ちゃーりースクエア
カテゴリ未分類14
スローライフ11
パソコン・家電12
ネットワークカメラ17
日記95
自転車通勤15
通勤途中3
オンライントレード4
携帯電話ツール2
成都旅行4
家族へ0
全95件 (95件中 51-95件目)
< 1 2
私が子供のころ(遠い昔)、いつも家には猫がいました。猫大好き家族で、四畳半二間の狭いアパートでしたが、いつも「とんこ」っていう猫がいました。うちで飼う猫は代々「とんこ」という名前だったのです。私が生まれる前から。私が知っているだけで、白とんこ、三毛とんこ、とら白とんこ、くろしろとんこの4代。私が生まれる前の写真に写っている知らないとんこをあわせると、7代にはなります。押入れ出産も2度は立ち会いました。目がまだ開いてない子猫に、ガーゼに浸み込ませた牛乳を飲ませたりもしました。猫をいつも見ながら育ったので、猫の鳴きまねは得意です。私が鳴くと、ほとんどの猫が振り返ります。そうなんだ。私はいつも猫と一緒だったんだ。遠い記憶が、今まで忘れていた猫の記憶が少しよみがえりました。
August 28, 2005
コメント(3)
町立図書館前の駐輪場でカマキリに睨まれました。接写しようとしたら飛んで行きました。しまった飛んでるところ撮れば良かった。って思ったときにはもう何処にいるのか見失ってしまいました。残念!
August 27, 2005
コメント(2)
8月も20日を過ぎると、残り少ない夏休みに、なんとなく憂鬱になってくるころではないでしょうか。学生の皆さんは。私も遠い昔、学生だったころ、今頃になると勉強も遊びも、何もしてないことに気が付いて、無駄に夏休みを過ごしたような気がして、あせったり、落ち込んだりした覚えがあります。でも、「それも青春たい。」確かに若いうちに沢山のこと経験して、沢山の想い出を作るにこしたことはありません。でも、それができなかったとしても、それほど気にすることはない。まだまだ若いのだし、社会に出てからだって何だってできるんだし。ファイト!
August 21, 2005
久々のご出勤で、久々の自転車で汗びっしょり。会社着いてもしばらくはうちわで体冷やすのに時間かかって、なかなか仕事になりませんでした。やれやれ。帰りは、少し涼しくて気持ち良かったので、ゆっくり時間かけて帰りました。田んぼ道は車の熱気が無いからより涼しくて快適でした。それでも少し汗をかきます。またいつもの毎日の繰り返しだぞ~。がんばろっと。
August 17, 2005
コメント(0)
私が最初に読んだ恩田さんの作品は「光の帝国 -常野物語-」だったのですが、今回「蒲公英(たんぽぽ)草紙」には同様のサブタイトル-常野物語-が付いています。「光の帝国」の最初のお話「大きな引き出し」に登場した常野一族の春田家の人たちが登場します。 「光の帝国」の「大きな引き出し」より約100年前のお話ですから、「大きな引き出し」の春田家のご先祖さんということになります。「光の帝国」の春田家は、父貴世誌、母里子。姉弟は、記実子と光紀。「蒲公英草紙」春田家は、父葉太郎、母? 。姉弟は、紀代子と光比古。家族構成は同じです。やはり下の弟が「しまう」技術の修行中。そして光比古はついに「響いて」しまうのです。そして立派に「みんなの心を引き受ける」ことができるようになるのです。「蒲公英草紙」は、そんな春田家と東北の名家槙村家との係わりなどが綴られた日記です。槙村家の娘聡子の話し相手である峰子が付けていた日記なのです。その日記に綴られた、ひと夏の想い出を峰子が回想しているという設定です。そしてラストは1945年8月15日。峰子は夫を戦争で亡くし、生きる希望も無くしてしまい、ただ常野一族の春田光比古に会いたくてしかたない。あの夏、遠くに旅立つ光比古が言ったことば、「この国で生きていくことを決めた時から、僕たちはみんなを「しまう」ようになったんだ。みんなの思いをこの先のこの国に役立てるために。」峰子は、今また光比古に問うてみたい。「これからこの国を作っていくことができるのか、それだけの価値がある国なのかどうか」2005年8月15日にこの作品を読み終えたことに少し感動を覚えました。そして改めて平和への願いを強くしました。私たちは、過去の過ちを二度と繰り返さないように、それぞれがしっかり今を「しまう」努力をし、未来に生きる子孫にこの思いを正しく伝え、この国が二度と間違った方向に行かないように、そして世界にとって価値のある国になるように役立たなければならないと。
