☆メール更新☆17
☆おうちゴハン☆936
☆おべんとう☆231
☆そとゴハン☆214
☆スイーツ☆パン☆660
☆おやつ屋さん@六花亭☆64
☆ビタントニオ☆6
☆懸賞当選☆75
☆モニター☆177
☆お買い物☆178
☆お出かけ☆119
☆映画☆TV☆本☆52
☆コスメ☆美容系☆36
☆ガーデニング(?)☆12
☆インテリア☆20
☆フェリシモ☆15
☆いろいろ☆107
☆チェブラーシカ☆8
全119件 (119件中 1-50件目)
1 2 3 >
夕張にあるホテルマウントレースイでなぜか・・・チェブラーシカ展、開催中チェブラーシカ大好きなので行ってきました。大きいチェブラーシカ~動かなかったけど・・・映画のシーンのパネルと実際に映画で使われたパペットも展示されてました。本場っぽいチェブラーシカグッズ。グッズ販売もなかなか充実。こちらはカフェのディスプレイ。同じクリスマス仕様の白チェブを購入。かわいい注文しなかったけどカフェメニューもいろいろありました。こちらがホテルマウントレースイ、JR夕張駅の目の前に建ってます。お昼御飯はお向かいのゆうばり屋台村で。わたしはラム肉のガーリック焼き定食。旦那さんが頼んだカレーそばは人気のようで次から次へと注文が入っていました。変わったシステムで戸惑いながらも美味しくいただきました。
2017.11.21
函館を後にしてしかべ間歇泉公園へ。 ちょうどHBCラジオの「カーナビラジオ午後一番」公開生放送中でした。 「間歇泉」とは周期的に地面から噴き出す温泉のことで約10分間隔で温泉が15mほど噴き上げます。 今回そんなものがあるというのをはじめて知りました。 この真中のところから出るって・・・・ 出てきた、出てきた。 すごい迫力で何度見ても飽きず楽しました。 風が弱いときは高さ制限していないそう。 ぬるい足湯でリラックス~ 前日とはうって変わって快晴で景色も良かった
2016.05.13
北斗市を堪能した翌日、 ホテルで和朝食を食べ・・・ 函館名物のイカ刺しも少し食べれました。 電車に乗って五稜郭公園の桜を見に行きました。 五稜郭タワー、風がなく こいのぼりがなびいてない・・・・ 見ての通り桜は終りかけでしたが花びらのじゅうたんがきれいでした。 落ちた花びらで水玉模様になった葉っぱがかわいい^^
2016.05.12
サッポロファクトリーでガンダム展を見た後は北海道新幹線を一目見ようと北斗市へ 着いた時刻にちょうど発車するところを駐車場の網ごしに見れました。 「北斗」つながりで北斗の拳のケンシロウの銅像^^ 北斗町の公式キャラクター「ずーしーほっきー」のエクレアを食べたいと旦那さんが言うのでジョリクレールというケーキ屋さんへ。 上のチョコレートにプリントされてる・・・・^^;中は普通のクリームで生地がもちもちしていて美味しかった^^ そして 強風&雨のなかしだれ桜のライトアップを見に法亀寺へ。 とってもきれいで感激 「北斗桜回廊」といって 市で力を入れているようで他にも見所がありましたが悪天候のためここだけでやめておきました。 そして、函館市に入りラッキーピエロで晩ごはん 私はチャイニーズチキンオムライス。 旦那さんはチャイニーズチキンのり弁当。 2年ぶりのチャイニーズチキン、やっぱり美味しかった~~
2016.05.11
お正月気分からやっと抜け出してどんど焼きがてら旭川神社で毎年恒例の厄払い。 いただいた撒餞はとろろ昆布とバターせんべい。 その足で塩別のつるつる温泉へ。 100%源泉かけ流しの温泉で旭川から車で2時間半くらい きれいリニューアルされてました。 身体の肌が乾燥してかゆみ、湿疹を伴っていましたがこちらの温泉の泉質が合うのかしばらく調子がいいです。 帰り道、吹雪でまったく前が見えなかったけどなんとか帰宅しました
2016.01.12
先日 祖父の法事が終わった後二人の叔母と一緒に層雲峡温泉 「ホテル大雪」に行ってきました。 旭川駅すぐそばから乗った無料送迎バスはこの日は乗客が私たち3人だけで貸し切り状態~ なんか疲れて・・・みんな寝ていた(笑) ホテルはツアーのお客さんでにぎわっていました。 食事前に2つのお風呂に入ってぽっかぽか 館内には天華の湯・大雪乃湯・チニタの湯という3つの大浴場があり、 天華の湯・大雪乃湯からは毎年1月から開催される「氷爆まつり」の貴重な製作風景も見ることが出来ました。 そして、お楽しみ~のお食事 メニューはこちら。 オードブル つまむのにちょうどいい量です。 きのこ鍋 醤油ベースのあっさりスープですがきのこと鶏のうまみがしっかり。 お刺身 4種盛り合わせ 焼き玉葱のビーフシチュー詰めグラタン 皮以外 丸ごと食べられます。 大根と豚角煮の氷柱仕立て ダイナミック 牛肉の特製味噌仕立て 甘めの味噌味。柔らか~いお肉でした。 ごはん、お味噌汁、香の物2種 デザート盛り合わせ 黒胡麻のムースが特に美味しかった^^ かなりボリュームがあり ビールとワインも飲んで大満足。 おかげで寝る前にお風呂に入れず・・・・ 翌日の朝食はバイキング。 結構 充実していました この後 ごはんにイロイロ乗っけた丼も食べ夜までおなかいっぱい 温泉でゆったり一年の疲れを取り 叔母たちとゆっくり話も出来て楽しい小旅行でした。
2015.12.13
