heavenly
カテゴリ未分類139
心48
体85
友104
旬138
美38
音35
食153
住85
文37
芸84
寿41
色10
旅19
緑14
映26
家3
全84件 (84件中 51-84件目)
< 1 2
来場者数UPを見込みヘリウムガス入りの風船を発注、到着ガスを吸って声色をかえて遊ぶ人多数。たかが風船されど風船。かなり販売センターがにぎやかになった。
2004年08月06日
コメント(4)
5年に1度の講習。受講しないと主任者証を更新してもらえない。9:30~16:00で4項目。1時間目弁護士の先生のお話2時間目建築士の先生のお話3時間目税理士の先生のお話4時間目?お話の内容よりエアコンが効きすぎて寒かったことしか覚えてないよ!まあ新しい宅建主任者証もきたことだし良しとするかな?
2004年08月04日
コメント(1)
来場者数UPを狙うためのイベント販売センターの敷地にワゴン車でメロンパン屋さんがやってきた。周辺にメロンパンの香ばしい甘い香りがいっぱいしてた。お隣さんにも10個お渡しした。「さっきからいいにおいがしてたのよ~♪」と奥様に喜んでいただいた。おかげさまで当初の目的通り、お客様数は増えた模様。私はずっと戸外でチラシ配布だった。美人のお姉さんと一緒に。暑い戸外から帰ってくると販売センターにはバターの濃厚な香りが充満していた。メロンパンは数量を契約上取り決めする。そのため残ったメロンパンがところ狭しと500個くらい置いてあった。
2004年07月25日
コメント(0)
契約で4時間しゃべりっぱなし。法律用語・建築用語は普段使わない単語だから話しにくい私がしゃべらないと終わらないし。顎が疲れているのと滑舌が気になる。女子アナさんみたいに小声でも聞き取りやすい調子で話せたら楽かもね。早口言葉を練習して表情筋を鍛えてみようかな。
2004年07月24日
販売センターにいると知人によく遭遇する。さすが地元商店街入り口にある赤い橋でチラシまいていたら、知人の水道工事屋さんに遭遇。といっても店前だもんね。近所喫茶店で商談と称してアイスコーヒーをご馳走になっっちゃった。ちゃんと喫茶店のママさんにPRしてくれたのでOKということで。チラシもなかなかとってくれない。女性は日傘と買い物袋で両手ふさがってるからかな?男性の方はプラプラ歩いてるからハイ!と渡したらとってくれる。「暑いのにご苦労さん!がんばり~や~!!」「そこで今工事してるやつやろ!知ってる知ってる~」などコメントをくれたりノリがいい。激励の言葉も嬉しいんですが、おとうさん達が買ってくれたら私がんばらなくてもいいんですけど。。と心の中でツッコミをいれる。販売センターに戻りその旨伝えるとキャンペーンギャル風の衣装作るかー?といわれた。なんでやねん。でもその衣装着たら成約率あがるかな?
2004年07月23日
コメント(2)
運転免許証を紛失したため再発行できたものを警察署にとりに行った。3,660円也そして今年は5年に一度の宅建主任者証の更新。15,500円也IC受験料13,650円也資格って取得するのも維持するのもコストがかかる。もととれてるのかな?
