倹約と節約は違いがあるのだろうか
今日のテーマは、経費やコストについて、無駄を省くには、どのようにしたら良いかを実践的に考えてみた。倹約も節約も意味は同じである。が、響きが違うのですね。けんやく【倹約】(形動)金や物を浪費しないこと。費用を切りつめること。また、そのさま。節倹。節約。「倹約家」*続日本紀‐大宝二年一二月甲寅「喪葬之事務従二倹約一」けんやく‐れい【倹約令】 浪費とみなされることを戒める法令。大化二年の薄葬令をはじめ、古代以来見られるが、特に近世になって、財政緊縮、士庶の身分に応じた節倹を目的として、衣食住全般にわたる倹約奨励、奢侈禁止が行なわれた。国語辞典より。けんやく【倹約】economy; thrift派生語 倹約な economical; thrifty; frugal (?economicalは無駄を省く工夫力に富んだ,thriftyはやりくりが巧みで貯蓄に励む,frugalはぜいたくをせずに質素な暮らしをする,という含みを持つ) 食費を倹約する 「cut down [economize on] food expenses 倹約しているのになかなかお金がたまらない I have not saved much money in spite of my frugal living. そうすれば月々2,000円の倹約になる It will save me two thousand yen a month.せつやく【節約】economy; saving派生語 節約する economize 《on》; skimp 《on》; save (?economizeは金を上手に使うこと,skimpはやむなく必要な物まで削ること,saveは大切に使って取って置くこと);〔削減する〕cut down on 電気を節約する economize on electric power 非常な節約をする 〔絶えず〕practice strict economy (?改まった表現) / 〔やりくり上手に〕 be very thrifty これは大いに時間(労力)の節約になる This will save a great deal of 「time (labor). 経費の節約 reduction of 「overhead [costs / expenditures] それは経費の節約になる That will 「cut down on [reduce] expenses.Progressive Japanese-English Dictionary, Second edition ゥ Shogakukan 1986,1993/プログレッシブ和英中辞典 第2版 ゥ小学館 1986,1993より。節約や倹約では、詳しい状況が解らないが、英語で見ると具体性が出てくるから面白い。やりくり上手と無理やり削るとでは、大きな違いがあると思う。また、創意工夫と大切に使って長持ちさせるでも違いがある。目的意識とそこに至る過程において、優先順位を考えて経費の使い方をしないと無駄な事になってしまうと言う事だろう。時間、距離、大きさ(量)などがキーワードになるだろう。