蓮、みつけた。
父が遺した蓮の写真。この蓮が咲く場所がどこであったか・・・意外に身近な場所にありました。それは埼玉県東部に位置する白岡町の新白岡駅近く。070714b02(蓮) posted by (C)ぽんちこの辺りの土地区画整理事業に伴った土地改良工事の際発見された蓮の実から栽培に成功した蓮の花だそうで、この地区の調整池をうめつくす様に咲いています。(鑑定の結果、年代こそ特定できないものの、およそ約1,200年前平安時代のころの“古代蓮”であると言われています)ぽんちはこの3連休の初日、たまたまこの近くの知人宅を訪れる機会があり、雨降りの午後、この調整池に立ち寄ってみました。何度も知人宅には訪れる機会があったのに、この調整池の存在や、そこに咲く“古代蓮”の存在にはまったく気づいていませんでした。すぐ脇を何度も通っていたはずなのに・・・!ただ、雨に打たれたピンク色の美しい花弁は写真のとおり開ききってしまい、ぽんちが想像するふわりと曲線を描いたようなお椀状の咲き具合を見ることは叶いませんでした。花はだいぶ咲き終わったものも多いけれど、ところどころ蕾も見られるので、まだ少しの間は楽しめるようです。070714b04(蓮) posted by (C)ぽんち070714b03(蓮) posted by (C)ぽんち■白岡町の古代蓮情報http://www.town.shiraoka.saitama.jp/topics/hasu.html台風一過の3連休最終日は、あろうことか地震発生。また新潟ですね。亡くなられた方もいらっしゃるようで、なんともいたましい限りです。ぽんちも仕事柄、県の災害協定で震度4以上は担当箇所(道路、河川)のパトロールを行わなければいけません。いつもなら下っ端若造クンがパトロールしてくれるところですが、あいにく遠出・・・たまたま一番近場にいたのがぽんちだったので(というか、昨日一昨日と出かけていたので、今日はおうちで掃除・洗濯・いたちシスターズと遊びetc...とのんびりモード)、地震情報をネットで確認した後、眉毛だけをそそくさと描いていざ出動~。人間の都合だけで文句を言えば「台風で連休2日を台無しにされて、最終日は地震!!いい加減にして!!」となりますが、自然災害っていつ起こるか、、、人知を超えたものですからね。なす術もなく・・・という状況も往々にしてありますが、せめて最小限度に被害がおさえられるように、わたしたちの活動が少しでも役立てばいいなぁ、と思うのです。