2004年07月22日
周りの人と良いこと、新しいことを話して交換していけば気になっていたことも違う角度から見えて突破口が見つかるかもしれないね。心理学のNLP神経言語プログラミング用語でリフレーミングとは、意味を変えるために、その人が持っている枠組(フレーム)を変えることである。意味が変われば、その人の反応や行動も変わる。すなわち、問題とされ、否定的なものとされてきたことをその人のリソースに変えるための働きかけである。《例》「外は雨が降っている。外に出かける気がしない。憂鬱だ」 ↓リフレーミング「外は雨が降っている。今日はのんびり本を読んだりするのも悪くないな!」
2004年07月12日
コメント(6)
知人であるエステサロンオーナーのお嬢様がANAを1年間休職してハリウッドへ社会人留学中。先週ニューヨーク研修の際にお嬢様と会ったらしい。いいな、異国の地で親子待ち合わせなんて。素敵な親子。彼女はいう、人と会うというのは可能性をひろげるということ、チャンスを与えられたならできるだけ挑戦してみよう。仕事だけに限らず、ゴルフが好きならとことんやる。車が好きならとことん乗る、集める。等々。とことんやりきることによって視野がひろがり外部の刺激をうけてさらなる発展があったりする。他人にはくだらないと思えることでもそう、極めれば一流。停滞しているなと感じたら、1人にならないで人と交流してみよう。空気が動きだすはず。
2004年07月07日
ビデオ撮影と送別会のWブッキング。まあなんとかなるでしょ。この世で起こったことはこの世で解決できる。といいますし。って少し大袈裟?でも上司がPCトラブルの時、そんなこと言いいながらがんばってたの思い出した。19:15送別会21:45ビデオ撮影25:00帰宅無事終了!お疲れ様でした。
2004年06月29日
マンション販売センターにて面白兄弟の兄との会話。お兄ちゃん:いやいやheavenly705さん今日は1打数1安打、やりましたね~私:いえいえ、とりあえず塁にでたけど、まだホームベース踏めないかな~?こうなったらリーリーリーって盗塁するわ。お兄ちゃんはどぅー?お兄ちゃん:僕は三振でした。私:(バット)振ったの?お兄ちゃん:いえ、見送りましたっー!営業において見送り三振ってお客様の買いサインを無視したってことー?またはクロージングをしなかったということなのかな?。─────────────────── 縮じめるには、まず張らねばならない。 弱めるには、まず強めねばならない。 廃するには、まず興さねばならない。 奪うには、まず与えねばならない。─────────────────── 何が幸いするのかわからないのでなんともコメントしにくいのだけれどそんな彼も今日は安打。そういえば接客前に商談スペースで本物の素振りしてたっけ。
2004年06月28日
昨日ランチの帰りにヘアサロンに行こうと電話いれたら担当の店長さんが予定いっぱいで予約不可。あらら。すっきりと夏っぽく軽やかにしたかったな。いまぐらいまでにサマーカットにしておくと秋になったときほどよいのになーと思いつつ。仕方がない。。思いつきで行動する私がいけないの。しかしおさまりが悪くなってきたヘアスタイルをどうしよう...よしっホットカーラーで巻こう!今巻いてるんだけど、、、暑いよ~~!街を歩く女の子達きれいにしてるけど、努力してるのね。感心する。・・・そして16:00ごろローンセンターにて公庫財形の申込用紙を買いに。窓口担当者に開口一番「どちらの不動産業者さんですか?」といわれた。なんでなんー!?なんで一般人じゃないと思われたんやろ?不動産やさんらしくない不動産やを目指してるのに~今日なんかはりきって髪まで巻いてるのに一発で見抜かんといて~社内で検証←人を巻き込んで・・・1:ものおじしないでローンセンターに入っていったこと2:迷わず担当窓口にたどりついたこと3:公庫財形の申込書なんてマニアックな単語を知っていたことが原因なんじゃないの~ってことに。不動産やに見られたんならプロフェッショナルとして名誉なことだよとも。そっか。。。いろいろ考えるとこあるわ。私がみる私VS他人がみる私私が見る私がやや劣勢。。。がんばれ私!!
