本日見つけた小さな幸せ
カテゴリ未分類3043
雑学183
授業202
読書154
音楽38
コンピュータ79
言語22
話のネタ409
趣味55
執筆協力6
メール2
楽天ブログ4
茨城県78
覚え書き86
昭和・平成の歴史47
知っているとお得136
修理3
食事45
仕事37
教え子19
ゲーム14
健康7
工作18
旅行85
礼拝31
教材7
バブ1
ニュースの話題26
バナナ10
植物42
話題の企業35
野球25
今日は何の日71
納豆13
漢字27
博物館5
家族29
ボランティア2
テレビ番組25
語源10
道徳3
お勧め24
アイデア商品24
お金2
鉄道17
チロル3
駅弁26
アマチュア無線222
山ラン244
広島県43
ぼうけん73
ニューカントリー5
聖書4
コミック17
マンホールの蓋11
神奈川県161
横浜市196
どん兵衛16
お米7
交信記録2
集団ゲーム2
練馬区14
秦野市155
買い物10
ラーメン19
社会科見学8
カントリーグッツ3
名車4
全196件 (196件中 101-150件目)
< 1 2 3 4 >
夕食は、ロピア港北店の隣にあるフードコートで。久しぶりのペッパーランチ。帰ろうと、反対側の出口を通りかかると、お蕎麦屋さんがあることに気付く。「味奈登庵」。ラジオで聞いたことあるなあ。そうそう、富士山盛り。600円?安っ!
2022.11.09
コメント(3)
月に1度のラー博の日。入り口で引けるくじは、今日もハズレ。(一応、6等賞という名前になっている)ということで、ポストカードをいただいた。3か月続けて当たったこともあるんだけど……。館内は、ガラガラ。平日の17時30分だから、仕方ないか。どのラーメン店も待ち時間なし。また1か月後のお楽しみ。
コメント(0)
1か月ぶりに、ラーメン博物館に立ち寄った。ここも、ハロウィーン。入り口も綺麗に飾られている。館内の街並みも、カボチャの提灯でいっぱい。スタンプラリー開催中。こんな問題を解きながら回る。18時から行われた「じゃんけん大会」に参加して帰宅。じゃんけんは、惨敗。
2022.10.31
昼食は、沖縄料理~。お風呂の王様瀬谷店の近くにある、パチンコ屋さんの2階。こんなに近くで、ソーキそばを食べることができるとは……。沖縄そばのセットとソーキそばのセットを注文。沖縄そばとソーキそばの違いは、肉?
2022.10.29
コメント(4)
瀬谷市民の森の中にある古戦場跡。「中丸山古戦場」であるが、「世谷原の戦い」とも。だから瀬谷?「旭区散策ガイドブック」も300円で発売中!