昨年に引き続き沼田町で開催された 「夜高あんどん祭り」に行ってきました。今年で39回目になるそうです。 まだ明るい時間に着きました。 日が落ちてあんどんにあかりが灯されはじめると・・・・ 見事な美しさ・・・・・ みものは 迫力あるあんどん同士のぶつかり合い もちろん美味しいものも 「のらくろ」という焼き鳥屋さん、昨年同様 大行列でした。 〆に舞茸の天ぷらが乗った温かいおそばを食べて帰ってきました。 楽しいイベントでした
2015.09.03
美瑛町にある「青い池」。。。 今年初めてライトアップをしていると新聞で見たので行ってきました。 過去に青い池へ行ったときのハナシ 09年4月 13年5月 13年8月 我が家から車を走らせること約1時間 「悪天候のときは中止」と書いてましたがやってました 結構吹雪いてたんです・・・・・ ちゃんと除雪も入っています。 池には雪が積もっているので当然ながら水の青さはわかりません(笑) でもライトの色や向きが変わって色んな表情が見られます。 そのライトの切り替えの時一瞬真っ暗になりめちゃめちゃ怖かったけど これは実際の青い池のようなきれいな青色 寒い中見に行った甲斐がありました~ ライトアップは2月末までだそうです。 「北海道ファンマガジン」に詳しく書かれていますよ~ → ★
2015.02.19
毎年旭川冬まつりと同時期に開催される氷彫刻世界大会を見てきました。 競技期間は 2月6日 19時 ~ 8日 11時、 展示期間は 競技終了後 ~ 2月11日でした。 今年は本当に雪が少ないうえに暖かい日が続いていてちょうど開催時期も2月とは思えない暖かさ 氷が溶けてボロボロになっていたり細かいパーツが折れていたり・・・でも、美しかったですよ こちらが個人戦で優勝した方の作品です。 会社帰りの明るい時間に買物公園を通って彫刻を見ましたが当然ながらライトアップしているほうがきれいです。 繊細な彫刻、溶けちゃったんですね・・・・ 脚が・・・・・ 癒されます
2015.02.18
2月6日(金)~11日(水・祝)開催された第56回旭川冬まつり最終日の花火を見に行ってきました。 会場に向かうまでの道、光のトンネルがロマンチック アイスキャンドルや雪だるまも。 今年は「ガンダム」がテーマ。 大雪像(ステージ)、スゴイ 今年は平年の半分以下の積雪といわれているので大変だったのではないでしょうか・・・・ 大雪像にCG映像を投影するプロジェクションマッピング。 ステージではウルトラマンが怪獣と戦っています。 無事怪獣をやっつけてウルトラファミリー集合。 レーザーと花火、10分弱でしたがとってもきれいでした。
2015.02.16
出張で羽田に飛ぶ旦那さんを見送りがてら 新千歳空港についてきました~ 旦那さんは飛行機が大の苦手なので励ましながら(笑) suicaの仲間kitaca。 旭川では使い道がないけど・・・・ ロイズの前にいた熊。 コカコーラのポーラーベアー。 ちょっとお菓子も買って札幌でお買物もして帰ってきました。
2015.02.01
連休中、支笏湖にドライブに行ってきました~ 9/11に起きた記録的大雨の影響で通行止めになっていたR453が通れるようになってました。 が、めちゃめちゃ大渋滞でUターンしたという でも綺麗な紅葉と広大な支笏湖を見れてよかった Uターンしたおかげで恵庭市の「白扇の滝」を見ることが出来ました。 結構な迫力~ 千歳まで来たのでアウトレットモールReraに寄り、近くのお蕎麦屋さん「駒そば亭」で晩ごはん。 私はミニ豚丼ともりそばのセット 旦那さんはかけそばとカツ丼のセット 農業協同組合の経営するお店でちょっとだけ野菜も売っていました。 地元千歳市で収穫された“千歳駒そば”を使っているそうで コシがあって美味しかったです。 お店の入口にはこんな人形が。 ちょっと怖い・・・・・・
2014.10.15
北海道庁の向かいに8/28にオープンした赤れんがテラス の様子を見に行ってきました。 飲食店を中心に全27店舗が出店。今回は本当にただ見に行っただけ 思ったより混んでなかった印象・・・・ そして、8/30,31の2日間赤れんがテラスの前では 北3条広場オープニングにあわせて「札幌フラワーカーペット2014」が開催されていました。 市場の規格に合わず廃棄物として処分される北海道の花や自然素材等を利用し、3枚のフラワーカーペットを一般参加者が作成したのだそうです。 奥に見えるのが道庁の赤れんが庁舎です。 なんだか夢があってとってもステキでした 31日のイベント終了後はこの上を歩ける「フリーフォーキング」も開催されたようです。
2014.09.02
お友達に誘われ沼田町の「第38回夜高あんどん祭り」に行ってきました。 北海道3大あんどんまつりの1つだそうで(昨日初めて知りました・・・・・) 今年は8月22,23日に開催。 昨日は残念なことにあいにくの雨模様であんどんの上にはビニールが・・・・ これがなければさらに綺麗だろうなぁ~ あんどんの大きさは高さ7m・長さ12m、幅3m、重さ5t。 竹細工で龍や御所車を型どり、電球を仕込んで和紙を貼り、ロウ引きをして秘伝の色で彩色しています。 見どころは 3か所の会場で行われるあんどんのぶつけ合いあんどんの前方についている小さなあんどんをつぶしたほうが勝ちです。 かなり迫力がありました。 出店も沢山出ていたので色々買ってビールも飲んで・・・ そして最後は蕎麦を食べて帰りました~ 沼田町は人口3300人強の町ですが さすがにすごい賑わい 来年もいけたらいいなぁ~
2014.08.23