August 15, 2005
近くのコミュニティーセンター(所謂中央公民館)にて、身近な氏神様(鎮守様)の宝物を展示する「鎮守の杜の賑わい展」が開催されていたので、見てきました。子ども会行事で使用される獅子舞の獅子がいっぱい。子ども会の奉納絵馬。太祖神楽(県無形民俗文化財)の衣装なども初めて近くで見ました。
August 13, 2005
最近送信元(from:)の無いメールが日に10通くらい来ます。from:があればプロバイダの受信サーバーでの受信拒否設定で手元に来ることは無いのですが、from:なしのメールの受信拒否設定が分かりません?もちろんメーラのフィルタの設定で、「削除済みアイテム」に即行くように設定可能なのですが、もっと上流で拒否したいんです。いい方法無いですかね。ちなみに迷惑メールの件名をいくつかご紹介します。【迷惑メールの件名】・女性登録者数に自信アリ!逆縁、恋人、Hフレンド選り取り緑・紹介に一切お金はかかりません!必ず得する報酬型援助娘専門サイト・女性からH礼金は【*銀行先入金受取可能*】 ※クレジットで即入金完了・1対1のお見合い方式だから安心確実《逆縁》GET!保証つきほんの一例です。こんなのが毎日10件くらいきます。変なとこにメールアドレス教えたりしてないんですけどね。困ったものです。
登場人物が多くって、複数の話が同時進行するものだから整理整頓が苦手な私は途中で読むの止めようとしました。でも、その中のお話のひとつ「営業成績の締め切り日を迎え一億円の契約が間に合うかどうかの生命保険会社」の結末が知りたくて読み進めました。そのうち、何の関係もないと思っていた他の話と絡んできて、東京駅周辺の限られた場所で同時に繰り広げられるそれぞれのお話がどれも面白く、どのように絡み合って結末がどうなるのかって、すっかり気持ちは東京駅に行ってました。あなたもこのお盆休み、次々に倒れていくドミノの結末をご覧になりませんか。
August 10, 2005
コメント(4)
私の家から自動車で10分圏内に町立の図書館が三つもあります。家がたまたま三つの町の町境にあるおかげで。最近は町外者にも貸し出してくれるのでとても重宝しています。先日はトリアス久山がある久山町の図書館で恩田陸さんの本を5冊借りてきました。まだ沢山あったのですが・・・2週間で5冊読めるかな~
まだ何の計画も無いけれど、明日から休みです。もう少し、有意義なサイトにするためにお勉強します。
August 9, 2005
今日も暑くなりそうですね。朝から蝉が叫んでいます。蝉の一生は、7年を土の中で過ごし、1週間外で泣き叫んで死んでしまうということです。ちなみに鳴いているのは雄で、雌を呼び寄せているとのこと。雌とめぐり合えずに死んでいくものもいるのでしょうね。昨日も道路の真ん中で死んでいる大きな蝉を見かけました。今、外で鳴いている蝉は、いったい・・・そんな蝉の渾身の泣き声を真摯に受け止め、ただうるさいと言って嫌がらず、頑張れと応援したくなりました。では、今日も行ってきます。
今日は高校生の娘の部活のバレーボールの応援に近所の県立高校に行きました。体育館の中は熱気むんむん。みんな一生懸命プレーしてました。娘のチームは一回戦で負けてしまいましたが、まっ 楽しそうだから良しとしましょう。
August 7, 2005