2022.10.11
「ちむどんどん」で、鶴見区が盛り上がったはず。近いうちに行ってみようと思う。我が家の中でも、おきなわ料理が流行った。その「ちむどんどん」も終わってしまった。でも「おきなわ大好き!」の気持ちは消えていない。帰り道におきなわ料理店を見つけた。ジョイナスの地下。今度、食べてみたいと思う。しかし、今度…今度…というのが多いなあ。横浜駅も鶴見駅も旭区からは、ちょっと時間がかかるんだよなあ。……と、言い訳する自分がいる。弱いなあ。時間の作り方が下手なんだな。1つずつ、達成していかないと、いつの間にか忘れてしまう。
2022.10.08
18時から仕事のため、早々に帰路へ。関内駅から電車に乗る。CS第1戦が開始していて、朝とは違った風景。応援の太鼓や拍手が外まで、大きく漏れている。超、満員!関内の駅は、ガラガラ。試合が終わったら、ドッと混雑するであろう。
中華街で昼食。店が多くて、いつも迷う。贔屓にしていた「金福楼」は閉店してしまったし。(石川町に店舗を移したらしい。)占いの店舗が増えたなあ。市場通りが好きなので、ちょうど真ん中にある、「白鳳」に入る。Dセットを注文。ご飯のおかわり無料。美味。
コメント(2)
山下公園と言えば、「赤いくつはいてた女の子」の像がある。久しぶりに見た。よくお話の題材に使った。内容は、「とっておきの道徳授業4」日本標準に書かかせてもらった。横浜の他に……静岡県日本平(生まれ)北海道留寿都村(生活し)港区麻布十番(亡くなる)にも銅像がある。詳しくは、図書館で見ていただけると嬉しい。
人形の家から山下公園へ入る。何かのイベント。盛り上がっている。すごい人だなあ。久しぶりに見る大道芸。コロナがおさまったら、至る所で見ることができるであろう。
ちょっと遠回り。横浜人形の家へ。山手といえば沢田研二さん田中裕子さん。ご自宅の前を通って、到着。中では、「アイドル?」という展示あり。外には、青い目の人形の銅像。青い目の人形<こちら>
横浜球場、朝から行列。今日はCS第1戦かあ。試合開始は、午後2時。ちょうど帰りに通るなあ。中華街を通ると、こちらも賑やか。関帝廟の混雑に加え、隣の学校の運動会。代官坂。調べてみると面白そうだ。君が代由緒地?発祥の地とは違うんだなあ。こちらも何か調べ買いがありそう。
新横浜で食事。選択したのは、「源ちゃん」。1人1000~1500円でいろいろなメニューがある。ごはん・味噌汁、お代わり自由。リーズナブル。しかも神奈川ペイも使うことができて1割ポイントバック。お刺身定食。1280円(だったかな?)
2022.10.05
月に一度のラー博の日。3人で入場。日が暮れるのが早くなり、18時ころなのに、天気が悪いことも加わり、すでに真っ暗。入場の時にひける籤は……全員外れ。一力のカード。懐かしの名店は、「あまからや」。もうすぐオープンなのは「坂本」。今回、特別メニューを食べずに、早々に退散。中は、ハロウィンで近しということで、きれいに飾られていた。
「ららぽーとで食事にしよう」と車を走らせるも…… 前から気になっていた「キャベ玉ラーメン」という看板。 結局、ラーメン屋さんでストップ。これが、キャベ玉ラーメン。美味。これが、のりラーメン。+チャーハン大盛と餃子が今日の夕食。
2022.09.07
月に一度の「ラー博の日」。駐車場が混雑。サッカーの試合(近くに日産スタジアムあり)があるからか?マリノスのユニフォームを着て歩いている人多いし……。(本日、会員は、2時間無料)ラー博の中も、平日の夕方にしては、賑わっている。お客さん、一時期より戻ってきた。けん玉コーナーも設置。大学生(?)たちが挑戦していた。今日は、このあと、ららぽーとにもいかなくてはならない。並ぶ時間がないので……早々に引き上げ。恒例のガラポン籤は……妻は白玉、3女も白、そして私も白。3人とも7等。「7等おめでとうございます」……って、外れ籤がない。7等は、一番下。言わば外れ?お店の人……プラス思考でいいなあ。
ポケモンセンターヨコハマは、マルイシティ横浜8F 。ポケモンの他にも、いろいろなキャラクターの専門店。夏休み中だけど、空いている……。
2022.08.01
マルイシティ横浜の2階「1・2・3 CLUB HOUSE(クラブハウス)」。メロンパンがマスクをしている。ユニークなお店。驚くべきことは、食パンが1本(3斤))180円(税込み194円)。タイムサービスだから?普段でも税込み237円。
みなとみらいから横浜駅に行く途中に、日産自動車グローバル本社がある。X-トレイルの新型が出てということで(?)、いろいろなX-トレイルが展示されていた。車好きには、たまらない場所。
