カテゴリ:ホットクック
勝間和代さんが、YouTubeで紹介されていた
ホットクック で作るホワイトシチューを作ってみました。 ルーやコンソメを使わないで味付けする勝間流です。 ホットクック の公式レシピはこちら 元々、市販のルーを使わず、薄力粉でとろみをつけるレシピです。 勝間さんの方は、 白ワイン、コンソメ、ローリエを使わず、 塩とオリーブオイル(またはバター)だけで味付けをする点。 小麦粉、塩、水、牛乳の分量を、具に対して何パーセントかで決める点。 が特徴ですね。 今回は、 鶏もも肉250g じゃがいも3個 人参1本 玉ねぎ1個 で作りました。 野菜は、少し小さめだったかな。 具の総重量は、914gでした。 小麦粉はその3%で約27g。 塩は、のちに入れる水と牛乳の分量との総量の0.6%で約8g。 水と牛乳は、具の20%で約180gずつ。 以前見た動画を思い出しながら、材料を入れてホットクック をスタート! 今回失敗したのが、加熱が終わってから仕上げに入れるはずの 牛乳先に入れてしまったこと やはり、作る前にちゃんと動画を復習するべきでした… 吹きこぼれたり上手く煮えなかったりするのではないかと ドキドキしましたが、無事に仕上がりました。 残念ながら、牛乳が分離してザラザラした見た目になってしまいましたが、 味はおいしくできました!! ルーを使ったときよりもあっさりしていますが、 物足りない感じはなく、ちゃんとごはんのおかずにもなりました。 味付けが塩とオイルのみとは思えません! 野菜も甘くて、鶏肉もしっとり煮えています。 もう少し塩分ひかえめで、甘みがあると良いなと思ったので、 次回作るときは、少し塩を控えて、玉ねぎを多めにしようと思います。 普通〜の「伯方の塩」でもこれだけおいしいんだから、 勝間さんオススメのお高い塩だと、さぞかしおいしいんだろうな〜。 いつか使ってみたいです。 たしか、これ。「わじまの海塩」 わじまの海塩(石川県輪島沖海水100%)100g ほんの少し鍋底にこげつきましたが、 公式レシピのようにビニールに入れて小麦粉をまぶさなくても、 勝間さんのように鍋で混ぜる方法でうまくできましたよ〜。 また作ろうと思います! 今度はちゃんと牛乳後入れで!(笑) ちなみに、市販のルーを使ったシチューもホットクック で作れます。 ビーフカレー という、ルーを使ったカレーを作るレシピをシチュールーに変えて、 牛乳を後入れにするだけです。 こちらは、重さとかをあまり気にせず、気楽に作れますよ〜。 どっちもおいしい 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 使用機種はKN-HT99B。容量1.6Lです。 (購入したのはリンク先とは違う店です) シャープ【SHARP】ヘルシオ ホットクック KN-HT99B-R(レッド系)★【KNHT99BR】 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2019.06.23 20:51:07
コメント(0) | コメントを書く
[ホットクック] カテゴリの最新記事
|
|