今日は広島に原爆が投下されて60年目の日。原爆祈念日に黙祷をしたのはいつ以来のことだろうか。正直言って、原爆のことや戦争のこと平和について今まで真剣に考えることは無かったように思う。しいてあげるならば、6~7年前、生協の企画で毎年行われている、長崎自転車隊に家族で参加した時くらいか。長崎の原爆祈念日の8月9日に合わせて、前日早朝福岡県の柳川市から長崎諫早市を経て長崎市に自転車で行くというもの。(諫早で1泊)あの時長崎原爆資料館などに行って、原爆の悲惨さや戦争への恨み、平和への願いなど意を強くした覚えがあるけれども、いつの間にか日常に流されて、それらの思いも忘れてしまう。だからこれからは、そのときの思いを忘れないように、たとえ忘れても後で思い出せるように記録に残そうと思う。何かの折、その時々で戦争や平和について考えたことを公開することで、それを目にした人が、また何かを感じ、平和への思いを伝えてくれるかもしれない。一人の力はとても小さいけれど、そんな小さな思いの積み重ねが大きな力を生んで、世界に広がり、地球人として互いに理解しあい、戦争のない平和な世界になるかもしれない。
August 6, 2005
コメント(1)
青春だな~って感じる作品。高校生のころのあの大人でもない子供でもない中途半端な時代。異性のことで頭の中一杯になったり、進学のこと将来のこと悩んでもなかなか答えが見つからない。そのうち悩むのに疲れてぼ~と過ごす無駄な時間。あっつ。あまり本の内容とは関係ない事ばかり書きました。高校最後の行事「歩行祭」。夜を徹して80キロを歩くという決して「ピクニック」という感じではない過酷な行事。普通の精神状態ではない中で、3年間の秘めたる思いが遂げられるのか。いい歳したオッサンがついついはまってしまい、忘れかけていた青春時代を思い出しながら、最後にどうなるのかワクワクして毎日出勤前の30分読書で342ページを数日で読み終えました。何か爽やかなスッキリした気持ちにさせてくれる作品でした。
August 5, 2005
もう随分稲穂も伸びてきて、案山子も見張りに大忙し。ちょっと畑仕事には似合わない格好ですが、これも有りということで・・・おかげで稲は順調そうです。
毎月1日は、いつもより30分早く家を出ます。月1回の総合朝会に出るためです。30分早く出ると、出会う人も違ってくるし、空気も少しは涼しく感じます。(天候によるけどね。)通勤経路の田んぼの稲の中には、もう稲穂が葉よりも高くなって、少し頭(こうべ)をたれはじめました。そうなると案山子の登場です。今年もまた滑稽なマネキン案山子やCDキラキラ案山子にお目にかかれるかと思うと楽しみです。
August 1, 2005
9時5分。今、雨が降り出しました。さっきからゴロゴロ言ってたので、そろそろかなとは思っていたのですが、とうとう降り出しました。今日は休みで良かった。雨の中の自転車通勤は×ですものね。
July 30, 2005
昨夜は、職場の飲み会で「焼肉屋 蛮風(ばんぶう)」ってとこに行きました。赤と黒をベースにしたちょっとおしゃれな店内。10人がちょうど入れる小部屋で、お膳座りしなくてもいい掘りごたつ風のテーブル。食べ物はコース料理っていうか食べ放題ではなかったけれど、結構いろんな肉適量に食べれたし、ビビンバも美味しかった。飲み放題(ビールは最初の1本だけ)つけて会費4000円はリーズナブル。焼肉屋 蛮風(ばんぶう)福岡県福岡市博多区上牟田1-1-1 TEL.(093)412-5448
友人から借りたDVDの映画「ペイ・フォワード」を見ました。中学1年の主人公、あのA・Iのハーレイ・ジョエル・オスメントが演じるトレバー少年は、社会科のシモネット先生が出した課題「もし君たちが世界を変えたいと思ったら、なにをする?」に対して“ペイ・イット・フォワード”を実行する。小さなアイデアは、やがて大きな奇跡を起こす。とにかくラストが泣けました。わがままで言う事を聞かない娘まで泣きながら見てました。お勧めの映画です。
July 29, 2005
アイスクリームのブラックモンブランで500円の図書券を当てました。製造元の竹下製菓に郵送すると500円の図書券がもらえるそうです。早速送ろうっと。
朝から蝉がうるさいの何のって。4~5匹いっぺんに鳴いている。でも最近道端に蝉や蜻蛉が力尽きたのか死んでひっくり返ってます。短い一生を精一杯頑張れよ。よしよし、5匹でも10匹でも鳴け。鳴け。その生きている証を聴いてやろうではないか。てか・・・