1年に1度の人間ドック。みなとみらいにて。仕事の関係で、どうしても夏休みになってしまう。この近辺、ハイルーフの車を止められる駐車場が少ない。B-タイムズで予約。駐車場は、マークイズのそば。1日1200円。10時頃に到着。マークイズで、しばらくウインドウショッピング。人間ドックは12からということで……旧横浜船渠株式会社第二号船渠(ドック)を通り、マークイズで時間をつぶす。総長約128m、上端幅約19m、渠内深約9mのドック。明治29年に建設した船舶補修用のドック。設計は海軍技師の恒川柳作が担当した。民営のものとしては、現存最古の石造乾船渠(ドライドック)。昭和48年にその役割を終えたが、現在はイベント・スペースとして活躍中。クインズスクエアだけど、1年の間にかなり店が変わっている。ここ、何だったかなあ。トミカショップだ。ポケモンセンターも横浜期の方に移転したしなあ。もしかして、鉄道模型ショップ「カツミ」も?カツミはあった!肝心の人間ドック……。結果は、良くない。
朝から救急車やパトカーのサイレンが鳴り響く。そして数時間後、ヘリコプターのプロペラ音が近くで鳴り響く。事故か事件だな?保土ヶ谷バイパスが止まっていると情報が入る。これか。ニュースにもなっている。『県警高速隊によると、現場は片側3車線の直線道路。左車線を走行していたオートバイが何らかの理由で転倒した。その約10分後、乗客2人を乗せた70代男性のタクシーが中央車線に倒れていたバイクに衝突した。さらに約5分後、40代女性のトラックが右車線に停車していたタクシーにぶつかった。』 転倒した後10分後? そして5分後? う~ん。 事故の影響で、下り線の下川井IC~上川井IC間で約5時間通行止め~。 家のすぐそばで起こった、大きな事故でした。
2022.07.28
昼食は、ラーメン。中山駅近くにある「七志」。いつか行きたいと思っていたけど、本日ようやく。お目当ては、完熟「冷やしまるごとトマトつけ麺」。この時期限定商品。さっぱりしている。初めてきた店なので、私は、普通に「七志ラーメン」を注文。無料のトッピングで「ニンニク」を頼むと搾り器と共に欠片がやってきた。クーポンをその場で落として、サイドメニュー分(220円)引き。NLOさんのおすすめの店は、どこも安くて美味。
2022.07.24
今日の昼食は、久しぶりの横浜市中央卸売市場。市場関係者入場禁止と書いてあるけど……「食事を食べに来ました~。」と言うと、「車を置いたら(1F)、入り口で許可書をもらってくださいね。」と教えて下さる。今日の食事は「もみじや」さん。ネギトロ・えんがわ定食を注文。写真を撮るのを忘れた……食後は、いつものパターン。出川さんの実家で海苔を買い、伝説のチーズケーキを購入。
2022.06.25
夏休み科学教室の案内をいただいた。<2022年度チリモンを探せ・科学教室>第1回 というものhttp://wakabadaivosc.sweethome.jp/oshiase/20220614chirimonn.pdfちりめんじゃこに混じっているイワシ類以外の生物の学習。チリモン図鑑を使うそうだ。チリモン図鑑って???そういえば、エビの子とか、タコの子が入っていろことあるよなあ。場所は、若葉台スポーツクラブ・文化クラブ(旧 若葉台西中 理科室)ということで、すぐ近く。行ってみたいなあ。募集人員10組かあ。親子でないとダメ?チリモン図鑑カード100 ([教育用品]) [ きしわだ自然友の会 ]他にも、チリモンの本、いろいろヒットする。送料無料『チリメンモンスターをさがせ!』とても楽しそう。とりあえず、「ちりめんじゃこ」を買ってきて、自分で研究してみる。
2022.06.22
月に1度の「ラー博の日」。今月の会員限定特別メニューは、通堂の「豚清湯 白醤油ラーメン」。お店の名前は「通堂」は、「とんどう」と読むことを初めて知る。本当にあっさり。とても美味。今月のくじ引きは、妻が先に引く。何と……。カランカランカランと、1等の食事券1000円!2本続けて当たりはないよなあ……。引くと……3等が当たり~。秦野の「なんつッ亭」~。
2022.06.07
近くのショッピングセンター。3月末に「から揚げの天才」が閉店した。開店からわずか1年半。続いて……ハマケイ若葉台店も4月末で閉店。こちらは、かなり長い歴史がある。うちの子は、週1のスイミングのあと、ポテトを買いに行っていた。少なく見積もっても25年。から揚げブームは終わりか?と……思っていたけど、本日、ショッピングセンターに行ったら。とのこと。今度は、何年続くのであろう?