総面積5.4ha、バラの敷地は3,000平方メートル、300株、3,000本のバラが咲き誇る ローズガーデンちっぷべつに 行ってきました。 これだけの規模で入園料は無料って、すごいな~(入口に寄付金を入れるBOXがあり、100円以上で任意です) ステキなバラが沢山 うちもこんな風にしたい~無理だけど・・・・ 我が家にも咲いているバレリーナも もさもさ生い茂ってました。 すごく暑くて汗だく・・・・ローズソフトクリームを食べて退散しました。
2014.07.21
5月5日、早起きして五稜郭公園に行きました。 前の夜の夜桜もステキでしたがやっぱり明るいところで見るほうがいいですね。 入館しなかったけど、函館奉行所 しだれ桜 美しい ちょっとお天気は悪かったですがかなり沢山の人がいました。 さすが桜の名所です。 今度はいつ来れるかな・・・・
2014.05.27
函館から帰る前に湯の川温泉の足湯を楽しみました。 普通に電車どおりにありもちろん無料です。 このお湯、めちゃめちゃ熱くって足が真っ赤になりました。やけどするかと思った・・・ でも足の疲れがすっきり。 近くにあった「きくち」という喫茶店のモカソフト。 シャリシャリした食感・・・美味しくって一気に食べたら 頭が痛くなりましたボロボロの看板なので古いランキングだと思いますが函館名物として10位にランクインしたそうです。 晩ごはんは札幌の近く、 輪厚SAで名物のブラックカレー。名前の通り黒いカレーで結構辛いのですが温泉卵を混ぜるとまろやかに。これ、結構病みつきになる味です。 旦那さんはカツカレー ・・・・で、無事旭川に到着運転手様、お疲れさまでした~ 私は、行きは半分近く寝ていたけど帰りは大丈夫でした
2014.05.20
松前城を後にして(→☆)函館へ・・・・ホテルにチェックインしてラッキーピエロで晩ごはんを食べ (→☆)五稜郭公園の夜桜を見に行きました。 遠くから見た五稜郭タワー。 (高さは107m ) 五稜郭公園にはソメイヨシノを中心に約1600本の桜があります。 公園は22時までライトアップされていて、寒い中宴会をしている方たちが沢山 池に映る桜が幻想的 本当に満開で・・・・・(5月4日の話しです)とても綺麗でした。 北美原温泉(銭湯)で疲れを癒し朝が早すぎたので早めに就寝しました~
2014.05.19
約250種類、1万本以上の桜が見られる「松前さくらまつり」開催中 (5月4日)の松前城へ行きました。 松前城は北海道にある唯一のお城。 北海道で一番本州に近いところです。 お城の前にあるこのソメイヨシノが北海道の開花標準木なんだそうです こじんまりとしたお城です。。。 沢山歩きました・・・・ 推定樹齢300年以上の「血脈桜」は 松前を代表する桜の品種「南殿(なでん)」の親木です。 地元の方たちめちゃめちゃ盛り上がってました。 海が見えます。 また桜満開の時期に行きたいな~ 函館に向かう途中通った福島町の千代の富士記念館です。
2014.05.16
5月4日に1泊で道南方面に行ってきました。午前4:30に出発・・・かなり弾丸(笑) 旭川をスタートして函館がゴール。途中、江差町・松前町に寄りました。 旭川の周りは山しかないので海を見ると嬉しくなります。 お天気に恵まれましたが風が強く海は荒れていました。 江差町手前にある 乙部町の道の駅ルート229元和台潮笛というモニュメント。 江差町の道の駅は繁次郎浜にあります。江戸時代の江差に実在したといわれる「とんち」の名人・江差の繁次郎の銅像が飾られています。 江差町はかつてニシン漁と北前船の交易で栄えた町。下町地区には多くの問屋、町家、蔵、商家、寺社など歴史的文化的遺産が残されており 往時の街並みを再生した「江差いにしえ街道」となってます。 これは自転車屋さんでした 北海道では珍しいかわら屋根の建物も沢山ありました。北海道新聞社の江差支局もオシャレ^^ この日は「花嫁行列」で2組のカップルが町中を練り歩いていました。 お昼ごはんは旦那さんのリクエストで「やまげん」というお蕎麦屋さんで。 つい先日テレビで紹介されていたのでその効果もあると思いますが地元でも人気のお店みたいで結構並びました。。。 「にしんそば」おそばの上ににしんの甘露煮と岩のりがたっぷりのっています。 こちらは揚げ玉、のり、鰹節などがのった冷たい「やまげん」 ここのお蕎麦、すごく美味しかったです 旦那さんが一目見ておきたかったというJR江差駅。5月12日で廃駅になってしまうそうです。 鉄男さんが沢山いました。
2014.05.07
オケクラフトセンターを出て色々寄り道して網走に向かいました流氷や刑務所が有名な町です。 「道の駅 流氷街道 網走」広くて充実していてビックリ。じゃらんの満足度ランキングで1位をとったこともある人気の道の駅だそうです。 ブラックシリカの足用岩盤浴 ポカポカしてとても気持ちよかった 白×青 ミックスの流氷ソフト 砕氷船 おーろら号のミニチュア 2階のフードコートは映画をテーマにしたレトロな雰囲気。 景色もよかった
2014.05.02
