幼児からパソコン学習?
25日(水)、訪問販売の人が来ました。 「今の小学校の教科書をご存知ですか? 例えばこのページは絵のみで、授業で『この絵の季節はなあに?みんなはどこへ行くの?』と考えさせるんです。 親が教科書を見ただけでは分からないので、家で子供に聞かれても答えようが無いんです」とか、 「小学校の算数で、『25×38= を10秒で答えなさい』という問題が出てくるんです。 小学校では10新法を使って解き方を書かせるんです。 25×4=100だから、38=4×9あまり2で、 25×4×9=900。 それにあまり2×25=50を足して、答えは950 こうすると、10秒で答えが出るんです。 小学校ではこの解き方が答案に書いてあったら、たとえ最後の答えが間違っていても、△をくれるんです。×にはならないんです 公文をやっている子などは、計算は速いですが、こういう考える部分が苦手になると言われています。」 ・・・いや、はるは公文をやっているんですけどっ そんな10進法とか理屈とか分からなくても、計算速かったらいいじゃない~ 私は計算するのが遅いから(今のはるに、負けつつあるし・・・)、計算が速いのって羨ましいけどなあ~ 計算問題が早く済めば、その分、応用問題にも時間を割けるだろうしね それに、公文でも「基本は国語です!」と言われて、国語から始めたし、 文章を読む力(読解力)は、小さい頃からの『絵本の読み聞かせ』や『読書習慣』によって身に付くものだろうし、 読解力が身についていれば、応用でも考える力でも、自然と身に付くんじゃないの~ と、反論しておきました(笑)。 幼稚園~大学まで使えますと勧められた教材が、こちらなんですが・・・。 「マルチメディア学習システム 天神」 ・・・これ、「パソコンを使って、教科書の予習をする教材」なんですよね~ 「今は予習が大切なんです!教科書に沿った学習内容ですので、自分でどんどん先に進んでいけますし、 間違えたら自分がどこでつまずいているのかを分析して、そこまで戻ってくれるんです 家で予習して、学校の授業で記憶として定着させるんです。」 とおっしゃっていたけど・・・。 いや、きっと、家で予習なんてそこまで使いこなせません・・・ 自主的に、勝手にやってくれる子ならまだしも、 はるは公文でさえ、親が付いていないとやろうとしない・すぐに分からない~!とやる気をなくす子ですから 結局は、親のやる気次第 親が続かなかったら、続かない(笑)。 公文とヤマハで手一杯のうちには、こんなパソコン教材に付き合っている暇なんて、きっとないでしょう(笑)。 それと、「教科書に沿った内容」って、 小学校の教科書自体が今は随分と薄くなっているんじゃないの~?? どうぜやるのなら、教科書に載っていない内容の方がいいんじゃないの 「教科書通り、手取り足取りの学習」じゃあ、余計に「考える力」は身に付かない気がする・・・ この教材で「教科書の予習」をしていて、学校の授業は同じ事の繰り返しでつまらなくなってしまっても困ると思うんだけどなあ・・・ それにうち、パソコンはまだ子供に触らせたくないのよね~ このソフトに「百科事典も入っていて、色々と調べられます」らしいけど、 子供のうちは「絵本や図鑑や、本物の辞典で調べて欲しい」って思うのよね~ そりゃあ、今は小学校でもパソコンの授業があるらしいけど、 幼稚園児にパソコンを触らせたら、何を消されるか壊されるか分かったもんじゃないしっ それにネットに繋がったパソコンじゃ、怖いしね~ パソコンを子供に使わせるのは何歳くらいから??とふと思ってしまった・・・。 (別に子供にパソコンが必要だとも思えないんだけどなあ~) と、色々と主張したら、すんなりと帰って行かれました(笑)。 値段を言われなかったし、HPにも載っていなかったんだけど、きっと高いんでしょうね~