2022.06.03
6月2日は、「第41回 横浜開港祭」。横浜市立の学校は、休校日。 コロナ禍のため自粛していたが、3年ぶりに規制なしの開港祭。「スカイエリア 18区花火」という企画があり、 横浜市内全18区で、19時53分から2分間、75発の花火が打ち上がった。 密になるからか、実施場所は事前に公表はなかった。 家からも南方向で花火が上がっているのを確認。 瀬谷区かなあ? 泉区かなあ?
2022.06.02
先週の土曜日に横浜駅に行ったところ、駅の崎陽軒で……この写真では、見えないか。「ちむどんどんする横浜・沖縄弁当」というのが販売されているのを見た。限定のお弁当には、限定のひょうちゃんが入っていることが多い。今回は、入っていないし、「TVの影響での特別販売か」くらいの思いで購入せず。(帰り道に崎陽軒がなかったのが1番の理由か?)でも、本日、撮りだめしていた「ちむどんどん」を見て納得。暢子の下宿先が横浜市の鶴見。お父さんが若い頃に働いていたのも鶴見。東京に先に行ったお兄ちゃんが、何度か飲みに行ったのが鶴見。だからかあ。何で鶴見? ちょっとググってみた。リトル沖縄と呼ばれているらしい。京浜工業地帯をつくる時に、多くの沖縄の方々が集まったようだ。その鶴見の、沖縄タウンマップがあった。鶴見線は、何度か乗りにいっているのに、気が付かなかった。鶴見線は、人の名前の駅名が多くて面白い。今度、時間をとって、沖縄タウンにも行ってみる。ちむどんどんとは、ちむ(肝=気持ち・心)が高鳴る様子を表す沖縄の方言。このお弁当も蓋を開けた瞬間に、ちむどんどんすることだろう。崎陽軒のひょうちゃんの鶴見区役所を訪問する様子がネットにあった。それが<こちら>。購入する予定。
2022.05.23
コメント(6)
友人がいろいろな店を教えてくださる。どの店も「いつか行ってみたいなあ」と思う。でも、なかなか機会がない。今日は、1つ叶う。それが、本牧にある「やらかし亭 (YaRaKaSITEI)」。石川町から歩いて30分くらいで到着。駐車場もあった。近くにイオンもあるんで、買い物ついでによるという手も?注文をして……出来上がると、呼ばれる。そして……にんにくと野菜(もやし+少量のキャベツ)は、取り放題。控えめに、これくらいにしておく。魚粉も無料。メニューは、500円から。「ここのチャーシューうまいね」と近くの席の方々も絶賛していた。場所が場所だけに待ち時間もなくは入れたけど、駅近だったら行列ができること間違いなし。近くにバス停があった。横浜駅行きがあったので、乗車。ここで思わぬことが……。(続く)
2022.05.21
目的地に向かう途中に、「1年中クリスマスの家」に立ち寄る。北原照久氏が館長を務める「ブリキのおもちゃ博物館」と同じ敷地内。何年振り? 最後に訪れてから20年位経つか?何度か来たことがあるけど、進化している。ガレージはあったか?