先日、常呂郡置戸町にあるオケクラフトセンター森林工芸館に行ってきました。 置戸(おけと)町の「おけ」にちなんで名付けられた「オケクラフト」は北海道のエゾ松・トド松をおもに使用した北国らしい、丈夫で使いやすい木製品です。町内には多くのクラフトマンが工房を開設し、今では置戸の代表的な工芸品のひとつになっていて、学校給食の食器としても使われています。 センターの前にはふくろうの立派な彫刻が。 今回の目的はお弁当箱。2月に電話で問い合わせたら 定番商品は通信販売で購入できますがお弁当箱はまだ職人になりたての人が作っていて出来が不ぞろいで 入荷もまちまちなためお店に来ないと買えないと言われたんです。 旭川から車で3時間弱の距離ですが危険な峠を越えなくてはいけないので「雪が溶けたら」と約束して念願かないました。 2階から見るとこんな感じでオケクラフト製品が並んでいます どれもコレも欲しくなる・・・・ で、肝心のお弁当箱ですが~ ありませんでした 2月に電話したときはあったんでしょうね。いつでもあると思っていた私がバカでした。次回入荷は未定で2ヶ月くらいかかるかも、と。 気を取り直して2階の過去に作られた作品を見学。素敵なものが沢山並んでいます。あぁ・・・お弁当箱がある・・・でも、ここの展示品は販売してないのです 職人さんが器を作ってました。 お弁当箱作ってくださいと言いたかったです。 せっかく行ったのでお椀とパン皿を買ってきました。定価の2割引で買えるんです。 立派な箱に入ってます。 お昼ごはんは近くにあったお蕎麦屋さん「いなだ屋」で。 旦那さんは大もりそば。 私は天丼と冷たいおそばのセット かなりボリューム満点でした。おそば、美味しかったけど硬すぎ 買ってきたオケクラフト製品、 早速使ってます。たまご・レタス・チーズのクロワッサンサンドごぼう・人参入りの鶏ハム 白菜スープ このオケクラフトの箸置きは結婚のお祝いで頂いたもの。器も時間がたつと茶色くなっていくのかな。 お弁当箱、すごく残念でしたが入荷したら一応連絡していただくことに。いつになるかわかりませんがどうしても欲しいぃ~ッ
先日お土産でいただいた「ほがじゃ」 。工場&販売所になっている 斜里郡小清水町の廃校になった小学校に行って来ました。 とてもきれいな建物です。 中に入るとほがじゃ君がお出迎え。 新発売になったチーズ味を持ってます。 オホーツクをイメージさせる温かみのあるかわいい絵が壁一面に。 土日は 工場は稼動してないのですが中の様子は見れました。 なぜかいいにおいが・・・・・ 販売所はこんな感じ。試食も色々。 色々買ってきました。 ちょっと割れたりしているお徳用は本当にお得でした~
2014.04.30
氷彫刻世界大会、ライトアップ写真の続きです。(最優秀賞などは ♯その1に・・・) リンゴスター(笑) 今年もとてもすばらしい作品を見せていただきました
2014.02.13
2月6日~11日まで開催されていた第55回旭川冬まつり。 冬まつり会場の常盤公園には行きませんが毎年 同時期に開催されている 氷彫刻世界大会を楽しみにしていて 今年も見てきました。 JR旭川駅から7条買物公園通りまで力作が並んでいます。 最優秀賞はディズニーランドホテルのシェフの作品で“MASUKU”仮面の妖精 今回を含め、個人戦で3回、団体戦で1回、計4回目の最優秀賞受賞だそうで常連さんですね~ 後ろから見ると・・・ 本当にステキな作品です。 雪が降っていたので雪飛ばしの機械を持った方たちが作業していました。 こんなかわいい雪だるまコーナーも。 翌日、通勤途中にライトアップしていない彫刻を見てみました。 やっぱりライトアップされていたほうがキレイですがいかに繊細か、というのは日中のほうが良くわかりますね。 ライトアップの写真はまた後ほど・・・ ちなみにこちら、旭川のゆるキャラ・あさっぴー。 冬まつりサポーターの記念品は なんとあさぴー×リカちゃんのマスコットでした~ (実家からのもらい物です。。。)
2014.02.12
数日 雪が降り続き雪かきのお正月となりました。 1月1日の夜、初詣で「旭川神社」へ。天照大神を祀る神社で、昨年の伊勢神宮式年遷宮 お白石持ち行事に旭川神社お白石奉献団として26名が参加されたそうです。 おみくじは中吉。よかった 翌1月2日、同じ神社で恒例の家内安全祈願と旦那さんが本厄なので厄払い・・・ 吹雪いてました。 お札、お守りのほか、 撤饌としていただいたバター煎餅、とろろ昆布。 いいコトは起こらなくていいから1年間平穏無事に過ごせるといいな。
2014.01.03
10月14日(月)(カシオペア記1はこちら→★) 上野を出発したカシオペアは色々な都市に停まり、各駅から乗車される方がいました。 夜中に12号車のラウンジカーに行ったり・・・もちろん外は真っ暗ですが夜のラウンジカーはこんな感じでロマンティック (画像はお借りしました) 私たちの部屋は6号車だったので結構距離がありましたが何度も足を運びました。 ミニラウンジもありました。 旅の疲れと虫さされの痒さのせいでグースカ寝てしまいましたが 明け方・・・・ 始発を待つ列車も。 日の出の様子 天気がよくてラッキー。とってもくきれいで感激でした 朝のラウンジカーの様子。 牽引している車両。 北海道新聞(函館版)とモーニングコーヒーのサービスが。 朝食は前日に買っていたハンバーグサンドとシュークリーム(笑) どちらもこちらでは食べられないものでおいしかったです。 こんな感じであっという間に ほぼ定刻通りに札幌駅に到着、そのままJRを乗り継ぎ旭川へ帰り、5泊7日の旅行を終えました。 旅行から帰ってしばらくして、寝台特急廃止のニュースが新聞に掲載されていました。 北斗星は2014年、(年末年始などに限り運行)カシオペア・トワイライトエクスプレスは2015年に廃止になるそうです。次はトワイライトに乗りたいね~と話してましたが無理かな・・・ 今回の旅行、蚊に刺されて本当ひどい目に遭いましたが全体的にはとても楽しい旅行でいい想い出になりました