2004年06月24日
コメント(8)
ある本に好まれるパースナリティとして以下の項目が列挙されていた積極的心構え礼儀正しさ笑顔機転忍耐服装(みだしなみ)スポーツマンシップ(勝ってもおごらず負けても不平をいわないこと)敏捷性謙虚さ自分が人にして欲しいことを人にする!好感を与える声表情寛大さユーモアのセンス人間が好きであること熱意・情熱人をひきつける魅力怒りや感情のコントロールなるほどね。耳が痛い項目もあるけど。努力目標ということで。
2004年06月15日
今度はツアコン。参加人数50名。1泊2日。バス2台。うち1台に添乗。現地つくまで車中で盛り上げておくように指令あり。企画・運営、全て手作りの内容は毎年プロの旅行代理店もびっくり。この予算とこの人数で!タイムスケジュールと原稿考えなくちゃ。先輩達「不可能なことを可能にしていくのがこの団体のいいとこや!!」「人間やろうと思ったらなんでもできる」しかし今年は初チャレンジが本当に多い。前向きに取り組んで自分のものにしたい。そしてツアー参加者の皆さんに感動していただきたい。【ツアー用の選曲】HAPPY EVER AFTER/JULIA FORDHAMOH! CARORAINA/SHAGGYエレクトリカルパレード/東京ディズニーランドBIRTH DAY/BEATLESLet's Gloove/Earth wind and fire22:30 アトラクションの進行表を作成中 司会&脚本家で自作自演。 「は~い!皆様こんばんは~!!(明るく元気に)司会にピンスポット←恥ずかしい23:00 ファミリーは乳幼児から小学生。単身者もいるしターゲットがしぼりこめないので盛り上げ方がわからないー
2004年06月13日
ただいま販売中の新築分譲マンションのPRをケーブルテレビ上で行うことになった。さすが大手は資本力がある。テレビといっても地元ローカル。でものべ157本放映されるのであなどれない。「え~、出演者はheavenly705さんということで~」えっ!?私に早期完売の夢をたくすのー?無謀だよー!!女性一人の職場では何かと駆りだされるものね。こんなことなら休日に美容室に行っておくんだったな。司会をやったおかげか今回はさほど緊張はしていない。珍しくふりかえってみると最近、司会やインタビューなど不動産本来の業務外での抜擢が多いような気が。自分のキャパを超えるようなことにチャレンジすると、またそこには今までとは全く違った世界が待っているようだ。これは楽しい経験になった。機会を与えていただいた皆様に感謝。
2004年06月03日
当社HPに「お客様の声」を掲載しようということになり過去に当社プロデュースでお住まいを建築されたお客さまに取材。写真掲載OKはなかなかいただけなかった。でも皆様大満足なご様子。いい事業をしてきたんだなと先輩達のつくってきた道のりに思いを馳せる。私も感動を提供できるようになりたい
2004年05月25日
そこでしか通用しない隠語がどこの業界でもあるものだ。先日、卒業した年下の彼女はゼネコン出身。私自身もゼネコンで事務職の経験があるのでもりあがった。長さの単位はmm単位で。自分の身長も156センチではなく1560ミリ。居酒屋さんなどでのオーダーも「発注」するという。などなど。一生懸命に仕事をする人ほどそのツボにはまるみたいで連帯感が生まれて楽しい。
2004年05月24日
とうとう当日。数々の応援メッセージありがとうございます。2004年度社団法人日本青年会議所 大阪近畿地区大阪ブロック協議会北地域合同例会帝国ホテル大阪3F15:00 リハ18:00 開会18:20 講演20:18 1部閉会20:30 2部開会21:30 2部閉会22:45梅田で打ち上げ25:00地元のショットバー27:00 帰宅
2004年05月20日
