空・青などの意でアジュールの語源)が起源で「群青の空の色」を意味している。石言葉は「尊厳・崇高」など。

≪装飾品 ≫

[以上 Wiki より]

 

 

 

んで 【玻璃】 とは ・ ・ ・ ?

  • はり 【×玻璃/×××梨】

    仏教で、七宝の一。水晶のこと。
    ガラス異称
    火山岩中に含まれる非結晶質の物質
  • [デジタル大辞泉 より]

     

     

     

    ところで、「 玻璃 」 は、デジタル大辞泉にもあるように 「 ガラス 」 のこと。

    中国語では

    ガラス 【硝子】
     玻璃    

       bōli

    [excite 日中辞書 より]

     

     


     

     

    さて、前置きが長くなりましたが、これからが本題。

    そこのアナタ、起きてください!

     

     

    ソモソモ 「 江戸いろはかるた 」 って

    「 当たり前 」 のことを 「 当たり前 」 に言っていながら

    本当の意味は行間から汲みとる 」 的な気がするのです。

     

     

    で、西紅柿的新解釈としては ・ ・ ・

     

    瑠璃 ⇒ 宝石 (ホンモノ)

    玻璃 ⇒ ガラス (ニセモノ)

     

    ※ どちらも照らせば光る。きらきら

     

    下矢印

     

    下矢印

     

    下矢印

     

     見る側に確かな審美眼がなければ、ホンモノは見分けられない。

     

    下矢印

     

    下矢印

     

    下矢印

     

    そんな眼を持った人間は、世の中にそう多くはいないんだから

     

     瑠璃も玻璃も、照らせば

     み~んな光って見えちゃう。きらきらスマイルきらきら

     

     

     

     






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    最終更新日  2013.03.10 10:50:42
    コメント(15) | コメントを書く
    [言葉] カテゴリの最新記事



    © Rakuten Group, Inc.
    X