2013.12.30
10月の旅行記の続きです。 年内に完結させなくては 10月13日(日) その3(その2はこちら→★) 飛行機嫌いの旦那さんの強い要望により「カシオペア」に乗って北海道へ帰りました。 上野駅ではこんな光景も・・・ こちら、私たちの乗るカシオペア 上野を16:20に出発し、翌朝9:32に札幌到着です。 私たちは入ることのなかった食堂車。 通路はこんな感じ。 カシオペアツインの1階です。 トイレの上の台を引き出すと洗面台になります。 走り出してすぐにウェルカムドリンクと翌朝のドリンク券をいただきました。 晩ごはんは予約していたカシオペアスペシャル弁当。 なかなか豪華でおいしかったです。 続く・・・・・
2013.12.26
旭山動物園に行ってきました。 西門側の駐車場、夏季は500円ですが冬季は無料~ この冬オープンしたばかりの「きりん舎・かば館」へ 手前にはキリンがいます。 元気に動き回るキリンと動かないキリン。どちらがどちらか見分けがつきません かば館の中へ。覗き穴から間近に見ることも出来ます。 人間の頭上を優雅に歩く・・・ かなりの迫力 かば館の中からもキリンの様子が見れて、14時過ぎにおうちに帰っていきました。 寒いなか外に出されていたダチョウ。中に入れてよ~とくちばしで何度も扉を突っついてました 14:30からはペンギンのお散歩を見学。 皆同じ顔・・・・・ 14:45からはアザラシのもぐもぐタイム。 あざらし館の中に入ると円柱水槽があり・・・ お魚を追いかけてアザラシが・・・ お魚ゲット 時間がなくて2時間も見れなかったけどかなり楽しめました。 でも、当たり前だけど寒かった・・・・
2013.12.23
10月13日(日) その2 三河安城駅で「こだま」を待っている間新幹線がビュンビュン通過・・・・高校の修学旅行以来の新幹線に、旦那さん大喜び 「こだま」で三河安城→豊橋 「ひかり」で豊橋→東京 途中、車窓から見えた富士山がすっごく大きくてビックリ いつかゆっくり見に来たいなぁと思いました。 東京駅に到着~ 皇居のほうまで歩いていってきました。いいお天気。 江戸城跡 KITTEで ちょっとお買い物して・・・・可愛い雑貨屋さんが沢山ありました。 1階にある東京中央郵便局では色々な限定品を売っていて可愛いマステとレターセットを購入。 ランチは新丸ビルの「ソバキチ」でお蕎麦と丼のセットを。 私はアボカドまぐろ丼と冷たいお蕎麦、旦那さんは豚丼と温かいお蕎麦。 都会・・・・・・・
2013.11.18
1人での名古屋滞在中は栄のABホテルに3泊。6月にオープンしたばかりでキレイだし男女別の大浴場もありました。 そして、旦那さんと合流後の週末に2泊するホテルは早めに探していたのにどこも満室 やっと見つけたのが 名古屋駅から電車で30分弱の安城市のABホテル。(駅の周りにABホテルが3軒) 三河安城駅の真隣、徒歩10秒ですごく便利。栄のABホテルより朝食メニューが充実していて しかも、夕食の定食が無料。せっかくだから食べたいよね、と1泊目に旦那さんだけ(風来坊で食べた後・・・)焼きうどんを食べてました。 2泊目は私はハヤシライス、旦那さんは鶏の照り焼き丼を。 入れ替え制ですが大浴場もあり休前日なのに1人4000円弱とすごくお得 通りをはさんで新幹線駅。 ここには こだましか止まりません。 10月13日(金)は ここから 「こだま」で豊橋まで行き「ひかり」に乗り換えて東京駅へ向かいました
2013.11.17
10月12日(土) <続き> 伊勢神宮の外宮をまわった後バスで内宮へ。 五十鈴川御手洗場で手を清めました。 「御正殿」・・・ご覧の通りすごい人です。 「御稲御倉」 「外幣殿」 「荒祭宮」 「神楽殿」 のあたり。 暗くてよくわかりませんが・・・ これまた立派な樹木が沢山・・・ そこら辺を鶏が歩いてました。 内宮から出る時に見た五十鈴川。 内宮を出た後はおかげ横丁を散策。伊勢うどん、美味しかった お伊勢参りをささっと済ませ名古屋に戻り 名古屋城と私の住んでいたところを旦那さんに案内する、という予定でしたがかなり無謀な計画で・・・ とにかく人が多くって・・・お参りするのもバスに乗るのも時間がかかり結局17時過ぎのJRに乗り名古屋に戻りました。 名古屋城は残念でしたが お伊勢参りで心が洗われた気持ちになりました。(が、ずっと蚊に刺されたのが痒かった)
2013.11.15
10月12日(土) 式年遷宮で話題の伊勢神宮へ行ってきました JR東海の土日限定「青空フリーきっぷ」で交通費が安く済んだのはヨカッタんですが 満員電車なみにメチャ混み・・・ 前の週に 「遷御の儀」を終えたとニュースになってたから皆お伊勢参りに行くのね~と思いきや鈴鹿サーキット駅で半分が降りましたでもずっと座れませんでしたが・・・ 伊勢市に着き、まず外宮へ向かいます。 外宮手前の赤福でひと休み。 左:手をかざすと温かさを感じる「三ツ石」右:亀の形をした石の橋「亀石」 ご神体の祀られている新・御正殿 こちらが旧・御正殿 「別宮」 風宮・土宮・多賀宮も参拝。 色んなところに立派な木があり見惚れてしまいました。 こんな感じで外宮を一周した後バスに乗って内宮へ向かいます
