484774 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

吉雄の雑記帳・メモ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
March 10, 2017
XML
カテゴリ:環境・エコ・活動
「出されたものは全部食べて、残さない」
それって、当たり前の事だと思ってました。

料理が美味しかったら
「美味しかったから沢山食べてしまった」が、誉め言葉。
確かに、美味しいと味がしたいから、お腹がきつくても食べたいと思う。

そういえば、沖縄では「かめーかめー攻撃」という攻撃がある。

子どもの頃の認識としては
親戚の家や、おばあちゃん家に行くと、あれやこれや食べ物を出され
「これ食べなさい・あれ食べなさい」って食べさせられるという形。


かめー:食べなさい
重複表現:沢山食べなさい


で、途方もない量を食べろ食べろいわれて
もう食べられない!お腹一杯を通り過ぎて、もうお腹痛い!
って子供はなる。

出されたものは残さず食べなさいと、「教わって」いるからね。


でも、頑張って食べて、お腹痛くても、
その「かめーかめー攻撃」をした相手は

「頑張って食べたね、偉いね」
「美味しかったんだね、たくさん食べてくれて嬉しい」
「たくさん食べてくれて食べ物たちに感謝しているんだね」

なーーーんて、誉めてはくれない。


お腹がきつくて痛い と、子どもは頑張った旨を伝えると
方言「がちまやーしたからさ」
意訳「食い意地はって沢山たべるからさ」

と、さも
あんたが悪いといわんばかりに言われてしまう。

子ども心に結構傷つく。

食い意地はってるんじゃないわーーーー
食べなさいって言って出してきたんじゃないのーーーーー!


そんな言葉は通じません。


でも、それって、そうだなと最近思った。


大人になっても
「出されたものを残してはいけない」を死守し
運動部系の高校生男子が食べる量かと思われる
ここのお店のランチはボリューム満点!っていう山盛りランチや
普通の「一人前」を残さず食べる。

いや、そんな山盛りでなくても
外食ででてくる料理は、総じて女性には量が多い。

というか、私には多い。

そもそも男性用・女性用ってわけられてないし。
レディースランチもまた、品数が多くなっただけで
総量がすくないわけでもない。

(ちゃんと少ないところもある)
(ハーフサイズがあったりすると嬉しい)

・・・ひとまず、普通の一人前を食べていると

胃がそれに耐えらえるようになり
普通でも山盛り食べられるようになり
運動部でもなんでもないから だんだん太り
それこそ、大人は車移動も多く、

忙しければ忙しいほど、私みたいにPC前から動けないので
日常に運動するタイミングはない。

そりゃぁ・・体重は徐々に胃のリハビリとともに増えていき
(世の一人前を食べられるようになりさらに+アルファが入るように)

ダイエット用サプリなど さらに増やして食べてみたり
ダイエットグッズを買ってみたり
ジムに通ってみたり
痩身マッサージに通ってみたり
ビューティーサロンに通ってみたり・・・

太ったり痩せたりするから、衣類も買いなおさなきゃ・・・


あぁ 経済を大きく回しているのは
「出されたものは残さず食べなさい」という呪いの言葉かもしれない。


沢山食べることで、さらに大量消費、大量出費。
お金がかかるから経済活動も活発にしないといけない。
でも、仕事を活発にすると「スポーツはできない」。



子どもの頃、それも小さなころは
親が子どもの栄養を考え、胃のサイズを想像しているから
「出されたものは残さず食べなさい」と言われ
守らされるのは仕方がない。


でも、今大人になってみたら
親でもないのに、私の胃の容量と栄養を考えてくれているわけでもない
「出されたもの」が、自分が予想を超えた大量な場合も含めて
「残さず食べるのが美徳」とされているのは

おかしいんじゃないかと思う。


自分の許容範囲は自分で考える。

自分で考えてはみたものの、
注文してみたら量が思ったより多いという事が多々起こる。

出された食事が「適正量」とは どう考えても思えない。
もしそうなら、飲食店の店主は私の為、いやそこへ来るお客さん全員の
適正量を測ってくれているエスパーみたいな存在だ。


親が子どもに適正量を考えて出してきてもの以外の

・・・実際は給食も残せたらいいけど、子どもというまだ
適正量と栄養やら健康やら自分で考えられない年頃だろうと思うので
学生時代は「(家や学校で)出されたものは残さず食べる」・・・・

商業的な料理は「残していい」と、私は思う。

「残さない」を徹底している・したい ことで
自分の親的な存在が、ふと気が付いたら企業に
(・・・経済活動・大量消費というものが)
すげ変わっているのに気が付かずに
大量にものを買い、

「感謝して全部食べているのに」
大量にものを捨てている一役を買っているのではないかと

・・・思った。

・・・思わない?