相鉄からJRに乗り換え。構内が充実している。15分275円で、WIFIやドリンクがフリー。もちろん、全席個室で充電もできる。ガンダムファクトリーができてから、ガンダム関係のお土産が増えた。横浜限定ハーバーは、人気。
相鉄横浜駅に到着。「ガチャの駅」?駅構内に、たくさんのガチャ。鉄道関係のものが多いか? まあ、普通。でも……そうにゃん(相鉄のキャラクター)が置いてあるのは、珍しい。購入しなかったけど……相鉄は、現在、JR直通で新宿に行くことができるけど2023年3月には、東急直通で渋谷や目黒方面に行くことができるらしい。
横浜市旭区 誕生50周年のマンホールを見つけた。そういえば、十日市場駅のところに、緑区の50周年のマンホールもあったな。記念のマンホールの蓋、全区にあるのだろうか? そもそも50周年を迎えたのはいつ?調べてみた。横浜開港が、 安政 6(1859)年6月2日(旧暦)。そして横浜市としてスタートしたのが 明治22(1889)年4月1日初めて区が誕生したのが 鶴見区・神奈川区・中区・保土ケ谷区・磯子区の5区 昭和 2(1927)年10月1日 港北区・戸塚区誕生 昭和14(1939)年 4月1日 (都筑郡の一部を編入し港北区、鎌倉郡の一部を編入し戸塚区)南区誕生 昭和18(1943)年 12月1日 (中区が再編成され分離誕生)西区誕生 昭和19(1944)年 4月1日 (中区が再編成され分離誕生) 金沢区誕生 昭和23(1948)年 5月15日 (磯子区が再編成され分離誕生)港南区・旭区・緑区・瀬谷区誕生 昭和44(1969)年 10月1日 (南区、保土ケ谷区、港北区、戸塚区が再編成され、それぞれ 港南区、旭区、緑区、瀬谷区が誕生)栄区・泉区誕生 昭和61(1986)年 11月3日 (戸塚区が再編成され泉区と栄区が誕生)青葉区・都筑区誕生 平成 6(1994)年 11月6日 (港北区と緑区が再編成され青葉区と都筑区が誕生)5区でスタートして、現在18区。今後は???
ZARD 坂井泉水さんは、平塚市に誕生。小学校4年生の時に秦野市に転居。その後、長い間秦野市に住んでいたことを、渋沢駅に行ったときに知った。そして……お墓が緑区にあることも……。お墓は、職場から車で15分くらい。行ってみた。場所は、横浜市緑区長津田。横浜みどりの里は、国道246号線から、ほんの少し入ったところ。坂井さんが眠っているお墓は、墓地に入ってすぐ左側。「負けないで」の歌碑もあった。不朽の名作。 40歳という若さで、亡くなった。 今月27日が、ご命日。
2022.05.14
カルディでは、各店舗で一年に一度、「周年記念セール」というのが開催される。長津田店に行ったら、正にその期間中。全品1割引き。コーヒー豆半額とか、割引率の高いお得な商品がたくさん。店舗によって時期が違うが、全国の「周年記念セール」は、ここ(カルディのHP)に書かれている。
