授業参観・ふれあい行事・懇談会
昨日より水曜日まで自由参観です。名の通り、好きな時間に参観に行って良いんです。まず、昨日は午後から「ふれあい行事」「懇談会」があったので、3時間目を少し見に行ってきました。授業は「算数」どうも初めての「ひきざん」って感じでした。 まずは、かえるに扮した子供使って、かえるが5匹います、3匹帰ったら残りは何匹?みたいな感じです。そして次は、タイルを使って・・・。結構、展開が速いです。学びの先生がいるので、取り残されてないか、見て回ってくれてるのでいいですが、「ぼぉー」っとしてたら取り残されてしまいそうです。お嬢ですが、しっかりお話を聞いていて、手もあげてたし、普通に授業を受けていたので一安心です。 そして午後から「ふれあい行事」クラス対抗での「大玉ころがし」でした。体育館だったので、かなり暑かったです。でも、みんな頑張ったのでなんと優勝でしたお嬢もすごく楽しそうにいい笑顔でした。幼稚園の運動会でも「大玉ころがし」大好きだったからなぁ。 その次は懇談会クラスの様子や、学習内容、夏休みについてのお話でした。「脱ゆとり」なので、内容が増えてます。算数は1年生で時計が読めるように・・・。国語は漢字。そして結構コミュニケーション力を求められるようです。どんどん宿題も難しくなるから、ちょこちょこ見てやらないといけないですねぇ。 きのちゃんはおばあちゃんの家で預かってもらいました。都合が良いことに、おばあちゃんの家の近くにも幼稚園バスのバス停があるので、そこに降りるようにしました。自分のバス停以外で降りる時は、「○○くんのバス停で降ります。」と運転の先生やバスの先生などに言わなくてはいけません。これまでは全然大丈夫だったんだけど、最近言うのが嫌で他のバス停で降りるの嫌と言ってました。何とか言い聞かせて、先生にも手紙を書いて行かせました。帰って聞くと「ちゃんと言えた。花丸もらえた」と帰ってきました。かなりドキドキしたと思いますが、また自信がついたかなぁ??今日は給食の様子を見てこようと思ってます。