19:00~リハーサル今日は会社も休み、自宅でぶつぶつとテープに録音しながら練習。こう見えてあがり症な私。(どう見えてるかわからないけど)でも周囲の方々からは全然緊張しないね~ってよく言われる。それは大きな誤解だよ~!司会をさせていただくにあたり、話すことを生業としている友人・知人たちにアドヴァイスを頂いた(泣きついた)セミナー講師:20人でも500人でも一緒よ!大丈夫っ問題なしっ!!ジェームス・スキナーかオレももぐりこもうかなっ←来てくれたら大丈夫な気がするよ~市議会議員:ゆっくりはっきりみんながわかるように話すことかな~俺らやったら原稿みたらどれくらいのペースとかわかるけど。大丈夫大丈夫 誰も聴いてないから。あ~でも女の子少ないから注目してるかな~ まあ気楽に!←よけい緊張するやん!!委員長がんばります!受付嬢(司会業のスクール経験あり):わー楽しそう♪早口になりがち、ゆっくりと、大げさなくらいのテンションで丁度いいくらいよ~~←声帯を開くトレーニング法も伝授いただいた。いろんなノウハウがあるんだね。代わりにお願いしたい。当日は口パクで!今回改めて感じたこと★困ったときに適切なアドヴァイスをいただけるネットワークに感謝です。あとは私次第か。19:15リハーサル会場につくと原稿が変わってた~!!きゃー☆★私は一次会の司会担当。さらっと流して終わり二次会のリハに移行。21:00懇親会。皆さん褒めてくれるんだけど。というか楽観してる。結構病みつきになるかもよ~~っておっしゃっていただきました。23:45帰宅
2004年05月17日
芸能プロダクションの方に人前で話すコツを教わりに心斎橋へ行った。本日心斎橋は2往復となる。片道45分。なかなか上手くいかないものね。自分が思ってるより早口になってしまう様子。間をしっかりととる抑揚をつけてメリハリをテープの録音して聞いてみると、言われたことがよくわかる~ふと吹奏楽部時代に先生に言われたことを思い出した
2004年05月11日
500~800人(正確な人数は把握できていない)集まる講演会の司会を担当することになっている。台本がFAXされてきた。台詞長い。。。でも日本語でよかった~講演者は外国人だし少しは英語で挨拶するかなと思ってた。同じく男性司会者の知人であるプロの方に指導していただける段取りになった。さすが!私と違ってソツがない。さてさてどうなることやら。ちょっと緊張してきたかも。
2004年05月10日
ローン計算機購入。外貨預金の金利計算もできるんだ。数字が大嫌いな私がこんな仕事をしているなんて高校時代の数学の先生が聞いたら、びっくりされるだろうな。簿記検定の時も自分自身驚いたけど。人間必要に迫られると何でもできる。身銭をきるとよく身につくということですか。
2004年04月10日
友人にメールにするなどフランクなシーンでも、会話の時より少し硬いというかかっこつけた表現になりがちだ。同じ「言葉」というツールを使用するのにね。しかし、その人が話す雰囲気、持ち味をこわさず、そのままを表現できる人がいる。絵文字など使わず文章だけで。そんなメールを受信すると、上手だなーっと感心して微笑ましく思う。
2004年03月31日
19:00~セミナー受講。テーマは「個性」が仕事をする生年月日から診断されるという。私の通信簿は・・・【内面的性格】 I-実益型(城志向)おしゃれでセンスのよいチャーミングな女性である。自分一人で何かを楽しむよりは、みんなで一緒に楽しみたい。そのために一生懸命気配りをする、といったコケティッシュな魅力の持ち主である。人の心をとらえるのがうまく、会話もウイットに富んでいて、都会的で洗練されたムードをもっている。流行にも敏感で、好奇心旺盛。何にでも首をつっこみたがる無邪気な面をもっており、サービス精神は旺盛である。これと思ったことには何がなんでもの頑張りを展開するのが特徴といえる。努力家で、しっかり者。何でも手際よく片付けていく要領のよさがあり、ソツがなくこなすことができる。 頭の中でクールな計算を繰り返しながら、案外ナイーブで、悩みをかくして明るい笑顔をつくるけなげな女性である。精神的には孤独にも耐えられる芯の強さをもっていて、八方美人のわりにはあまり自分のことを話したがらない。【外面的性格】実益型(城志向) 目の前のことに常に全力投球する姿勢が素晴らしい。ギブアンドテイクをしっかりと心得ており、周囲の役に立つことが大きな喜びとなる。少々言動の一貫性には乏しいかもしれないが、周囲の人の気持ちを素早く察し、優れた状況判断をする。「短期決戦に常に勝つ」ために、瞬間瞬間に力を注ぎ、勝利を求めてゆく。【仕事のスタイル分析】1)仕事の効率を重視するタイプ。ムダを省き、時間とコストの省力化を考えた仕事をする。2)指示された内容を、自分なりに考えて実行する。工夫して、自分流にアレンジするのが得意。3)物事を着手するにあたり、可能性を優先させて取り組んでいくタイプ。チャレンジ精神があり腰が軽い。4)現場重視。自ら率先して行動することにより、自分らしさを感じるタイプ。スタートダッシュが速い。