July 27, 2005
ここ数週間で恩田陸さんの本5冊読みました。すこしはまっています。「光の帝国~常野物語~」を最初に読んでからというもの、「Puzzle」「不安な童話」「まひるの月を追いかけて」「蛇行する川のほとり」を連続して読みました。近くの図書館にはまだまだ恩田さんの本が沢山あります。めずらしくエッセイ「小説以外」というのもあるようですが、これはあえて読んでいません。もっと沢山読んでからのほうが面白そうなので。どの作品も、最初の数ページ読むだけで引き込まれてしまって、簡単に抜け出せなくなってしまうのは私だけでしょうか。
July 26, 2005
息子の中体連卓球の試合を見るために中学校の体育館に行きました。暑いのなんのって、背中に汗がだらだらと流れるのがわかりました。それに選手の子や応援の子の汗のにおいがとても・・・でもみんな暑さに負けず、一生懸命試合し応援する姿は感動ものでした。
July 22, 2005
今週は、長い。やっと火曜日が終わり、3連休まであと三日。あと三日も働かなくっちゃ。忙しい時って、なぜか更に忙しくなるんだよね。あっちこっちから雑用が飛び込んで来て。そんなことわたしじゃなくってもできるでしょう。って言いたいけれど、他の人も手一杯で、猫の手も借りたいってこんなときのことを言うのだと感心してしまうくらい忙しい。この忙しさから開放されて、南の島にでも行ってのんびりしたいって感じ。
July 12, 2005
知将源義経今日は休日出勤。雨のためチャリでは行けず、公共交通機関で通勤。久々の博多駅。博多は今山笠一色。博多駅商店連合会の飾り山を見物。良い仕事してますね。しばらく見とれてしまいました。
July 9, 2005
実は、私未だに携帯電話を持っていないのです。携帯と言うよりも電話自体あまり好きじゃないもので。だから電話なしの携帯だったら欲しいのです。つまり電話の送受信機能は要らないので、月額基本料金1500円くらいでメールとインターネットだけどこでもできるものがあれば、端末が2万円でも契約するのですが・・・
July 8, 2005
14年使っていた石油給湯器が壊れたため、修理依頼したら、昨日メンテナンスの人が来て見てくれた。でも部品が悪くなってるらしく、またその交換部品が生産中止でないらしい。ってことは給湯器自体を買い換えなくてはいけないらしい。えっつ!土日はメーカー休みだから新しい給湯器の取り付けは早くても火曜日か水曜日だって。なるほど。えっつ!この暑くて汗かく梅雨時に暖かいお風呂に入れないの。水曜日まで。「ご冗談でしょう。(これって高校時代の現国の先生の口癖?)」なんかユーザーのこと馬鹿にしてないですか。確かに全ての機器には寿命があります。でも製品の寿命の倍くらいの期間は交換部品を保持しとくべきではないの。実際にその製品を使っている人が一人でもいる限り、その交換部品も準備すべきです。それがメーカーとしての責任ではないでしょうか。20万円以上も出して購入したものです。定期点検だってやってほしいとこです。突然土日前に壊れてしまって、水曜まで待てないですよ実際。待つしかないけど。もっと使う人の立場で物事見てもらえませんか。それがメーカーの務めではないでしょうか。
July 3, 2005
久しぶりの雨。それも横殴りの雨が降った。そのせいか家の石油給湯システムのお湯が出ない。だからお風呂も入れない。こまったぞ。雨が振り込んだくらいで使えなくなる給湯システムってありですか?こんなもの故障したらいかんやろう。責任者出て来い。INAXの責任者出て来い。って感じです。水浴びでもしようかな。
July 1, 2005
先月の会社での健康診断の結果が出ました。なんと健康リスク0。つまり全く健康に異常が無いと言うこと。これも5年以上自転車通勤しているおかげだと感謝感謝。あと2年で50代ですが、50代でも健康リスク0を目指して今日も元気に自転車通勤行ってきます。
June 28, 2005
