|
テーマ:英語のお勉強日記(8042)
カテゴリ:からだ
英単語を暗記するために、単語カードを使った人は多いと思います。
表に英単語、裏に日本語。 ペラペラとめくりながら暗記する。 これは左脳派向きの覚え方なんですね。 右脳派にとって、表と裏に分断された情報は、バラバラの画像として インプットされるらしく、覚えにくいのです。だから、すぐに飽きて しまうか、続けていても能率が上がりません。 じゃ、どうしたらいいの? 一枚の紙に、英語も日本語も、例文も関連する単語も、まとめて 描いてしまうといいんですね。絵が得意な人は、おもいつく絵も 描き込んでおくともっと効果的ですよ。 それを、ぱっと見て、一度に覚える。 ぱっ。 おしまい。 すごいですねぇ、あっという間に頭に入ります。 でも、全体像ですから、細かいところはあいまいです。そのまま 放っておいたら、どんどんあいまいになって、ぼやけていきます。 だから、繰り返しが必要です。何度も繰り返して、ぱっと見る。 そうすることで、画像がきっちりと定着します。 一枚の紙に書き込む情報量は、人によって違いますが、中心になる 単語を大きく描いて(色も変えるといいです)、それに3つから 5つぐらいの関連情報をくっつけておくのがいいようですよ。 どうでしょうか、右脳派のみなさん、これなら覚えられる!っていう 感じがしませんか? お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[からだ] カテゴリの最新記事
|
|