2013.11.12
10月11日(金) その2 ちょっとお得な犬山城下町きっぷを購入し犬山城へ。名古屋駅から30分弱で着きました。 こんなところを?と思うような坂道を郵便配達のバイクが疾走。階段はゆるい傾斜もあり雨の日はすべりそう・・・ 到着~ 結構歩きました 天文6年(1537年)に立てられた木造の天守閣は 日本最古の様式なのだそうです。 かなり急な階段を登り天守閣4階からの見晴らしは最高ですが、足元の床の隙間から下が見えてすごく怖かった・・・ 補修中の箇所もありました。 お城の横は木曽川です。 赤い鳥居が目を惹く犬山城入口横の三光稲荷神社 帰り道に食べた五平餅、香ばしくて美味しかったです。 名鉄犬山駅。上に住みたい・・・ 私は虫刺されにムヒアルファを塗っても効かずずっと「痒い~ 痒すぎる~」を連発。「会ってから"痒い"しか聞いてないんだけど」と旦那さんはちょっとキレ気味
2013.10.24
10月11日(金) その1 この日も名古屋は33℃ 栄のホテルをチェックアウトして 久屋大通公園を少し歩きました。 「希望の泉」という名の噴水 テレビ塔 夜は「生きる喜び」の文字が浮き出ていました。 そして名古屋駅に行き、新千歳8時発の飛行機で来た旦那さんと金の時計で待ち合わせ。無事会えてよかった あおなみ線で金城ふ頭に行きリニア・鉄道館を見学。2011年春に開館したそうです。 ちょっと鉄男な旦那さん、楽しみにしてました。 まず、シンボル車両の展示。蒸気機関車、新幹線、リニア 次に新幹線、在来線の展示。 どれも実際に使用されていた車両で中に入ることができるものも。 別料金ですが新幹線や在来線のシュミレータ体験もあります。 大阪から東京までの鉄道の24時間が楽しめるジオラマは名所もリアルに再現されています。 朝~夕方~夜でしっかり空の色が変わります。 外にはこんな展示もありました。 鉄道ファンではない私もとても楽しくてあっという間に時間がすぎていました
2013.10.23
10月10日(木) その2 東山スカイタワーの次は熱田神宮へ。 小さいころに家族で訪れていますが 憶えていません・・・歴史がありますね~ 暗くてなんだかよくわかりませんがこちらが本宮。 おみくじをひいたら「末吉」(初詣では大吉だったのに・・・) 「石の上にも3年」だそうです すごく暑かったけど緑が沢山あり空気が澄んだ感じで・・・なんだかスーッとしてました。 立派な木に見とれました。 そして20箇所以上も蚊に刺されていました。左: 腕9箇所、足4箇所右: 腕8箇所、足3箇所 今までにない強烈な刺されっぷりで 翌日から腫れ上がり痒くて大騒ぎ・・・
2013.10.22
10月10日(木) その1 この日は33℃・・・湿気もすごくて髪の毛が大変なことに 地下鉄の一日乗車券を買って名古屋市内をブラブラ~っと。 まず、名古屋城へ。地下鉄「市役所前」の駅がお城っぽい~ 市役所も カッコイイ。それより道路が広くて信号を渡るのが遠い・・・・ 名古屋城は後日ゆっくり来る予定だったのでこの日は入口まで。(でも時間がなくて来れなかった~) ちょっとしか見えない・・・ ここから私達家族4人が住んでいたマンションまで歩きます。 しばらく歩いていると歩道橋の上からお城がよく見えた 汗ダラダラで30分くらい歩いて到着住んでいた部屋の前にも行ってみて、 やはり感慨深いものがありました~。 40年近く前のこと、なんとなく記憶にあった通りを挟んだ向かいの公園はコインパーキングや大きなマンションになっていて・・・・ まぁ、また後日ゆっくり来るから~とさっさと退散。 (でもこちらも時間がなくて来れず・・・・) 続いてゴハンがてら名古屋駅辺りをウロウロ。駅の周り、高層ビルが沢山でした。 「飛翔」 尖ってます。 黒いナナちゃん。大きくてビックリしました 続いて、東山動物園に併設されている東山スカイタワーに上ることに。更に汗だくで めちゃめちゃ歩いた・・・ タワーの高さは地上134mですがタワーは80mの丘の上にあるので標高は214mだそうです。 パノラマで撮ったからちょっと曲がってます。 可愛いキャラクターがお出迎え。 展望室からは 名古屋市内を一望できます。 夜景がとてもきれいに見えて夜はデートスポットなんだそうです 東山公園駅から帰るのに 15分くらい逆方向に歩いていためっちゃ方向音痴・・・・ 何とか正門まで着いてよかったよかった。 駅の壁にはかわいい動物のイラストがありました。 続いて熱田神宮へ向かいます・・・・
2013.10.21
10月9日(水) その2 彦根美濠の舎を出るとすぐ彦根城を囲む石垣が見えます。 10分弱歩いて彦根城に到着。 長い階段を上っていきます。 (黒い物体は人です) 天守閣に着きました。 彦根城~ 中の階段が急でビビリながら上ると大きな琵琶湖が望めました左側に浮かんでいる「沖島」には300人以上の住民があるそうです。 彦根城に来たらやっぱりひこにゃんに会わないと この日のひこにゃんは天守前でなく博物館に登場するとのこと。 13:30に登場。「かわいい~」と歓声が上がってました。 ユル~いパフォーマンスが繰り広げられ癒されました。 さよなら 彦根駅~また来ること、あるかなぁ・・・
2013.10.18