「残していい」という形は、その言葉単体だと
ちょっと問題が多いので

またこの話は続けて書こうと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 10, 2017 12:56:27 PM
コメント(4) | コメントを書く
[環境・エコ・活動] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:沢山食べたからじゃないの(03/10)   tama さん
わが家はもちろん「残さず食べなさい」でしたが、
男の子のわりには大食漢ではないので、少なめ。お夕食が2合で足りるくらい。一番食べ盛りでも3号で足りていました。

私は外食でも残すのが嫌なので「ご飯は4分の1にして」って頼みます。それでもお腹がいっぱいになっちゃうこともあります。

見ていてあきれるのは、ホテルのバイキングなどで、山盛りとって、食べ散らかして残している人。お行儀が悪いなぁと驚いてしまいます。 (March 10, 2017 06:40:45 PM)

Re[1]:沢山食べたからじゃないの(03/10)   吉雄777 さん
tamaさん
コメントありがとうございます。
お久しぶりです。

そうですね。
私も外食ではオーダーの際にご飯を半分にしてもらったり
食べられない分を食べてくれる人と一緒に行ったりします。

一人では初めてのお店では、多いのかどうかわかりにくいので
周りをみたりして・・・。

ピザのバイキングで、以前に耳だけ大量にお皿に残して、ガンガン真ん中だけ食べているカップルがいて驚いたことが。

(March 10, 2017 06:53:15 PM)

Re:沢山食べたからじゃないの(03/10)   くろぴ さん
ご無沙汰しています。

残さず食べなさい、そういわれ続け、それを盲信して素敵な体形を維持しています。
まぁ、大人になったら自己管理の問題なんでしょうけどね。
残すことにものすごい罪悪感を持ってしまうのも事実。

息子6歳、すでに回転寿司で14皿食べますよ。
残さないことも大事だけど、大皿からのとりわけで「自分の食べられる量、もしくはそれより少なめに取っておかわりしてもいい量」を教えています。
一人っ子なのに欲張りっこ、食い意地は母に似てしまったのか・・・。
体形は似ず、このままスリムでいってほしい。

時のたつのは早くて明日、卒園式です。 (March 10, 2017 08:29:32 PM)

Re[1]:沢山食べたからじゃないの(03/10)   吉雄777 さん
くろぴさーーーーーーん!!
お久しぶりです!

ひよこ計画は・・・システムバージョンアップをしたら、データが飛んでしまったのです。
もう話しできないかとおもったーー。泣

もう6歳なのね!!!!!!
大きくなったね。
回転ずし14皿って!まぁまぁまぁ!!(おばちゃんみたいになる)
私でも5皿しか食べられないのに!!!

大きくなったんだねぇ。
卒園式って!今度小学生になるんだね!
おめでとう!!!
(もう!だらけ。)

「自分の食べられる量、もしくはそれより少なめに取っておかわりしてもいい量」
これだよね。

これなんだよ・・・。

外食ではむつかしいけど、家なら可能。

前は食べ放題のお店が苦手だったけど、
自分の好きな量だけよそえると思なおし
「元とりなさい!」って
私のお皿にガンガン盛る人以外となら好き。
(March 11, 2017 02:15:04 AM)

PR

Profile

吉雄777

吉雄777

Comments

吉雄777@ Re:非電化工房ってよいなと思った。(08/02) 非電化工房! 体験キャンプに行きたい!
吉雄777@ Re[1]:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) まろ0301さんへ お久しぶりです! コメン…
まろ0301@ Re:【メモ】ニュルンベルク綱領(04/18) NHK「フランケンシュタインの誘惑」という…
コメントありがとうございます!@ Re[1]:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) きのこさんへ まだ使用可能なものがある…
きのこ@ Re:【探しています】全体がバネの髪留め(04/09) わかります‼️ わたしも愛用してます でも…
吉雄777@ Re[1]:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) まろ0301さんへ コメントありがとうござ…
まろ0301@ Re:なんでもかんでも、引き寄せの法則(06/09) 日本は「言霊の国」といいますから、確か…

Freepage List

Favorite Blog

「体験が乏しいと観… New! 森の声さん

「もしゆり」の恐怖(… New! 佐原さん

やられちゃった:お… New! エム坊さん

国際ロマンス詐欺主… New! シャルドネ。さん

You'd Be So Nice To… alex99さん

皇室の方は受験せず… 山田好夫さん

アリさん少ーし減っ… つるひめ2004さん


© Rakuten Group, Inc.