庭にトマトの苗を植えていたのですが、最近トマトが色付き始めました。大地の栄養を沢山吸い込んで、どんどん膨らんで、どんどん色付きます。でもトマトってどのくらいで収穫すればいいのでしょうか?穫るタイミングがわかりません。あまり早すぎると美味しくなさそうだし、でも遅れると鳥とか虫に食べられちゃいそうで・・・
June 25, 2005
毎日ほぼ決まった時間に自転車通勤していると、家の近くのほぼ決まった場所ですれ違う人がいる。全く知らない人なので、口に出してあいさつすることはないのだけど、心の中ではいつも「おはようございます」って言っている。先日、月に一回の総合朝会に出るために30分くらい早く家を出た。するといつもすれ違う人と会社の近くですれ違った。むこうも少し驚いた顔をしていた。面白いこともあるものだ。だから自転車通勤はやめられない。
June 22, 2005
昨夜23時過ぎにいつものようにチャリで仕事から帰る途中に思ったのだけど、自宅近くの道はどこも街路灯が少なくって暗すぎ。田舎の貧しい町だから仕方ないけれど、自治体がもっと街路灯を設置すべきだと思いました。こないだも正面から来た無灯火の自転車にもう少しでぶつかるところでした。町も財政難で、なかなか予算が組めないのでしょう。スポンサーを募るなどして、ソーラー街路灯でも設置するようなことできないのでしょうかね。
June 18, 2005
ミネラル100とミネラル200があって、カルシウム濃度が水道水の17mg/lに対してそれぞれ34.8mg/l,71.6mg/lというふうに2倍、4倍となってます。飲んでみると確かに水道水とは違ってミネラル100でもとてもまろやか。インスタントコーヒーもとても美味しく感じました。実はお試しキャンペーンでお試し中なのですが、家族中すっかり気に入ってしまって、次は購入することにしました。カルシウム摂って大きくなるゾ~!
June 17, 2005
最近、暑くなってきて、片道50分の自転車通勤が少し辛くなってきました。汗かいてお尻はすこし湿り気味だし・・・夜は会社の守衛さんがうるさいのでライト点けるのだけど、発電ダイナモライトはこぐのが重くなっていや。雨が降れば傘片手に濡れながらの通勤。そんなに辛いなら電車やバスで行けばいいのに。って。おっしゃる通り。でも終電など気にしないで良いし、結構気軽にどこにでも行けちゃうし、電車やバスの乗り継ぎのときの待ち時間など無いし。慣れると結構便利でやめられません。そこで、少しでもより快適にしてくれる自転車アイテムを探すことにしました。いくつか見つけたものをご紹介~ソーラーLEDライト。充電時間:晴天時で3~5時間。発電ダイナモが無いだけ楽かも。自転車の空気入れ。急に虫ゴムがいかれて空気が抜けたときなど、虫ゴムの換えは携帯しているけど、空気入れまではね。でもこれならスプレー缶だから気軽かな。サスベー って何?そうハンドル中央に傘を取り付けるための支柱。これ欲しいな。
June 15, 2005
昨年3月にCDデビューしたEYEこと清水愛さんのデビューCDです。次のCDリリースを楽しみにしているのですが・・・insecure.mov
June 11, 2005
会社の桜です。もう満開を過ぎてしまい、緑の葉が少しばかり見えてきました。桜舞い散る木の下でお弁当を食べるのも今日まででしょう。
April 8, 2005
地震・福岡西方沖地震関連 NHK 福岡県西方沖地震情報 ・・・最新情報、被害・避難情報、関連情報など NIED Hi-net 西方沖地震情報 ・・・分布図、メカニズム、地震波形など 地質調査総合センター ・・・余震活動域の予測など 国土地理院 ・・・地震災害対策用都市圏活断層図など 気象庁 ・・・地震回数、余震の見通しなど・地震全般 NIED 防災科学技術研究所 Hi-net・・地震の基礎知識 など 気象庁 ・・・地震と火山、震度について、余震とは など 地震調査研究推進本部 ・・・日本の地震活動、地震の将来予測 など・地震のメカニズム 地震発生のメカニズム(地震調査研究推進本部)・・地震の基礎知識 など・地震のための備え 家庭でできる地震対策(愛知県)・・知っておきたい応急手当 など 地震防災読本(三重県) ・・・安全なすまいのための工夫 など・過去の地震 過去の地震災害(気象庁) ・・・明治以降の地震・津波 過去の地震の被害状況(ホームズ君.com) ・・・耐震基準・法規など・地震保険 地震保険の概要(財務省) ・・・地震保険とはどんな保険か、補償内容はなど