10月8日から 昨日まで名古屋方面へ旅行してきました~ちょっとずつ記録残していこうと思います。 10月8日(火) ジェットスターに乗り新千歳空港からセントレアへ・・・(15:00 発 → 16:50 着)運賃 4790円/Plusオプション 990円/カード決済手数料 300円合計 6080円 (荷物預け入れなし) 新千歳までのJR代を入れても安いっ 晩ごはんは、スガキヤへ 楽天で鍋スープを買ってすごく美味しかったので絶対行きたかったんです。チャーシュー5枚とたまごがトッピングされた410円の特製ラーメンを注文。 スプーンフォークが一体になっていて食べづらい デザートに90円のミニソフト。 どちらも美味しかった~ 510円でおなかいっぱいになりました
2013.10.15
先月の話しですが・・・7月7日にオープンした大雪 森のガーデンに行ってきました 上野ファームの上野さんがデザインされた庭園です。今年は「森の花園」しか公開しておらず奥の「森の迎賓館」の造成が進められています。 年内(9月30日まで)は入場無料ですが来年 本格オープンしたら入場料がかかるそう。 あまり庭づくりに興味はないのですがこういう所に来ると色々やってみたくなります。 とにかく可愛らしい この子たち、来年我が家にも植えたいなぁ~果たして見つけられるのか ソフトクリームも食べました。 雨が降ってきたので早めに退散。。。 こちらは付近のひまわり畑。 壮大な眺めは、改めて「北海道」を感じます。 空気が美味しかった~
2013.09.18
毎年8月14日は花火in KAGURAという花火大会に行っています。 今年も行ってきました。 場所の選択ミスで見本林のライトアップされた木のそばで蛾が沢山飛んでいた 以下、同じような写真ばかりですが・・・・ この花火大会、規模は小さめでもすごく近くで上げるから迫力満点 ファイターズのナイター戦と被っていたから空いているかな、と思いきや例年どおりの混雑振りでした。
2013.08.27
先日、叔母1&叔母2と一緒に美瑛町白金にある「銀瑛荘」という温泉に行ってきました。アットホームな雰囲気でなかなか味のあるひなびた感。叔母1が毎月1回泊まっているお宿です。こちらは源泉かけ流し100%天然温泉で日帰り入浴は500円。宿泊は素泊まりでかなり安いです。食事はないのでスーパーでいろいろ買って持って行きました。お風呂は22時まで、朝は4時~8時まで。私は3回入りました。露天風呂はちょうどいい温度ですが内風呂がメチャメチャ熱くて全身真っ赤になるほど・・・ お恥ずかしい話ですが・・・一週間ほど前からお尻に広範囲にあせもができていてすごい痒かったたんですがこの温泉に入った翌日消えていましたお化粧のノリもよかったし、お肌のトラブルがあったときは薬よりもこの温泉がいいかも 私は仕事があったので翌朝帰りましたが 叔母たちはもう1泊して お隣の高級旅館のお風呂とエステも堪能したそうです。 温泉に行く途中、叔母2が青い池を見たことないと言うので行ってきました。私は今年3回目です。雨があがったばかりで晴れてきたけど山はガスってるからどうかなぁ~と思いましたが池はキレイな青色 パノラマで観光客も沢山でした。 白髭の滝にも行ってきました。 何回行ってもいい景色です。 反対側を見渡すとこんな感じ。 最近ゲームばかりしているので()目の保養になりました
2013.08.15
週末、「街かつ!」というイベントで駅前広場に焼き鳥店が10店以上出てました。人出はイマイチ・・・というか、あまり大々的に宣伝していなかったような・・・ 旦那さんが知人から「かん太郎」 というお店のチケットを買ったので引き換えてきました。 残り物で晩ごはん・・・煮物&浅漬け、納豆に「かん太郎」 の新子焼き(1100円)とチャップ串(2本300円) お腹がすいて車の中で串を1本食べてしまった(笑) 塩味だと思って買った新子焼は甘めのタレでした。うん、まぁまぁかな。 東川町の「どんとこいまつり」の花火も見てきました~
2013.08.11
北竜町にある「ひまわりの里」に行ってきました。23.1ヘクタールの丘に130万本のひまわりが咲きその規模は日本一なのだそうです。 会場は入場無料ですが迷路は300円かかります。(私たちは迷路には入りませんでした) 世界のいろいろなひまわり 太陽のほうを向いてお行儀いいですね。 後姿・・・ ひまわりの種を練りこんだひまわりソフト、300円。濃厚で美味しかったです。 初めてパノラマで撮ってみました。 本当に見事な景色で・・・町の方々の尽力には感心します すぐ近くにある道の駅。北竜町なだけに「竜」がいます と~ってもいいお天気で思いっきり陽に焼けました
2013.08.03
4月の旅行からもう3ヵ月半~ 早っTOLOTで500円のフォトブックを作るためやっと写真整理したので鎌倉旅行記を・・・ 4月12日(金) 叔母は歌舞伎座・国会議事堂・息子の所へ行き私は鎌倉めぐり。鎌倉・江ノ島エリアのJR線・江ノ電・湘南モノレールが1日乗り降り自由で680円というお得な 鎌倉・江ノ島パスを使い意味もなく何度も乗ってました(笑) 湘南モノレールは宙吊り状態で結構スピードもありジェットコースターみたいなスリリングさも味わえ・・・ 江ノ電に乗っていると突然目の前にキラキラ光る海が広がり感激。 大船駅から出発するとすぐに見える真っ白な「大船観音像」 龍口寺にはじまり・・・ 長谷寺 庭園が素晴らしかったです。 お天気も良く、見晴台からいい景色が望めました。 高徳院鎌倉大仏に圧倒されました。胎内にも入りました (20円かかります) 円覚寺 建長寺 法堂の天井に描かれた「雲龍図」 がすごい迫力。 最後に鶴岡八幡宮 前にも載せましたが雲母きららの抹茶白玉あんみつは絶品でした 初めて訪れた鎌倉、見どころが沢山で。とにかく質より量で足早に見てまわったので 機会があればまたゆっくり訪れたいと思いました。 そして最終日、4月13日(土)は10:25成田発のに乗るため8時にホテルを出発。19時のの叔母ともここでお別れ 6:30にレストランで朝食ビュッフェ。 パンがすごく美味しくてもりもり食べました 東武ホテルレバント東京の ヴェルデュールはランチもディナーもビュッフェで評判もなかなかいいようです。以上、5泊6日あっという間の旅でした~