5)仕事の全体像をつかんだ上で、計画的に仕事を進めようとする。ゴールへのこだわりが強い。【営業職・適性分析】1)営業を担当するなら、新規営業に注力し、商談成立後のフォローはパートナーに任せるというスタイルが理想的。2)規格品であっても、どうしたらインパクトのある売り方ができるかを工夫して営業する。3)営業の対象は個人・法人どちらでも良いが、商品に競争力(価格や機能)があることが決め手。4)アプローチから商談成立まで、集中してスピーディーに交渉を進めることができる。役立つことがモットー。あたってる!!!!その後の懇親会で先生に個人的に(正座で!)お伺いしたら、不動産業◎経営者◎とのこと!やったー個性には良いも悪いもないということ。自分の特性を見極めて、補いあったり、切磋琢磨しながら、より良い人間関係を構築していきましょう。先生ありがとうございました。講演テーマ:個性が仕事をする講 師:株式会社日本個性学研究所http://www.koseigaku.co.jp/ 石井憲正所長場 所:商工会議所2F主 催:青年会議所
2004年03月19日
インテリアコーディネーターのセミナー申し込んで当日を楽しみにしていたが、あいにく、仕事でかけつけることができなかった。翌日、電話でお詫びと次回の予定をお伺いしたが、またまた予定があって無理っぽい。ダメもとでお願いしてみたら、予定外の日時に個人的にお会いすることに成功!熱意は伝わるものね。セミナー会社社長も女性、講師も女性。これは負けてられないね!よしっがんばろー!当日はよろしくお願いします。【本日の進歩5,015歩】205kcal
2004年03月06日
●ocomoよりauWindo●SよりMacジャイア●ツよりヤクルトシングルカットされた曲よりカップリングの曲等々、No.2の座にいて「今にみてろよ~」と虎視眈々トップの座を夢見て日々努力してる姿が好き。こういう人達がいるからより良く、より速く、より美しい記録が形づくられていくんだよね。がんばれNo.2!【今日の進歩6,445歩】277.5kcal
2004年03月02日
私の出資者はグループ会社に美容室を2店舗持つ。その店長と私で3人販促会議。彼女は2児のママだが23:30に駆けつけた。おーっ!!ダーリンの理解があればこそ!月初スタートの合同チラシ、おかげさまで好調だ。売上に反映している。消費税内税表示の案件で紙面の配分、内容などを検討する。業種が違っても目標は同じ。一スタッフだった時と店長になった今では意識が違うって。わかるわかる~!客観的にお互いをアドヴァイスしあう。うんうんなるほどね~。ほーっ!客がくるかこーへんかってちょっとしたセンスやねん。理論じゃない部分。経験とセンス。センスがなかったら、商売ってできへん。業種は関係ないと。実践してきた方の話は重みが違うね、素直に聞ける。こんな会が持てて楽しく勉強できて楽しかった。今日もバジェット達成おめでとう!この勢いでがんばろーねー!まつげパーマお願いねー(笑)良い週末を♪【今日の進歩15,288歩】604.1kcal
2004年02月21日
外出するとき忘れ物をして外出してしまう。そんなとき「今日サザエさんしちゃってねー」とかいうと失敗談も話のネタで楽しい。「俺もこないだサザエさんしてさー財布とりに帰ったから遅刻しそーなってんやん!」とか盛り上がる。失敗談やかっこ悪いエピソードなどネガティブな事象も「話のネタになるか」とポジティブに受け止め、その話でみんなが笑ってくれればOKなとこあるよね、大阪の人って(←他人事みたいっ!)体はってます(笑)何もそこまで落とさんでも~お金もかけずこんな他愛もないことで楽しめるって良いことだよね。もちろん聞く側もぼーっとはしてられない。「そこ笑うとこっ!」っていわれるし。ツッコミいれないとおこられるし。誰に教わるでもなく老若男女問わず当たり前にこなすあたり文化だね。上司達も出張・転勤時、接待などで他のエリアで飲むときクラブやラウンジ行ってもホステスさん達の話がつまんないんだって。逆に笑わせてあげてるんだそうな!私もいい上司達に恵まれてきたよ(笑)【今日の進歩 ナシ】←そう!サザエさん。。。
2004年02月15日
サラリーマン生活最後の給料が無事支給されていた。ありがとうございました。というのも今日、給与明細が自宅に届いて知った。感慨深いね、もう給料もらうこともないかと思うと。お疲れ様でした昨日までの私。がんばれ、今の私!
