大学院の可能性について考えてみる
すごーく気が早くって、鬼の笑う気もうせてしまいそうなんだけど、まあちょっと調べてみました^^*今回、スクーリングに参加してみて、けっこう卒業研究について考えている人が多かったんですよ。かくいう自分も心ひそかに大学に入ったからには卒業研究を提出してみたいなと考えてまして、スクーリング中には少し情報収集したわけです。でね、うちの大学の場合、卒業研究をとりたい人は自分でテーマを決めて実験計画書を提出せねばならないんですよ。自由にテーマを選べる半面、かなりの重労働です。この学部での卒業研究テーマ、いろいろと漠然としたのは浮かんでいるんですが、例えば、運よく卒研をまとめて合格できたとした時、その後、これまた運よく大学院にいけそうなめどがたったとしたら、やっぱりこの卒研テーマをつなげて、修士での研究テーマとすることになるのですよ。するってぇと、うかつにおちゃめなテーマでまとめてしまうと、大学院の選択肢をせばめてしまうことになるんではないかということに、はたと気がつきました。ただでさえ、社会人の仮面学生として仕事と全く違う学問を学んでいるわけなので、大学院への選択肢はすでにかなり少ないわけで、なかなか悩ましいところです。。。さて、ちょっと調べてみた情報を整理します。まだ調べ始めたばかりなので他にもよい大学院があるのかもしれません。ご存知の方いらっしゃいましたら情報提供していただけるととてもうれしいです^^**条件**・仕事をやめずにいける心理学系の大学院!・授業料が安いとちょっとうれしい。・やっぱりあまり遠くないといいんだけど。。。(関東かな)●武蔵野大学 大学院 人間社会専攻・夜間あり。臨床心理学資格認定第1種 授業の開始時間は別途調査してみます。・臨床心理学コース 10名 入試 :一次=英語、臨床心理学・心理学 二次=面接 卒業条件:合計34単位以上修得し、かつ修士論文の審査に合格。 臨床心理査定演習と臨床心理基礎実習を昼間で受講しなければなりません!<かなりのリスク・人間学コース 10名 入試 :一般と社会人受験あり。語学(英語、韓国語、中国語、漢文のいずれか)、宗教文化、心理学、生理人類学から1科目事前選択(社会人は小論文も選択肢)、面接 卒業条件:合計30単位以上修得し、かつ修士論文の審査に合格。 授業料 :前期=691,000円 後期=351,000円●東京福祉大学 大学院・通信制の大学院 通学コースのみ臨床心理学資格認定第1種らしい・臨床心理学専攻 40名 卒業条件:必修16単位+選択10単位+修士論文 実習で週1日、臨床心理基礎実習(1年)と臨床心理実習(2年)がある。土日でもよいかは要確認。 授業料 :755,000円・社会福祉専攻 60名 卒業条件:必修20単位+選択6単位+修士論文 社会福祉援助技術現場実習[4週間]、精神保健福祉援助実習[4週間]は学外で実習を行なう必要あり。 授業料 :605,000円 入試 :〈1次選考〉書類(志望理由書、希望研究テーマ記入用紙等)、小論文(専攻分野に関するテーマ)、英語(臨床心理学専攻修士課程、社会福祉学専攻博士課程のみ) 〈2次選考(1次選考合格者対象)〉面接(口頭試問)●人間総合科学大学 大学院 人間総合科学研究科・通信制の大学院 来年からは博士課程もできるらしい?・心身健康科学専攻 30名 入試 :一次=小論文・研究計画書・志望動機書による書類審査、二次=面接 卒業条件:必修3科目と研究指導の6単位を含み30単位以上修得し、修士論文の審査と試験に合格すること <れおん9113さん情報ありがとう^^ 授業料 :前期=560,000円、後期=360,000円夜間や通信制でも臨床心理士受験資格が与えられる大学院が増えてきたみたいです。ただ、臨床心理の演習など担当教員から直伝される科目がどうしても出てくるので、その科目をどのように受けるかが普通の社会人には難しいところだと思います。大学院、ちょっと欲張りすぎかな~~??もうちょっと悩んでみる事にします。。。