月に1度の「ラー博倶楽部の日」いつもは、1人で行っているが、今回は、妻と3女を連れて3人で。今回の限定メニューは、「龍上海本店」の「濃厚やまがた地鶏ラーメン」。塩味と正油味(お店のメニュー通り、醤油でなく正油と記載)を選べるけど、王道の(?)正油味を注文。加えて、みそダレをかけた水餃子も。やまがた地鶏を使用した鶏白湯スープが売りということだが、それよりも、アスパラガスが印象的。さて、会員が引けるくじ引き。我が家の会員は、2名。まずは、私……ガラガラガラ……「おめでとうございます。3等です!」3か月連続の3等賞~。次は、3女。「当たりのあと、続けてあたりは出ないよなあ。」ガラガラガラ……「おめでとうございます。こちらも3等です!」なんと、2人とも3等賞。本日は、大盤振る舞いか?賞品は、「極魅 中華蕎麦 とみ田」か「極魅 ぜんや」を選べた。1つずつという選択肢もあったけど、作る手間を考えて、2人とも同じラーメンに。千葉県出身なので(?)「とみ田」を選択。賞味期限は2週間後。
2022.05.11
日産スタジアムへ足を延ばす。新横浜駅と小机駅の間。今日は、試合がないので、閑散としている。フラッグの下には、鯉のぼりが元気に泳ぐ。試合がなくてもショップは、普通に営業。「スタジアムツアー」というものがあるらしい。残念ながら、要予約。
2022.05.08
食事を終えたが、次の集合まで時間がある。新横浜で時間をつぶせそうなところは……。とりあえず、「ラーメン博物館」に行ってみた。会員なので、フリーパス。コロナ禍で、ガラガラ辻木だったけど、今日は、超混み。一番空いているラーメン屋さんでも20分待ち。ラー博の人と少し会話してみた。「今日は、混んでいますね。」 「ゴールデンウイーク最終日なので、みんな来てくれたと思います。」「良かったですね~。」 「はいありがたいです。」「水曜日にまた来ます。」 「お待ちしています」ラー博の人は、皆さん、対応がとても丁寧。
毎月8日は、「大戸屋ごはんの日」。創業65周年目を迎えたのを記念してのイベント。大戸屋公式アプリにクーポンが届く。過去の人気メニューを復刻し続々販売4月は、夕方に行ったら、すでに売れ切れということで、クーポンが使えず。「今月は、日曜日なので使える」と思っていたら、まさかの出勤。帰るのは、夕方。また使えないか……。ところが……11時30分からお昼休みがとれて、外食もOK。しかも、会場の近くに大戸屋があった。今月は、「玉丼とネギ香味だれの唐揚げ定食」が半額。
本日は、勤務校のピクニック。新入生の歓迎を兼ねている。縦割りのファミリーで活動。春は、毎年決まって、横浜ズーラシア。毎年行っているので、仕切り役の6年生が計画を立てやすい。帰ってから、親友たちに「動物園に行ってきた」と連絡をした。「オカピだね」と返信もあったが、「変わった形のロバだね」とも。世界三大珍獣オカピは、子どもたちにも人気であった。他の珍獣であるジャイアントパンダとコビトカバは、ズーラシにはいない。レッサーパンダならいるけど……ズーラシアで飼育されている動物は<こちら>(公式HP)上野動物園では、世界三大珍獣を全て見ることができる。
2022.04.22
目的地は、金沢区にあるアウトレットだけど、途中にある「横浜南部市場」にも寄ってみた。駐車場は、超混雑。とんかつ(結構大きい)が3枚500円とか、お買い得商品がたくさん。イベントも開催中。お店だけでなく、楽しめる。新たな発見!