2004年01月26日
今朝、覚えていないけど夢見が悪かったらしく、心がもやもやしていきそうな気配だったので、陽転させなければ!と考えた。1以前に「ありがとう」100回言ってみたら、心に素敵な変化が生じた。2職業柄?握手の得意な方に伝授いただいお作法、目を見て、しっかり握る。その場に居合わせた一人一人と握手して「愛してる」と、男女問わず言ってまわっていた。まあ宴席でのことですが(笑)そこで1と2のコラボレート・オリジナル作品をあみだした私。(おおげさ!)車を運転しながら、「愛してる」を100回言ってみた。う~ん。いまいち回復してこない。さらに追加で100回。もう1セット!結局300回「愛してる」をいうことになった。1人きりの車内で。。。でもおかげさまで、すっきりと気持ちよく、仕事をスタートすることができた。対人関係のイライラ全くなし!疑心暗鬼にとらわれそうになったり、人間不信に陥りそうになったときなど人間関係のトラブルに有効かと。状況にあわせて言葉をかえてらっしゃる方もいらっしゃるようですが。熱中しすぎて道まちがえないようにしてくださいね★
2004年01月18日
コメント(3)
現在放映中のNHK朝の連続ドラマ「てるてる家族」のモデルとなっている元フィギアスケートのオリンピック選手でもある岡本治子さんと市長をゲストにお話を伺う会に参加した。池田市が舞台になっているから。この影響で日清のチキンラーメンも売上好調とのこと。その後の懇親会では市長と少しお話ができた。「マンションの空室率下げないといけない」といろんなアイデアもお伺いできて有意義だった。
2004年01月16日
22:00~02:30までミーティング。皆さん深夜の方が、いきいきと意見が活発なのはなぜ?(笑)場所変えてやったのと、時間に制限がない開放感のせいかな?ちらりと突破口が見えてきたよ。いい感触この手応え。よしっ!明日もガンバローっ!! しかし月曜日(休み明けという意味で)から飛ばしすぎ!?
2004年01月15日
録音した声って自分の声じゃないみたい。スピーチする機会があって、自分の声を録音した。妹の声に似てる~とか、癖がでて、聞き苦しいそとか気づきがあり興味深い。スピーチのように一方的に話してるときは意識していられるが、相手があって会話をしてるときはどうだろう?以前に接客時に録音したことがある。なんかそのときの方が、ナチュラルで聞きやすかったかも。自分のことを知りたければ周囲にいる人をみればわかるというが、自分の声や、姿や行動を客観的にみてみたい。私ってどんな人物?
2004年01月13日
今年初のお申し込みをいただく。まだ営業らしい営業もできていないうちから、ありがたい。先日つくったおさるのチラシが早速効果あってのことなので、嬉しさもひとしお。反響早かったな。広告代理店もやろっかな?くらいの勢いの問い合わせ数。そういえば昔、社内報(発行部数5000部程度)の編集委員をやってたことあった。取材したり、記事書いたり、レイアウト考えたり。編集長(総務部長兼務)からだめだしでたりしなから、締め切りと闘ってた。そんな経験も生かせてるのかもしれないな。
2004年01月12日
今日は、ほぼ1日中、おさるさんの絵をアドビのフォトショップで加工していたような気がする。思えば、iMacデビュー時に一目ぼれして衝動買い。グラフィックデザイナーの友人に イラストレーター、フォトショップ、ミニCAD等を借りてきて、見よう見真似でお気楽に遊んでただけなのに。こんな風に役立つ日がくるなんてね♪まさに芸は身を助ける。自分を褒めてあげたい。
2004年01月06日