テーマ:暮らしを楽しむ(388447)
カテゴリ:食育
12時に事務所から戻った主人に、まず、材料を見せた。
1月から、主人に味噌汁や野菜炒めを毎日のように作ってもらっていたので、基本的なことができるようになった。 これからは、時々、ゲリラ的に料理教室を兼ねて新しい料理を覚えてもらおうとと思いついた。 第一回目は、 お好み焼き風の卵焼きだ。 材料は キノコ色々、長芋(酢水につけている。)、卵、キャベツ2枚、お好み焼き用の粉カツオ(使うのは一振り)ジャガイモ、ちりめんじゃこ、納豆のだし醤油、ニラ そして、順番に指示を出す。 まずは、卵を溶いて、長芋を洗って拭いてすりおろし、ジャガイモをナイロンたわしで洗ってすりおろす。 次に、キャベツを大まかに切ってから、重ねて揃えて細く切って、少しずつ束ねて方向を縦に変え、みじん切りにする。 ニラは大きく二つに切って、まずは、茎の方から短く切っていく。 全ての材料を混ぜる。 ここで、 少しだけ、片栗粉を入れる。 硬さによっては多めに。 小麦粉でも米粉でも、おからパウダーでもかまわない。 フライパンに油を敷いたら、強火で温めて、生地を入れたら弱火の強めにして蓋をして5分。 次に裏返して、また5分。 蓋を取った方がパリッと仕上がる。 裏返す方法は、フライパンに入る大きな皿をフライパンの中の生地に被せ一旦皿の上に生地を載せて、再び、フライパンの上に滑らせる。 以前、料理番組で知った方法だけてど、失敗が無いので助かる。 納豆の出汁醤油が入っているので、そのままでもいいし、お好み焼きのようにしてもいいし、だし醤油で食べてもいい。 材料を先に並べて処理ぢていくと、初心者でも作りやすくなる。 卵もう一つと小麦粉を加えればお好み焼きにもできる。 一人で食べ物に困ったら、一度に栄養補給できるので是非作って欲しいと思う。 ちりめんじゃこは保存に困ったら、ペットボトルに入れて冷凍保存しておくと、必要な分だけ振り出して使える。 にほんブログ村 別窓で開きます 日常の小さなできごとを愛する生活 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021年06月01日 21時15分58秒
コメント(0) | コメントを書く
[食育] カテゴリの最新記事
|
|