2022.04.09
金沢区にある、アウトレットへ。雲一つない天気。青い空と、青い海、そして白いヨットが似合う。磯遊びをしている子も多い。アウトレット横にあるユニクロパークは、今日も混雑。
中央卸売市場で昼食。ランチタイムはお得。2度目の訪問だけど、前より空いている感じがする。前回、長蛇の列だった「さがみや」さんにも、待ちなしで入場。にぎりを注文すると、このカウンターに出してくれるけど、ちらしを頼んだので……あおさの味噌汁は、お代わり自由。とても美味。帰りに、出川哲郎さんのご実家で、海苔を購入して、次の目的地へ。
1か月に1度の「ラー博の日」行けるときには、行く。ちょっと高めだけど、特別メニューが味わえるから。入り口でクジを引くことができる。何と……今月も当たり!具材入り。感謝して食べることにする。
2022.04.06
月に1度の「ラー博倶楽部の日」。道はスイスイと空いていた。帰り道、環状2号線から16号に入るところが混雑していただけ。ラーメン屋さんも空いていた。(これは心配)さすが、熊本のラーメン。店内には、熊本の方言が展示されている。そういえば……入り口で、くじを引ける。1等 ラーメン食券(¥1,000)……5名様2等 ミュージアムショップ商品券(¥1,000)……10名様3等 銘店伝説「極魅 新福菜館本店」……50名様ガラガラガラ……今月は、珍しく、3等が当たった。
2022.03.08
月に1度のラー博の日。2日間限定のラーメンが食べられる日だ。限定メニューは、本日だと19時半がラストオーダー。明日は、16時。平日の16時に仕事が終わることなど100パーセントない。本日しかチャンスはない。今月の特別メニューは、利尻ラーメン味楽さんの「輝愛味噌ラーメン」。「新たに輝く一杯」「愛を込めた一杯」で「輝愛」か?仕事を終えて、18時30分に出発。道は順調、19時に到着。限定商品でも、行列は短め。でも……本日は混雑。会員限定なのに30人は並んでいる。「本日混んでいるので、閉め切ります。」との声が場内に響く。慌てて並ぶ。なんと最後の1人。この後も何人か来たが、断られていた。19時半に、ようやく購入できた。販売終了の札が置かれる。食べ終えて帰る頃は、ラーメン博物館、閉店の時刻。輝愛ラーメン。確かに美味。ゴボウと玉ねぎが、良い食感。並んで良かった。これ定番メニューにしても良いのでは?
2022.02.08
1か月に1度の「ラー博の日」道も店も空いている。待ち時間は、どこも0分。今月の特別メニューは、八ちゃんラーメン。もつ鍋とコラボ。博多といえば、もつ鍋か。だからゴボウも入っている。替え玉1つ追加。1150円+150円。美味だけど……安いと嬉しいなあ。クリスマスも終わり、からたち洋装店も通常のディスプレイにもどっていた。
2022.01.13
昨日の雪のため、交通がマヒしている。電車は、遅延があるものの、南武線を除いては動いているようだ。車は、どこも渋滞。家から富士山方向を見ると……、綺麗な雪景色。いつもなら、青空の中に白い富士山が目立っているけど、この写真だと、どこに富士山があるかわからないほど。(ほぼ中央にあります)太陽が上がると、一斉に積もった雪が解け始めた。車の運転がなければ、雪が降ることも大歓迎なのだけど……。
2022.01.07
豪雪地帯にお住まいの方には笑われてしまうかもしれない話題。4年ぶりに関東地方は大雪が降った。……と言っても、横浜地方は、積雪5cm。でも、スタッドレスタイヤやチェーンを持っていない人も多いので、ちょっと積もっただけで、上り坂を上れない車が立ち往生し、渋滞が起こる。渋滞だけならまだしも、スリップして事故多発。17時30分現在、こんな感じ。予報では19時くらいまで降るとのこと。19時。予報通り、雪は止んだ。同軸ケーブル(5D)の上に雪が積もっている。こんな細いところによく積もったなあ。明日の朝が怖い。皆さん、お気をつけて。
2022.01.06
夕食は、横浜中華街へ。まずは、関帝廟通りへ。夜の関帝廟は、ライトアップされていると聞いていたが、来るのは初めて。いつもどの店に入ろうか悩む~。今回は、2女が、飲茶と北京ダックを食べたいというので、北京料理の店へ。店頭に飾られたダックたち。いろいろ見けど、市場通りにある、香港飲茶と広東料理の店に。店の名前は、「青海星」(チンハイシン)。スーパーでは、いつものお決まりのザーサイと胡麻団子、それにココナッツミルクを購入。横浜球場と伊勢佐木町ブルース歌碑を通って、駐車場へ。2女と3女は、青江三奈さんを見るのは初めてだった。ピアノの左下にあるボタンを押して、伊勢佐木町ブルースを流した。「聞いたことある~。」そりゃそうだ。名曲!
2021.12.26