I'm a student again ☆
ポンポコの学校がスタートした8月から私もまた、大学のESLに行き始めました実は、9月から新しいコースが始まると知ってすごく興味を持っていた私。TEASOLという、英語が母国語じゃない人に英語を教える先生を育成するためのコースです。いつも私がとっているのは、2ヶ月のクラスだけどこれは来年の4月まで。お値段もそれなりにするんだけど大学に入って、このコースをとるよりはずっとお得とのこと。日本では、この資格を持っていることはそれ程重要視されないみたいだけど面白そうなので、受けてみたいなぁと思っていたのです。 が、ネックなのは授業が行われる時間。平日の午後6時から8時まで、週2回なのですがこの時間って普段、夕飯を食べたり後片付けしたりホッと一息、みんなでテレビを見たり遊んだりしてるんだよなぁ。ポンポコは週2回、体操に行ってるので他の2日間、ここに行くとなると平日は、ほとんどみんなでゆっくり出来る時間がなくなっちゃうんだよね(^-^;)子供を預けられる場所も用意されるそうだけど、みんなで何か特別なことをするわけじゃないだろうからポンポコは、ただそこで遊ぶだけになっちゃうし…。 とろうかどうしようか、かなり迷って結局やめにしてしまいました。(実際、学校が始まってからのポンの疲れっぷりを見るとやめて正解って感じだけど…)興味はまだあるので、来年もし昼間のコースが開かれることになったらチャレンジしてみようかな~そんなわけで、引き続き今までのコースをとることにしました(^^)先生も同じ人。クラスメイトは、春まで一緒だった人が1人と新しいメンバーが4人なのですが、その中の2人は顔見知りだった人たちでした。テキストを使って勉強する合い間に、1つのテーマについてプレゼンテーションしたり、ブックレビューを書いて発表したり…という流れは、これまでと同じです。プレゼンテーションのテーマは、今回は「教育制度について」でした。自分の国以外の国の教育制度について調べて発表したんだけどスウェーデン、オーストラリア、チリなどそれぞれに違っていて、フムフムという感じ。ちなみに、私は韓国について調べました。日本と同じく、アメリカの影響を受けているので同じ部分(6-3-3-4制。小学校と中学校が義務教育)も多いんだけど年度が3月スタートだったり、申請して許可されれば小学校に5歳から通うことが出来たり…と細かいところが違っていて興味深かったです。 今日が、今回のタームの最終日でした。Clumbus Dayで、ポンポコの学校はお休みなので一緒に連れて行かなくちゃいけなくて(パパもお休みじゃなかった)どうなることかと思ったけど、案外静かにしていられたのでホッとしました…。その後、もう一組の子供連れだったクラスメイトと近くの公園に行ってグースにパンをあげたり、おやつを食べたりしてのんびり遊んで楽しかったな~これで、この大学のESLにも1年間通ったことになります。上達度は、自分ではよく分からないけど勉強したり話したりする機会を持てるのは、すごく刺激になって。先生の教え方も上手だし、クラスの雰囲気もメンバーによって、少しずつ違って面白いのでこれからも続けていきたいと思っています♪