521057 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかどこかで

いつかどこかで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

じな♪

じな♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

ken23@ 言葉の変遷 最近テレビ等で「したつづみ」という言葉…
じな♪@ Re[1]:英語ができるってなに?(2)(01/26) ろば家のねえねえさん 書き込みに気が付…
ろば家のねえねえ@ Re:英語ができるってなに?(2)(01/26) はじめまして。こんにちは。 アメリカに…
じな♪@ Re:私も知らなかった・・(03/20) meixi1932さん、こんにちは。 >それじ…
meixi1932@ 私も知らなかった・・ こんなに広範囲のレベルに合わせての学習…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2005年11月09日
XML
カテゴリ:ことば
ちょっと面白いことに気が付きました。

教室では、みんな自由に席を決めて座っています。
最初に座った席が、そのまま1年間指定席になっていることが多いの
ですが、その座り方に、右脳派と左脳派の違いが出ているんです。

右脳派の生徒は、黒板に向かって右に座っていることが多い。
左脳派の生徒は、黒板に向かって左に座っていることが多い。

ほとんどのクラスで、そうなっています。

なぜなんだ??

そこで、ある仮説を立ててみました。

左脳派の生徒は、物事を順番に理解していくのが得意なので、教師が
説明しながら黒板に書いている、その手元をよく見ています。
つまり、教師が右手で板書する場合、教室の右に座ると、黒板が
見えないのです。

一方、右脳派の生徒は黒板を画像としてとらえるのが得意なので、
書いている途中はどうでもよくって、書き終わった黒板をパッと
見ればいい。だから左に座る必要が無い。

「どう思う?」

左:「確かに、書いているときに黒板が見えないのはイヤだな。」

右:「うんうん、途中はどうでもいいから見てない気がする~」

そうなのか。これで判ったぞ。

右脳派の生徒は、授業中に気が散っているように見えることが多いのは、
そういうことだったのね。先生が黒板にダラダラ書いていると、彼らは
書き終わるのを「待って」いるから暇なんだ。それでつい、ほかのことが
気になって、内職したり、しゃべったりしてしまうのね。

う~~~む

ということは、板書するときはダラダラ長く書かない、パッと書いて
サッと見せる、そういうリズムをつければ、右脳派も集中できるって
ことなのかな。

難しいなぁ・・・

左脳派教師には、課題が山積みです。

「それにしても、右脳派のみなさん。左に座っている左脳派のみんなは、
先生の話を順番に聞いて、黒板の文字を順番に読もうと集中している
わけだから、いくら暇だからって、ほかの人の邪魔はしないで欲しい
のよね。わかってくれるかな?」

その日、教室の右側では、誰かがしゃべろうとすると「し~~っ」と
声がかかって、いつもよりも静かな授業になりました。

そうそう、もうひとつ、席のこと。
右脳派の生徒は、後ろに座りたがるというのも、黒板を全体像として
見るほうが頭に入りやすいからだ、ということも言えそうです。

後ろのほうに座って、ときどき外を見ていたり、あまり授業に集中して
いないように見えるからといって、勉強をする気がないわけじゃないん
ですよね。

教師が左脳偏重だった場合、右脳派の子どもは損するよなぁ・・・

母親が左脳派で子どもが右脳派だった場合も、きっと同じような誤解
から

「ちゃんと話を聞きなさい!どこ見てるの!?」

なんて、意味もなく叱られてたりするんだろうなぁ・・・

でも、だからといって、右脳派クラスと左脳派クラスを分ければいい
というものでもないでしょう。

いろいろな人間がいるから面白い。でしょ?












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月12日 04時22分09秒
コメント(4) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ヒロコのつぶやき・… New! Hirokochanさん

学習自由区 Mr.KAZUさん
源氏物語の世界 jooxさん
turbo717's Activity… turbo717さん
お散歩記録 pikayukoさん

© Rakuten Group, Inc.
X