娘のために,今私にできること
娘ももうすぐ4歳になることもあり,本当に知恵がついてきました。最近,夫が土日出勤になるかもしれない・・というくらい忙しくなったら,私も課題(duty)が山積しているので,土曜日に保育園に預けなくてはいけないな・・・と思っていました。でも,曜日感覚を完全マスターしている娘は「土曜日はお休み」と理解していて,「ごめん,仕事があるから保育園に行ってほしい」といえなくなりました。自己中な私は,知恵がつく前から土曜日に預けておけばよかった・・などと「鬼ママ心」を抱いたわけです。来月は私ももっと忙しくなるので,「迎えに行く時間が遅くなる日が増えるかも?」と言ったら,とたんに倒れられました(ジョークも含んで)。世の中の働くママはたぶんもっとお迎えが遅いのだと思います。だから,本音,もうちょっと遅くまでがんばってよ~とも言いたい。でも,放課後児童預かりの仕事をしていると,17時~18時迎えの小学生の子どもたちの顔を見ていると,やっぱり辛そう・・。ならば,保育園児ならなおさら・・と思うわけです。今年度中は時間的にはフリーな部分が多いため,帰宅OKになったら娘をとにかく早く迎え(15時45分が娘の希望,なぜなら仲良しさんが帰るから・・・それより早いと怒られる・・)にいくことにしています。それから,耳鼻科にいって(これが時間を消費するんだ!),早くご飯を支度して,お風呂に入って,遊んで,19時台に寝かす。「とにかく早寝」ということだけが,今自分が娘のためにやれていることのような気がします。娘が寝た後は,こうしてブログを書いたり(現実逃避を含む),深夜まで,仕事をするわけです。「早寝」で昼寝がなくなった分の睡眠時間の確保をしっかりすること,ある意味,私が母親として譲れないポイントなのかもしれません。このポリシーをいつまで貫けるか,甚だ疑問ですが,今年度いっぱいは19時~20時台には寝かすことに「こだわり」続けようと思います。