|
カテゴリ:漢方薬・つぼ・免疫力・カラー・アロマ
カラダのキモチより
病に負けない体を作る 免疫力アップ マル秘マニュアル 老化と共に低下する免疫力 最近 風邪を引きやすくなっていませんか? 免疫はカラダに備わっている生体の防御機構 免疫システムの代表が白血球で NK細胞・ヘルパーT細胞など様々な種類を持つ免疫細胞 体内に侵入した細菌やウィルスを攻撃し病気を防いでくれる しかし白血球のひとつNK細胞は 10代が最も高く50代で約半分に低下する 夏場は冷房病や熱中症など自律神経の乱れが一因となる疾患が増える 自律神経と免疫力は密接な関わりがあり 夏場は免疫力も低下しやすいと言える 冷え症や冷房病は免疫を落とすと言われている 体温が1度下がると免疫力が30%以上ダウンする ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ <免疫力チェック> はい2点、ときどき1点、いいえ0点 1)風邪を引きやすい 2)肌荒れが気になる 3)口内炎ができやすい 4)便秘・下痢になりやすい 5)嫌いな食べ物がある 6)あまり歩かない 7)倦怠感がある 8)睡眠不足だ 9)ストレスが多い 10)冷えを感じる <判定> 0~ 5点 心配なし 6~10点 まずまずの状態 11~15点 低下傾向 16~20点 危険領域 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 免疫力アップにつながる「食事編」 青森県・黒石市で取り組んでいるのは「健康くろいし腹八分目運動」 青森は厚生労働省が行った平均寿命の関する過去6度の調査で 全てワースト1という不名誉な記録を持つ県 黒石市ではその一因と考えられるメタボ対策として 食べ過ぎ防止の「腹八分目」を推奨している 「腹八文目」こそ免疫力を高めるポイント 腹八分目にして肥満を改善することは免疫力を高めるという研究もある カロリー制限による免疫力の比較によると 低下するはずのヘルパーT細胞が30ヶ月後も高い数値を維持していた 「ビタミン・ミネラルの摂取」も大切なポイント ビタミンは免疫力低下の一因となる活性酸素を消去 亜鉛や鉄分などのミネラルは 細胞の活動を 助けてくれる免疫にも大切な栄養 免疫システムの強化になる 腹八分目運動は5カ年計画の4年目となる 高血圧患者の割合が減るなどの効果 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 免疫力アップマル秘マニュアル「体操編」 免疫力アップ体操「あいうべ体操」 口呼吸を鼻呼吸に変え免疫力アップを図る体操 ポイントは鼻呼吸 鼻やのどなどの粘膜で行われる人の免疫機能の一つが粘膜免疫 第一の防衛ライン「鼻」で 約7割の埃や細菌など除去 第二の防衛ライン「扁桃腺」で細菌などを死滅させる しかし 口呼吸は 免疫機能が働かないばかりか 乾燥によって 細菌と戦う抗体 免疫グロブリンが減少 結果 口呼吸は免疫力の低下につながり 病気にかかりやすくなる 口呼吸になりやすい睡眠中でも口を閉じていて いられるように考えられたのが「あいうべ体操」 口周りの4つの筋肉を鍛えます 「あ」「い」 口を縦・横に大きく開き1秒停止 大小頬骨筋と頬筋を強化 「う」 口を前に突き出し1秒停止 口輪筋を強化 「べ」 できる限り舌を突き出し1秒停止 舌筋を強化 1日30セット以上が目安 ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 糖尿病という病気があるが 感染症や腎障害、神経障害、網膜症などの合併症を引き起こしやすい 高血糖で血糖値が高くなると 白血球の能力が低下 免疫力が下がる 肥満と免疫は関係している ◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ 免疫力アップマル秘マニュアル「特別編」 免疫力を高めるある感情とは… 京都のとある場所 健やかな生活のために 笑いに実践的に取り組む「グループ夕映え」のメンバー 無理にでも笑うことが大切 大きな声で身体全体を使って笑う 体も自然と強くなる 多くのメンバーが実感している笑いの健康効果 近年 笑いと健康の効果が注目されてる 笑うと脳が免疫機能を活性化させるホルモンを分泌 NK細胞を活性化し免疫力を高める 実際に笑うことによってNK細胞活性が約35%アップ NK細胞の活性率は笑い方でも違う Q、NK細胞がより活性化するのはどの笑い方? 1)テレビなどを見て笑う 受身の笑い 2)ゲームなどで笑う 自発的な笑い 3)くすぐられて笑う 単純な笑い A、(1) 笑うことでNK細胞活性は上がるが 受身の笑いが一番上昇した 受身の笑いは自発的な笑いに比べて約50%もNK細胞活性が高かった 他の2つに比べよりリラックスした状態の笑いが 更なる免疫力アップにつながった 1日5回笑って 1日5回感動するとよい 笑い療法士も存在する 2005年から「癒し環境研究会」が認定 医療関係者など約300人が活動中 ストレスや過労 睡眠不足などにより 自律神経が乱れ 免疫力を低下させる ■楽天「お笑い・バラエティー・DVD」で検索 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.04.15 20:01:57
コメント(0) | コメントを書く
[漢方薬・つぼ・免疫力・カラー・アロマ] カテゴリの最新記事
|