521182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかどこかで

いつかどこかで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

じな♪

じな♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

ken23@ 言葉の変遷 最近テレビ等で「したつづみ」という言葉…
じな♪@ Re[1]:英語ができるってなに?(2)(01/26) ろば家のねえねえさん 書き込みに気が付…
ろば家のねえねえ@ Re:英語ができるってなに?(2)(01/26) はじめまして。こんにちは。 アメリカに…
じな♪@ Re:私も知らなかった・・(03/20) meixi1932さん、こんにちは。 >それじ…
meixi1932@ 私も知らなかった・・ こんなに広範囲のレベルに合わせての学習…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2005年11月18日
XML
カテゴリ:ことば
高2と高3の英語の授業で、
"Howl's Moving Castle" の本を見せびらかしてしまった。

何人かは、「わぁ~~見せて~~」と言って、原本を手に取り
「あ、なんか読めそう」と、パラパラ見ている。
「へえ、イギリスの話やったんか」
「表紙の絵、ぜんぜん感じ違うね」
・・・ガヤガヤ

黒板に "Howl's Moving Castle" と書いたら、
「な~んや、まんまやな」
という声が上がったので、質問してみた。

「Howlって、何?」
「なにって、名前やないの?」
「ちゃんと意味があるよ。普通の名前じゃないんだ。」
「意味?」
「動詞だよ」
「ええ???」
「動詞だから、ingをつけてごらん」
「ハウ・・リング?」
「そ、ハウリング。音楽好きなら聞いたことあると思うけど、
 スピーカーから出た音をマイクが拾って変な音が出ること
 あるでしょ、それをハウリングって言う。

 howl という動詞の元の意味は、狼が遠吠えする、風がうなる、
 そういう意味。

 だから、孤独、夜、狼男なんかを連想させるネーミングなのね」

まあ、こんな話をしても、授業の導入にもなにもなりませんが(汗)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月04日 00時08分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[ことば] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ヒロコのつぶやき・… Hirokochanさん

学習自由区 Mr.KAZUさん
源氏物語の世界 jooxさん
turbo717's Activity… turbo717さん
お散歩記録 pikayukoさん

© Rakuten Group, Inc.
X