カテゴリ未分類56
地方競馬1941
ニュースリリース167
アラブ41
競馬全般88
ハロン《前身・月刊地方競馬》515
ギャンブル全般20
メルマガ連動企画11
今日の名言11
今日のぷんぷん!6
今日のお勧め67
今日は何の日!19
この一枚107
クイズ9
音8
日常43
全67件 (67件中 51-67件目)
< 1 2
小岩井農場のオフィシャル史ですここに日本競馬の歴史が詰まっているどうして「小岩井記念」が無いんだろう?JRAは不可思議。最もクモハタ記念さえ無くされたところですから…
2009年07月06日
コメント(0)
寺山修司氏の名著だと思います。色々な著書がピーアールセンターから再販されてますので、ぜひ一読を。3レンタンやワイドなどと言うそもそも『勝ち馬投票券』でないものが売られてから、競馬はただのギャンブルに成り下がったように思う。競馬は文化でなくては。”寺山氏の著書を持って競馬場に行こう”
記念すべき第一号の創刊は昭和四十七年でした自分としては非常に迷惑な本(データー集)の創刊でしたね!昭和45年から同じような成績表を個人で作成していたもので…。自分だけのデーター収集のつもりだったのに。いきなり全部の競馬ファンが手に入れられるようになってしまったですから…。新馬戦から体重・ローテーションをつけていたことで、理想体重?走るパターンをある程度掴むことが出来ていたんで。後には、専用カードを作成、それには、調教、レース展開、レースの前半3ハロン~4ハロン、後半上がり4ハロン~3ハロン、短評を書き込めるようにしましたが。各馬の全部の成績を知っておくことは、競馬への楽しみを増やしてくれるので、ぜひお手元に一冊。現在では、関西版も出て厚みも当時の2倍くらい。
2009年07月05日
競馬ファン必聴最強馬に関わった関係者のご苦労心労が判ることと思います!「シンザンに負けた!!」と言ったシンザンの銅像を手掛けた三井たかよし氏の呟きが心に残りますビクターにCD化を切望します。知らない世代が多くなりすぎてきましたので!
2009年07月04日
コメント(4)
地方競馬に愛情を持った人が監修するとこのような本になるんです。三十場しかもう無かった時代ですが、全部いいです
2009年07月03日
新刊今届いたので期待して読んだのですが…。消えた競馬場の名馬たちはどこに載っている?消えた競馬場の名勝負は?知ってくれれば、紀三井寺の名馬カンテツオーの写真ヲ含めて提供できたし草競馬の両ケ池競馬や八風競馬や多度競馬の写真も提供できました。残念です。はりまや橋を見に行った時みたいで疲れた?☆地方競馬を愛する人に(仕事ではなく)監修してもらいたかった。大事な主題の本ですのでちょっと残念で……
コメント(5)
今でも立派に通用する馬券セオリーが合って驚かされます!山口瞳・石川喬司・古山高麗雄・大川慶次郎の四氏による『座談会も収録されており読みごたえ十分です。競馬は1-2,4-6,16-15など数字が走るものでないと言うことを…。
虎ファンにはぜひ読んでいただきたい熟読しすぎて、ちょっとよれてきた。が、いい本です!!1シーズン巨人に一度も負けなかったとか、酒豪西村幸生投手が秋のシーズンから選手権にかけ巨人に八戦全勝した話などが載っています。特に、西村投手が、移動中の列車の食堂車で鯨飲してふらつきながらきぃ人の選手の乗った車両(昔は呉越同州だった)に行くので、巨人選手が「あんな酔っ払いに「負けるか!」といきり立つものの次の日の試合では、あっさり負けてしまう噺には笑えた!
2009年07月01日
コメント(2)
全国競馬場一覧と言うのが見飽きない。もう少し地方競馬に愛着を持って書いて欲しかった。がゲームクリエーターとかパソコンに異常に詳しそうな奴には期待してませんので我慢できた。
2009年06月30日
さすが地元の新聞社の本です道営競馬だけでなくばんえい競馬も詳しく書かれています。・障害が第三障害までであったことや、当初のコースは馬蹄形だったことなど興味深いことがらが…・地元新聞社の目で見た競馬の問題点なども…
2009年06月28日
現場主義の筆者らしい詳しい取材に基づいた地方競馬紹介本中津市長による無責任な「やめた!」中津競馬廃止に端を発したなだれの如き地方競馬の廃止を一番悲しんでおられるのが、著者だろう。98年に自分が、脳出血で倒れ2003年までの闘病中に松本先輩はひっそりと亡くなられてしまった。かみのやま温泉に泊まって上山競馬を満喫し地方競馬の楽しさを語り合う約束をしていたのに…。先輩も、上山競馬も今はない!!
2009年06月27日
初版は昭和38年に出ていた本再販(昭和52年)にあたり八十七歳にして矍鑠たる松原茂平翁にサイン入りで直接いただいた感激の一冊!
2009年06月26日
昭和39年発売の名著ですシンザン三冠の年(1964)に発行された。当時、牝系に注目し、纏め上げた岡田光一郎氏には血統研究者たちは大いに感謝しなければ。本著には輸入牝馬系統図も掲載されている。発行所が中央競馬サービスセンターとなっている。続編の発行を望みたい本である
2009年06月25日
佐々木竹見騎手の自伝です。競馬ファンにはぜひ読んで欲しい本です
2009年06月24日
最後の地方競馬の紹介本でしょう伊集院静氏の序文など出版社気合入っています!
2009年06月22日
10箇所の地方競馬場に行きます昭和63年に発売された本で岩川氏は当時、スポーツ紙に競馬小説を書いていただけに?馬券師岩さんの目で競馬場を回っている。ぜひ、古本屋で探して読んでみてください
本日より「今日のお勧め」をアップしていきたいと思います安心してください、絶対に馬券はお勧めしませんので!初回ですので地方競馬のサイトということを考慮してこの本を地方競馬に陰りが見え始めた時代に28競馬場を旅打ちして歩いた山口瞳氏の戦いの日々がぎっしりっ詰まった、地方競馬ファン必読の書
2009年06月21日