2013.07.28
旦那さんにドライブに誘われ5本の木を見てきました~R237を旭川→富良野に走って行き上富良野に入ったらすぐ見えました。 お天気悪かったので写真が暗い・・・ CMとは反対側からの撮影さすがに木にボリュームが出ていますね。 ちょうど飛行機が飛んできました。 車の中で食べた柳月の限定品・リラピリ花 リラ(フランス語)= ライラックだそうです。 通常ライラックの花びらは4枚ですが、まれに5枚のものがあり見つけると幸せになれるといわれているそう。 リラピリ花には5枚の花びらの模様が入っています。 口溶けのよいチョコレートのような美味しいクッキーでした
2013.06.23
ル・ディドン!でランチの後は青い池へ・・・ 4月22日になな1101さんと行ったときはすごい雪でしたがさすがにもう 雪は・・・・ちょっとありました(笑) 美しい青色。 天気がよくって十勝岳がきれいでうっとり リス、発見 リスと青い池のコラボ この後キツネも見ました。 って、キツネはうちのそばでも何度か見かけてますが
2013.05.26
4月11日(木)10:00~の皇居参観に申し込んでいました。 まずは、皇居内の売店でお買い物。 左:鹿児島の森三というお店のカステラ中央:風月堂のサブレ どちらも菊のご紋が入っているんですがお土産にしたため中の写真はありません右のお箸と風呂敷はわが家用。 他にコインチョコや瓦せんべい等色々ありどれもお値段お手ごろでした。 説明のビデオを見てからスタート。 案内してくれた宮内庁の方、堅物かと思いきやユーモアたっぷり この日はガーナとウクライナの大使が来ていて馬車をお見送りするというめったにないことに遭遇 後ろの建物は天皇皇后両陛下が新年一般参賀でお出ましになる 長和殿。 景色もよく、キレイに剪定された木々を眺め有意義な時間を過ごせました。 そしてランチの後は叔母は歌舞伎座へ(旅行中に公演4回見てました)、私はかっぱ橋へ製菓材料やお皿(左下)などを購入。 もっと沢山買いたかった・・・・ ペリカンのパンにも行きましたが予約必須でしたね、何もなく残念 錦糸町に戻ってからは錦糸町駅周辺をプラプラ。お店が沢山あってここだけで1日過ごせそうな感じ。 この夜のスカイツリーは地味でした・・・・
2013.05.01
4月10日(水)朝風呂してから舞浜ユーラシアをチェックアウト。泊まったお部屋はこんな感じリーズナブルなわりに広く、バス・トイレ別、ボトルのミネラルウォーターやサービスドリンクも充実。機会があったらまた泊まりたいです。 東京駅の京橋千疋屋でモーニング 私はふわふわ~のワッフルセット(600円)叔母のサンドイッチも一切れもらったらさすが美味しかったです。 ポットに入った紅茶は2杯以上ありました。 錦糸町のホテルにチェックイン後、20分ほど歩いてスカイツリーへ。月並みですが・・・大きかったです。 浅草へ。 20年ぶりくらい 仲見世で食べた舟和の芋大福が絶品~ 晩ごはんはホテルで、バーガーキングとその辺で買ったお惣菜を・・・北海道では食べられない神戸屋キッチンのパンとコージーコーナーのシュークリームも珍しくて買っちゃいましたクリームたっぷりでシアワセ・・・
2013.04.24
4月9日(火) 10年ぶり、2回目のTDSへ マジックランプシアターは一日クローズで残念でした。そして風が強すぎて午後から列車やゴンドラが止まり楽しみにしていた水上のショーも中止に 叔母は乗り物は苦手で乗らないのでショーと食事以外はほぼ別行動。レイジングスピリッツとインディージョーンズはシングルライダーでほぼ待ち時間なく2回 シー最恐といわれてるタワーオブテラーは私も見た目からして絶対無理でした トイストーリーマニアのファストパスは朝一で並び30分かかって18時過ぎ。すっごく楽しくて大興奮 ショーはビッグバンドビートとミスティックリズムを見ました。 特にビッグバンドビート、すっごく良かった シーの食事、どれも美味しかったです ランチはホライズンベイレストランで。ディズニーキャラクターが来てくれるほうは混んでました(ちょっと高い) パンとデザートのムースにミッキーが。 おやつにうきわまん。 はリストランテ・ディ・カナレットでオススメのコースを。この前菜が美味しいのなんのミッキーのゼリーもついてました。 スパークリングをボトルで頼みました。私はパスタ、叔母はピザを頼んでシェア。 デザートはドライフルーツやチョコレートが入ったイタリアのアイスチーズケーキ・カッサータ。初めての味・食感でとても気に入りました。 ゆっくり食事して気付けば21:30。ヴェネツィアン・ゴンドラが復活していたのでギリギリ乗れました。 最後、名残惜しくて2周乗ったモノレール・・・ホテルに戻り温泉に入っておやすみなさい
2013.04.20