ニート!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 無料版「時事用語のABC」 2005年 6月 6日発行 第1052号(39,897部)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●今日のキーワードは「ニート」です。――――――――――――――――――――――――経済産業省は3日、ニート対策として子供のうちから職業意識を身につける教育プロジェクトで、25件をモデル事業に採択した。――――――――――――――――――――――――§ニート(NEET; Not in Employment, Education or Training)働かず、学校教育を受けず、職業訓練に参加しない者大学や高校などの学校を卒業したあと、就職意欲もなく進学もしない若者を指して使われる言葉。英語で“働かず、学校教育を受けず、職業訓練に参加しない”を意味する Not in Employment, Education or Training の頭文字から名付けられた。1990年代後半にイギリスで生まれた。ニートは、働いていないことからフリーターとは異なり、働く意思のないことから失業者として数え上げられることもない。そのため、従来は雇用政策上のさまざまな統計から抜け落ちていた。厚生労働省は2004年版「労働経済白書」で、52万人(2003年現在)のニートがいるという推計を発表した。また、内閣府の研究会は今年3月に、厚生労働省の統計ではニートに含めていない「家事手伝い」も含めて総数約85万人(2002年現在)のニートが存在するという推計を発表している。ニートの存在は失業率などに反映されないことから失業問題から見落とされがちだが、年金や健康保険など国の社会保険制度の根幹に影響があると見られ、新たな雇用問題を生み出している。==========*以上は引用です。ニートも今流行っている(?)ようです。 雇用は無論のこと、学校行くわけでもないし、職業訓練を受けているわけでもない。こういう人たちばかりでは勿論国の経営は成り立たなくなってしまうでしょうが彼らは別に犯罪を犯しているわけでもなく、多分自分の好む形式と方法でしかこの社会とは関わりたくないと思っているのです。彼らがそれでいいと言っているのだからそれでいいのです(?!)*私が取り締まって欲しいのは、勿論ニートなどではなく、取敢えず右翼の街宣車と暴走族です。あんな理不尽な振る舞いを警察は何故放置しているのか不思議です。どこかの政党ではありませんが「泳がせ政策」ではないかとかんぐってしまいます。 取り締まっているというのなら全く不充分、取り締まる法律がないというなら国会なり地方議会なりはいつまでも寝ていないで、たまには仕事らしいことをしたらどうですか?