ステム一体型ハンドル導入への道~スルーアクスルにライトを取り付ける【KCNC:スルーアクスルライトアダプター】~
私は夜に走る事が多いので、ライト類にはちょっと拘りがあります。フロントは最低でも2灯、できれば3灯は付けたい。その他にもアクションカムやベル、サイコンも2個付けたい。そうなると・・・こんな感じになっちゃうんですね(^^;;この状態にするのにかなり試行錯誤をしてたどり着いた完璧な状態なので出来れば崩したくないのです。が、それに反してせっかくのエアロを意識したSuperSixEVOのハンドルをステム一体型にしたいと言う欲望もフツフツと。。。ステム一体型ハンドルでは今までの様にライト等を沢山つける事が出来ません。そこで色々探したところ白羽の矢が立ったのが。こちらです。【KCNC:スルーアクスルライトアダプター】←メーカーサイトへのリンククイックリリース用の物は知っていたのですが、スルーアクスル用も出してくれていたんですね!でもどう言う構造になっているんだろう・・・フムフム。。。スルーアクスルの六角の穴(6mm限定)に突っ込んでクルクル回すと先端が広がって固定される仕組みです。プレッシャーアンカーみたいな感じですね。クイックリリース用に比べて固定力が弱そうな。。。こんなんで重いライトを固定出来るんだろうか。。。※ちなみに嵌める際は、先端の丸い部分の突起と六角部分の溝を合わさないといけません。ここは要注意ですね※早速付けてみる。(SuperSixEVOはイトイさんに預けてあるのでAETHOSでお試し)滑り止め付き手袋でかなりしっかり回しました。思いの外しっかり固定出来てる感じ?実際にライトを装備してみると。こんな感じです。結構しっかり固定されていますが、手で回せばそれなりの力で回ってしまいます。これで実走して大丈夫なんだろうか・・・?※ちなみにライトはEXPOSUREと言うメーカーの250g以上ある物です※まぁ後は走ってみなければ分かりません、と言う事で早速走ってきました。コースは80km程で約1000mUPのアップダウンコース。今回はテストの意味合いが強いので、舗装の悪いところや、下りの減速帯等は避けずにあえて積極的に突っ込む様にしました。ちなみにタイヤはラテックスチューブを入れたクリンチャーで空気圧は前後5barです。その結果。全然緩みません!!途中で増し締め等も一切していません。これは使えるかも・・・ただまだ使用時間が少なすぎますのでもっと使い込んで実際に緩んだり落ちてしまわないか確認する必要がありそうです。後。このEXPOSUREと言うライトがマウントを含めとても良く出来ていて、重心が丁度真ん中になる様になっている様です。この辺も結果に良い影響をあたえたのではないかと思います。ともあれ、これでステム一体型ハンドル導入に向けて一歩前進。サイコン1個と、サブライト(VOLT800を予定)はレックマウントで何とかなりそうですが。後はカメラとサイコンもう1個、出来れば補助灯ももう1個・・・ベルも付けたい・・・先は長そうです・・・(^^;;;