暮らしときどき手づくり
カテゴリ未分類328
パッチワーク285
ソーイング453
リフォーム24
編み物109
ししゅう24
トールペイント8
ペーパークラフト30
コラージュ25
クラフト(その他)120
DIY9
お菓子412
パン186
庭便り181
クッキング199
絵本37
読書128
旅131
エンジョイメント108
買い物(手作りグッズ)134
買い物(その他)164
映画の中の手作り13
ボランティア60
ハロウィン41
暮らしのひとこま245
マンスリーキルト14
古いモノ85
知多四国八十八か所めぐり1
ガラクタじまん116
野良仕事75
パッチワークのワンポイントアドバイス11
老い支度16
コストコ情報108
着せかえ人形の服69
全128件 (128件中 101-128件目)
< 1 2 3
「ミセス」2013 8月 最新号です。辰巳芳子さん、ドナルド・キーンさん、中川李枝子さん、リトアニアのリネン、それとプレフォールコレクションと題した、ブランドのよりすぐりスタイル。気になるのが多かったので買いました。たまには、知性もおしゃれも磨かないと、なんちゃって。高級品の広告が多いのが気にいらないけどね。 【送料無料】ミセス 2013年 08月号 [雑誌]価格:1,100円(税込、送料込)
2013.07.13
コメント(0)
病院~美容院~図書館とはしごしたら、昨日はくたびれてしまいました。つづきを読む"日々の暮らしと、ときどき手作り"へ。 【送料無料】ハピネス [ 桐野夏生 ]価格:1,575円(税込、送料込)
2013.05.22
有川浩さんといえば、『図書館戦争』に『県庁おもてなし課』とたて続けに映画が封切られ、『空飛ぶ広報室』はドラマ化され、はい見てます。今や有川浩ブーム?なのかしら。つづきを読む"有川浩ブーム?"へ。 【送料無料】図書館戦争 [ 有川浩 ]価格:1,680円(税込、送料込) 【送料無料】県庁おもてなし課 [ 有川浩 ]価格:1,680円(税込、送料込) 【送料無料】植物図鑑 [ 有川浩 ]価格:1,575円(税込、送料込)
2013.04.22
先日の本『奈良・秋篠の森「なず菜」のおいしい暮らしとレシピ [ 石村由起子 ]』は楽天ブックスで買いました。つづきを読む"石村由起子さんの2冊"へ。 【送料無料】奈良・秋篠の森「なず菜」のおいしい暮らしとレシピ [ 石村由起子 ]価格:1,680円(税込、送料込) 【送料無料】私は夢中で夢をみた [ 石村由起子 ]価格:1,200円(税込、送料込)
2013.04.14
畑起こしで、脚も腰もパンパンなのに、どうしても見てから買いたかった本(奈良・秋篠の森「なず菜」のおいしい暮らしとレシピ)があり、地元スーパーの本屋さんで探しましたが見つかりませんでした。つづきを読む"本「奈良・秋篠の森・・・」へ。
2013.04.11
本の好みは人それぞれですが、好みが似ている人っていますね。その人が薦めるなら読んでみたいって思うのです。これは、「さざなみ古書店」さんのブログで。図書館のHP内で検索してもなく、オークションで安いのが出てくるのを待って買いました。『未来圏からの風』つづきを読む"オークションの本"へ。
2013.01.13
長浜の旅で、「さざなみ古書店」という古本屋さんをみつけ、思いがけない出会いがありました。つづきを読む"さざなみ書店と生方たつゑさんの随筆"へ
2012.09.13
タツの本ゴルフは頭で100を切る のび悩んでいるあなたへ いままでの常識を覆す"川合流"上達...私、ゴルフは打ちっぱなししか行ったことがない素人ですが、この本は、25年前に義父が出した本です。つづきを読む"「ゴルフは頭で100を切る」"へ。よかったら父の本買って下さいまし、中古ならこちら↓がお安いですよん。【中古】[131-8-066]ゴルフは頭で100を切る/タツの本出版社:経済界著者:川合平夫ISBN:476670...ゴルフは頭で100を切る / 川合平夫【中古】【ブックス0621】
2012.08.15
巷ではお盆休み、お墓参りと草取りぐらいしか予定が無いし、オリンピックも終わるしで、ネットで本を注文しておいたのでした。つづきを読む"BOOK OFF Online 楽天市場店"へ。
2012.08.11
街のセールの賑わいを尻目に私の買ったものは。つづきを読む"「手作り」に弱い私"へ。こりらもセール中
2012.07.17
【送料無料】京暮し価格:1,470円(税込、送料別)暮らしの手帖社から出ている『京暮し』は、一昔前の暮らしのエッセイです。京都弁でやんわりとユーモアを交えて書かれた文の中に、どこか凛とした暮らしへのこだわりを感じる本です。私も歳をとったからか、ライフスタイルが変わったからか、本のような昔暮らしを懐かしく思う今日この頃。つづきを読む"暮らしのエッセイ『京暮し』"へ。
2012.05.24
今日は節分、豆まき→鬼→金峯山寺→山伏→ → →RDGレッドデータガールという突拍子もない発想で。「RDGレッドデータガール」今ハマっている本です。ファンタジーって私向きじゃないと思っていたけれど、ぐいぐい引き込まれちゃいました。【内容情報】(「BOOK」データベースより)山伏の修験場として世界遺産に認定される、玉倉神社に生まれ育った鈴原泉水子は、宮司を務める祖父と静かな二人暮らしを送っていたが、中学三年になった春、突然東京の高校進学を薦められる。しかも、父の友人で後見人の相楽雪政が、山伏として修業を積んできた自分の息子深行を、(下僕として)泉水子に一生付き添わせるという。しかし、それは泉水子も知らない、自分の生い立ちや家系に関わる大きな理由があったのだ。大人気作家荻原規子の書き下ろす新シリーズ。 5巻まで出ていたんですね。さて今夜の献立、うるめ鰯を肴に、豚の野菜巻きってどうよ?
