長者原SA
おっと、久しぶりに「東北道」カテゴリーを使用します。タイトルのSAってのはサービスエリアのことですからね。決してカワサキ650W1シリーズのSAのことではありません(笑)。ちなみにW1(右チェンジ・左ブレーキ)から始まって、次のモデルがW1-Sで、次がW1-SA。最終的には、カワサキ650RS W3(フロント・ダブルディスク)ってなるんだね。ここで注意が必要なのは650RSってネーミング。750RSっていえば、あのZ2になるんで、650RSって、ザッパー(Z650F)の前のモデルのように聞こえるだよね。ま、そんなことはどうでもいいんです。今日、長者原SAに行ってきた…っていう話です、はい。以前、牛タン屋「陣中」の工場直売「満福牛タン弁当」をいただきました。切り落としの牛タンながら、いっぱい入って1,000円と驚いたものです。ただね、美味しい安いからって、空港近く、閖上まで出かけるわけにはいきません。んでね、いろいろリサーチしてみると、北仙台駅の近くに「たんや善次郎」の売店があって、「こりゃアパートから近いじゃん」って… 当時思ったりしてました(笑)。そのリサーチ結果の中で、陣中の冠舌屋が長者原SAに出店(レストラン)しているって知ったんです。しかも、持ち帰り用弁当販売もしているってことでした。「これは!」ってなことで、工場直売と同じような弁当食べられるなら、こりゃスゴイ!そんなこんなで、1年くらい寝かせた情報(行ってないってことね)だったので、給料ももらったことだし、「行かね」と女房に声を掛けて行ってみました。長者原SAといえば、外部から侵入できる(笑)ことで「上り」が有名ですが、先程から話題にしている冠舌屋さんは「下り」SAなんです。「んじゃどうすんの? 古川ICから上り線に入る?」ってなりますよね。でも安心してください(履いてますよ)。「下り」も外から入れました。ちょっと前までは、東北道をくぐる直前を、上りSA方向に左折し、上りSAを通りすぎてから東北道をくぐり下りSAに行ってましたが、現在は県道266号の東北道をくぐってすぐに左折して下りSAに行けます。ETCゲートを左に見ながら進行すると、お客さま駐車場があります。↑左矢印どおりに中に入っていきますと…レストラン部の建物が見えてきますので、歩行者しか通れなくしている小道を進みます。↓するってぇーと、SAの広い駐車場が視界に開けてきます。建物側を見るってーと、そこが牛タン屋さんです。↓そしたら、落ち着いてSA入り口から入りましょうね(笑)。↑ここから入って、左の冠舌屋に向かいます。店の前にPOPとかあるので、よく確認しましょうね。へー、カルボナーラもあるんだぁ ↓えーと、当初の計画では、牛タン切り落とし弁当を頼んで、この下りSAにある公園みたいなトコのベンチなり、上りSAのどっかに座って食べようかと思ってたんだけど(夫婦で)、朝の晴天がウソみたいに曇るは雨は降るはで、とても寒いので予定変更。入店して食べることにしましたよ(俺だって寒いのは嫌い)。入店したら改めて、テーブルのメニューも確認しましょうね。ランチメニューは、時間内のお値段のようです。時間外の値段設定はちょっとだけ高いようですので注意してくださいね。わたしゃ、↑「切り落とし丼」にしました。ウチのは、「ハッシュドビーフにしようかな… 」と悩んでおりましたが、オーダーしたのは、↓牛タン入りチーズハンバーグ定食でした。もしや「今だけ価格!」に心を鷲掴みされたか(笑)。←言えんけどオーダー通してから、ちょっと考えた…切り落とし丼ってさ、気仙沼の「北かつ・まぐろ屋」で言ったら「バクダン丼」、北上の「江釣子屋」でだったら「はじっこ丼」みたいなもんかなぁ。…なんてことを考えているうちに着丼(こんな表現もあるらしい)。牛タンは小ぶりに見えますが、8枚くらい乗ってましたよ。上の方には南蛮味噌が皿に乗っております。ご飯はちゃんと麦飯でございます。テールスープも付いてるし。↓(ピンボケでした)テールも小さいながら入っておりました。んで、ちょっとタイムラグがあって、なんちゃらハンバーグ定食が到着。↑夫婦に間に溝じゃない、アクリル板が設置されているので、ウチのに撮ってもらいました。↓カメラを返してもらい、アクリル板越しにパチリ。チーズは2種類は使っているんじゃないかな。伸び〜〜〜〜るチーズと伸びないチーズ。20センチくらいは伸びてたっすよ。そんな女房の姿をアクリル板越しに見るってのも、なんかね… サービスエリアのレストランって、ちょっとお高いイメージがあるんですが、牛タンを丼でも1,000円で食べられるのは、お得な感じがします。ボリュームでいえば、弁当が一番かもしれませんけど、長者原SA(下り)はお薦めですね。皆さんも行ってみてちょ。