March 23, 2005
プロパンガスのマイコンメーターにガス止めの安全装置が付いているなんて、初めて知りました。大きな揺れのせいで自動的にガスがストップしたのです。大きな揺れはだんだん少なくなってほとんど感じなくなりましたが、最初の揺れを思い出すと本当に足が震えます。とにかく怖いです。またあんな揺れが来たらどうしようかと不安になります。とにかく今は、あんな揺れがもう起こらないことを祈るだけです。
March 20, 2005
まだたまに揺れる。余震が続く。生まれて初めてだ。こんな地震は。福岡は地震が無いと安心していたのに・・・まだまだ油断はできません。また揺れた。怖いです。本当に。
地震だ!ものすごく揺れた。震度6弱。こんなに揺れを感じたのは初めてだ。怖かった。横にものすごい揺れだった。棚の物が落ちた。まだなんとなく揺れているような気がする。
先週土曜の夜に、息子に誘われて、何の予備知識も無いまま見に行きました。息子は原作本を読んでいたようですが・・・内容はさておき、私、はまってしまいました。途中涙しました。感動しました。今でも思い出すとこみ上げてきます。フィクションだけど、戦争は善くないけれど、あの時代、日本を思い、故郷を想い、家族や恋人を想って、戦った人たちが居たのは事実で、その人たちのおかげで今の日本があって、今の自分が居るんだって、そんなことをものすごく感じてしまったのです。だから、日本を、故郷を、そして家族や恋人を守ろうと戦った人たちのためにも、一生懸命に生きて、自分も将来の日本や地球を想って、子供たちの未来のためにできることを何かしなくては・・・なんてまじめに思ってしまったのです。息子に借りて原作本も読んでみようと思います。
March 16, 2005
通勤途中に見つけました。2~3日前まで見かけなかったのに、急に顔を出してきました。確実に春が近づいていますね。
記念すべきアクセス1000まであと1に迫った!こうやって書いているうちにも1000にいっちゃてるかもしれませんが。今日の夜のお楽しみが増えました。では行ってきます。
March 10, 2005
銭金を見た。アキバ系アイドルとやらの25歳の女性は、週の約半分は秋葉の漫画喫茶などで夜を明かすらしい。秋葉の情報に精通しており、シャワーが無料の漫画喫茶はどこか、朝食にごはんと味噌汁食べ放題のサービスがある漫画喫茶はどこかなど、秋葉を生活の基盤にし、夜はマニアックなファンを前にアイドルとして路上ライブをやっている。金が無くても、彼女なりに充実した毎日のようだ。世の中には、今日のごはんも食べられず、明日をどう切り抜けようかって、途方に暮れている人もいるかもしれないけれど、彼女のような人たちを見ていると、そんな人たちに生きる希望を抱かせるのではないかって思える。自分もやれば出来るんじゃないかって思わせるものがあると感じる。きっと彼女にも放送されてない切羽詰った苦しい状況が多々あるかもしれないけれど、そんなつらい部分は感じさせない彼女の逞しさは、どこかで多くの人の生きる希望と勇気をあたえたのではないかと、思ってしまった。この番組、残業で遅く帰った夜によく見ていたのだが、深夜番組からゴールデンタイムに移っただけのことはあると納得した。これからも明るいビンボーさんをどんどん紹介してほしい。そして、その明るさを一人でも多くの人に伝えてほしい。銭金は、逞しく世の中を生きていくためのノウハウを示してくれるバイブルだ!
March 9, 2005
今朝起きたら一面銀世界。この冬一番の大雪でした。隣の子が早起きして、大喜びで雪玉造ってました。でも日が差してきたので、午後には解けてなくなってしまうでしょう。
March 6, 2005