2012.02.03
土曜の午後、韓国土産の柚子茶を飲みながら読書。こんなふうに、一人でくつろげる時間は孤独の愉しみの一つでしょうか。続きを読む"孤独の愉しみ方"へ。
2012.01.14
毛糸のひざかけやら、毛糸のクッション、昨日仲間入りした編み物と私のまわりはぐちゃぐちゃで、・・・明るい昼間は編み物、夜は読書と決めておりましたが、続きが気になって一気読みしてしまいました。続きを読む"冬の楽しみ"へ。 【送料無料】漂砂のうたう価格:1,785円(税込、送料別) 【送料無料】茗荷谷の猫価格:660円(税込、送料別)
2011.11.25
読書週間ですから。古い本ですが、とても考えさせられた本でしたので。『まわれ、かざぐるま』の著者、水野スウさんのことを知ったのは、熊井明子さんの『私の部屋のポプリ』でした。続きを読む"まわれ、かざぐるま"へ。
2011.10.30
コメント(2)
本日はまじめに。9.11と3.11。それぞれ10年と半年がたちました。今日の日に読み返したい詩を一つ。続きを読む"風"へ。
2011.09.11
予約していた本を取りに図書館に。家庭の節電対策でしょうか、座る場所がないぐらい賑わっていました。目についた本をポンポン図書館バッグに放り込んで、そそくさと帰ってきましたが・・・今の私は、農ある暮らしを欲しているのでしょうかねぇ???ちなみに予約していたのはこの本。朝日新聞生活面に連載されていたエッセイをまとめた本。新聞で読んでいたのに、ほとんど忘れていますw。いざ再読!
2011.07.16
乙女チックな本『竹久夢二詩歌集』をオークションで手に入れました。古いのを探していたのです。私と同い年、カビ臭さもありますが、詩歌は今なお新鮮にうつります。続きは「竹久夢二詩歌集」から。
2010.10.13
自宅から歩いて30分、ひとけのないとある公園。隣が墓地・・・つづきはこちら。桜の森の満開の下
2010.04.08
NHKラジオ英会話の新年度が今日から始まりました。NHKおしゃれ工房も生まれ変わり「すてきにハンドメイド」となって31日から始まります。何年かぶりの再挑戦!「うかたま」は夏みかんの特集と、簡単生ごみリサイクルが気になって買いました。新学期、またいろいろに首を突っ込んでいきそうです。本日もおつきあいありがとうございます。応援クリックもよろしくお願いします。うかたま 2010年 04月号 [雑誌]NHK すてきにハンドメイド 2010年 04月号 [雑誌]
2010.03.29
わたしのマトカかもめ食堂に出演した片桐はいりさんのエッセイ「わたしのマトカ」。「マトカ」とは、フィンランド語で「旅」という意味だそうで、おもにフィンランドと他に旅した国でのエピソードや、かもめ食堂の裏話もあり、おもしろくて一気に読みました。旅先をくどいぐらいに下調べしたり、旅の前には部屋を大掃除したり、世界のどこに行っても本屋に入るなど、私もそっくりなので何だかうれしくなってしまって。北欧フィンランド、旅してみたくなりました。本日もおつきあいありがとうございます。応援クリックもよろしくお願いします。
2010.03.05
年末のお疲れに今夜はブレイクタイム。(なんの意味もない画像です)上から読んでも下から読んでも同じという回文の本を読んでいます。「軽い機敏な仔猫何匹いるか」題からしてすごいですね!「ダンディは遺伝だ」男衆にはウケましたよん。「嫁やけ酒やめよ」「堕落妻がいて 家庭が真っ暗だ」この二つは耳が痛いわ。もっと感心したのは、「うかつにダムをひく 国費を無駄に使う」「核を持ち 基地も置くか」37年前の風刺が今でも通用するなんて!これまたびっくりでしょ?他にもちょっと色っぽいものも。恥ずかしくて言えません。どうぞ良い年の瀬を。応援クリックもよろしくお願いします。「軽い機敏な仔猫何匹いるか」は残念ですが売り切れでした。
2009.12.28
(最近読んだ本今日のわたし)イラストレーターの大橋歩さんが、出身地三重の三重県立美術館「大橋歩展」を開かれています。私は、イラストよりエッセイのほうのファンなのですが、行ってみたいなどと思っています。大橋歩さんのHP「イオグラフィック」には伊藤まさこさんや、タカモリ・トモコさん、糸井重里さん・・・ブイヨンまで(26日登場)私と好きの傾向が似ているところがいい!芸術の秋、美術館に出かけみませんか!本日もお付き合いありがとうございました。応援クリックもよろしくおねがいいたします。
