これまでありがとうチンハウCH52-68!よろしくシマノBB-UN300!
【10月21日】次男くんのお誕生日のごちそうの残りがあると思いきや、好評につきサラダくらいしか残らなかったので、残念ながら焼き鳥の缶詰で親子丼弁当。次男君は朝の検温と準備をとっくに済ませて、登校時間ギリギリまでプラモデルをがんばっています。パパの自転車いじりの朝活みたいですね。笑キリがいいところでやめないと遅刻するよー!今はもう色も塗ってあるしセメダインなんか使わないからいいですよね。パパの時代だったらシンナー臭いし、手も汚れるし、朝からプラモデルなんて作ろうと思いません。笑そんな次男くんに刺激されて出社時間まで自転車いじり。笑BRUNOはひと通りいじってきましたが、残るはシフターとクランク&BBというところ。8速SISのシフターは変更する必要も上位パーツも無いので、今日の朝活は10年使用してきたBBを交換してみようと思います。これで一旦のグレードアップ計画は全て完了となる予定です。つい先日、チェーンのコマを詰めたばかりですが、また一旦、取り外します。それにしても1~2回乗ったくらいですぐ黒くなりますね。クランクのキャップを外して、フィキシングボルトも取り外し、コッタレス抜きも無事に完了。8ヵ月くらいぶりに外しましたが、サビも腐食も固着もなく、ひと安心。いずれはクランクも交換したいのですが、この純正のクランクはなかなか見栄えがいいので、なんだかんだ生き残っています。部品のネジひとつひとつにグリスを塗っておくというのは大事だと実感しました。で、いよいよボトムブラケット。あれ?どっちだっけ?ちょっと落ち着こう。汗あれこれサイトを覗いて確認。右ワンは逆ネジ、でしたね。では、チェストいけー!ボトムブラケットも無事に取り外せました。チンハウ、お久しぶりです。思ったより回転は軽くて良好です。じゃあ交換する必要ないのかもしれませんが、「交換をしたい」が主目的なので進めます。笑朝からBBなんて出来るかなと思いましたが、問題無く全て取り外せました。これまでありがとう!チンハウCH52-68 111L!君は何も悪くない!けど今日で君を卒業です。笑さあ、これから交換!というところですがハンガーシェル内のサビに手間取りそろそろ出社時間に。新しいBBまでたどり着けませんでしたが、ここでタイムアップです。早く明日にならんかなー!笑さて、そんな夜は久しぶりにダイエットメニュー。最近はちょっと体重が減り過ぎたような気がして晩ごはんでも白米を少し食べていたのですが、このまま習慣化するとリバウンドしてしまいそうなので糖質オフメニューと交互にしてみます。とはいっても豆腐を丸ごと食べるのは目的が無いと飽きるので今日は豆腐レシピのレパートリーを増やしてみます。木綿豆腐でグラタンを作れるというのをテレビで見たのでやってみます。テレビで見たのはサバ味噌缶を使っていましたが、サバ味噌缶を切らしているので、スマホで探したレシピでやってみます。水気を切った木綿豆腐に、味噌とマヨネーズを大さじ1。あれ?この感じはひょっとして・・・具は玉ねぎと魚肉ソーセージ、チーズを乗せてトースターで焼き目をつけたら完成とのこと。見た目はグラタンになりましたが、どうなることやら想像がつきません。見た目も香りも見事にグラタンです!でも・・・やっぱりこの味は白和えですよ!!笑チーズの乗った温かい白和えです。それなりに美味しいけどレシピ通りだと少し塩気が強いかな。やっぱり普通のが食べたいなー!笑【10月22日】今日の朝ごはんはカレー炒飯。卵かけご飯を先に作って炒るとパラパラになります。パラパラになったところで鶏がらスープの素とカレールウの残りを投入。仕上がったら味見をしてレタスを混ぜて完成です。あー!朝からいい香り!早速、今日のお弁当にも入れましたが、長男が大盛でおかわりしたので足りない分は、冷凍庫に隠したストックから鯖とのりたまで。どうしよう、もう明日はストックが無い。汗さて、今日は遅番なのでゆっくり朝活。昨日のボトムブラケットの続きをやってしまおうと思います。チェーンステーのはがれたステッカーの跡が汚いですね。