2009.10.27
わずかばかり貯まった楽天ポイントで、本を買いました。レビューに書かれているように、片付けのはずみにしたいのですが、、、近頃、人生について考えることが多くなりました。たぶん、夫の定年がだんだん現実味をおびてきたこともあるからでしょうね。第二の人生設計を考える時期。まず、老い支度の手始めは、それぞれの荷物(ガラクタ)整理からっと!本日もお付き合いありがとうございました。応援クリックもよろしくおねがいいたします。
2009.10.26
暑さも一休み、過ごしやすい一日でした。今日は晴耕雨読と決め込んで、本棚から暮しの手帖バックナンバー1984~1985年を出して読んでいます。25年も昔、四半世紀、ちょっとびっくりですわ。暮しの手帖のコンセプトは変わっていないのに、歳を重ねてから読むと、若い時と感じ方が違うことってありますね。物の見方、考え方・・・嗜好もそうかな?こういう和食、今なら作ってみたいと思えますもの。本日もお付き合いどうもありがとうございました。応援もよろしくおねがいします。にほんブログ村暮らしのヒント集暮しの手帖社から出ています。読んでみたい一冊です。
2009.07.21
コメント(4)
古い本「続続 私の部屋のポプリ」を読んで、タンポポ酒を仕込んだことは、以前のブログに書いたことですが、そのタンポポ酒、この暑さで怪しくなってついに処分しました。期待させてすみません。来年再度挑戦してみます。そんなことで、このタンポポ酒の作り方が載っているもとの本を読んでみたくて、調べたら○マゾンにありまして、取り寄せました。そこまでするか!と思われるでしょうね。どうしても飲んでみたいじゃないですか。長い間忘れていたことですが、子供のころは野草を摘んでは、植物図鑑で調べ、時には食べたり。最初に買ってもらった本は植物図鑑と昆虫図鑑かポリアンナ。忘れたけれどどちらか。そうそう「食べられる野草」なんていう古い本のこともブログに書きましたね。これ図鑑かと思いきや、ほとんどが英文。どうしましょう積読になりそう本日もお付き合いありがとうございました。応援クリックもよろしくおねがいいたします。にほんブログ村
2009.05.11
早とちりしたオークション(画像右のがそれ)の後に、やっぱり本「カントリー・ダイアリー」が欲しくて、結局Amazonで、翻訳版(ユーズド)を買いました(画像左)。今日届いたところ。やわらかな水彩画で描かれたイギリスの片田舎の草花や野鳥・虫、こまやかな自然観察日記、バイロンやワーズワースの詩。素敵な本にめぐり会えてとっても幸せです。本を読んでいると、長い間忘れていた感覚が戻ってきます。子供のころは一日中野原を駆け回って、自然と戯れていましたもの。最近では、カマキリのふ化を待ってみたり、タンポポ採取してみたり・・・ね。昔から自然が好きで、中学生の時読んだ、武者小路実篤の「馬鹿一」の中の詩を、今でも心の中でつぶやくときがあるんです。 石を愛せ 草を愛せ 喜びその内にあり 石を愛せ 草を愛せいつまでも、こういう感性を忘れないでいたいな。それにしても、「カントリー・ダイアリー」裏表紙の少女時代のイーディス・ホールデンの写真、私の少女時代と似てるのよねぇ。本の詳しくはこちら「カントリー・ダイアリー新版 」楽天ブックス「カントリーダイアリー・オブ・ジ・エドワーディアン・レディ」アートブックショップ休日もお付き合いありがとうございました。応援クリックもよろしくおねがいいたします。にほんブログ村
2009.05.03
いきなりですが知っています?人間老いていくと、欲がだんだん無くなるそうです。まず「せいよく」(禁止ワードに登録中。ひらがなならOKか?)次に物欲、最後は食欲。私?まだ食欲だけは旺盛です。今抱え込んでいる本、 おいしい毎日(タイトルに借りました) 月の満ち欠けレシピ(家族の健康に気遣いつつ) 魯山人の美食手帖 魯山人もてなしの真髄(魯山人の器でいただける料亭を友人に教えてもらい、今度行く時のために勉強中) これってどうよ!読書のため今夜は早々にPCを閉じまする。今日もお付き合いありがとうございました。応援クリックもよろしくおねがいいたします。にほんブログ村
2009.04.08
コメント(1)