汗時間があるのでうすめ液で拭き取りました。チェーンガード風のカッティングシートはまだ無事です。笑左側のチェーンステーも汚くなってしまったので、レイノルズの自作ステッカーをはがします。左側もこれでスッキリです。初期に作った外装用のステッカーはどれも半年も持ちませんでした。分厚過ぎてパイプには向いてないってことですね。あー、早く塗装したい。笑今回、新調するボトムブラケットは、シマノ BB-UN300 シェル幅68 軸長113 ネジ規格はBSA、テーパー角はJISターニーグレードのスクエアタイプBBです。ザ・普通。一般車用の普及品ですが、なかなかの精度でかすかなガタもありません。シマノのハブはマレーシア製でしたが、今度はインドネシア製です。すご!シマノのスクエアテーパーのBBに上位モデルは無く、現行モデルではアルタスやターニーのグレードでUN26、UN100、UN101、UN300と狭い範囲にたくさんあるようですが、唯一、アダプターがアルミというだけで決めました。うわー。。。ハンガーシェルの中はひどいことになっています。汗タッピングというネジ山の切り直し加工は、あさひのHPで3,500円と掲載されているので、やってもらうのも手なのですが、予算はすでに超過状態なのでまたいつか。笑せめてエッジの効いてる新しいBBのネジを使って、油を注しながら少しずつ、ゾリゾリとねじ回しをしてサビをさらってみます。ゾリゾリ音は減って、油に汚れがあまり付かなくはなりましたが、見た目はあんまり変わりませんね。汗それではUN300を装着していきます。新しいことはいいことだ!グ!グ!グー!っと締め上げて、右の本体の取り付け終了。続いて左のアダプター。グー!っと動かなくなるまで締め上げると、軸の回転が一気に重くなりました。あれれ?汗困ったところで雨が降り出したので一時中断。BBは締め上げたらダメだったのか?頭を冷やしながら考えてみると、思い当たる節がひとつ。ハンガーシェルのサビ落としをした時に左のアダプターの青い緩み止めが削れてしまったことです。設計よりも締まり過ぎてシールドベアリングに圧力がかかり過ぎたのかもしれません。試しにアダプターを緩めると軸の回転は普通に戻ります。という訳で、左右とも緩めて締め直し。右はフタがあるので目いっぱい締め込みます。左は回転が軽くなるまで緩めておいて、締めながら重くなる点を探ります。まさかのシールドベアリングの玉当たり調整です。汗ちょうど1回、グ!っとなるところが重くなる境目でした。今思えばロックタイトを塗った方が良かったかもしれません。あとは左が緩んで来ないかどうか定期的に見張っておくしかないですね。汗小雨がまた降り出したのですが、作業を続行します。フィキシングボルトを締めて、クランクを取り付けます。前のチンハウより回転が少し重い気がしていましたが、クランクを取り付けてみるとなかなか軽快!気になっていたチェーンリングの振れも収まったように感じます。これは乗るのが楽しみです!雨が次第に大粒になってきたのですが、勢いでやってしまいます。いつもの悪い癖です。笑チェーンの汚れを落として注油して装着。この作業、毎週のようにやってる気がします。汗軸の長さが2mm変わったのでフロントディレイラーの可動域も調整し直します。だいたいうまくいきましたがひとつだけ、インナー×トップにかけると、チェーンがアウターのチェーンリングに当たってかすかにシュリシュリ音がします。軸長を少し広いものにすることでトップ側にチェーンが寄って擦らなくなると思ってたのですが。。。まあ、いいです。だいたいインナー×トップを使うようなそんな慌てたシチュエーションが思い浮かびません。笑よし!これで全てオッケー!フロントもリアも変速はバッチリできました。あとは乗るだけです!気がついたら自転車がびしょ濡れ。汗ちょっと強引でした。背中もびしょ濡れです。笑それにしても、濡れてもカッコイイので見とれてしまいます。笑さあ!拭いて片付けないと時間です!今日帰ったら、ちゃんと拭きあげてワックスかけておこうと思います。じゃ、行ってきまーっす!と、思ったらもう晴れた!?笑