521070 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつかどこかで

いつかどこかで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

じな♪

じな♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ

コメント新着

ken23@ 言葉の変遷 最近テレビ等で「したつづみ」という言葉…
じな♪@ Re[1]:英語ができるってなに?(2)(01/26) ろば家のねえねえさん 書き込みに気が付…
ろば家のねえねえ@ Re:英語ができるってなに?(2)(01/26) はじめまして。こんにちは。 アメリカに…
じな♪@ Re:私も知らなかった・・(03/20) meixi1932さん、こんにちは。 >それじ…
meixi1932@ 私も知らなかった・・ こんなに広範囲のレベルに合わせての学習…

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2005年11月10日
XML
カテゴリ:からだ
きのうの続き。

教室で、右脳派の生徒は黒板に向かって右に座りたがり、左脳派は
逆に左に座る傾向がある。その理由を、黒板の見方で説明したのです
が、実は、もうひとつ理由があります。

耳です。

右の耳から入った音は、左脳で処理されます。
左の耳から入った音は、右脳で処理されます。

実にすっきり説明できちゃうと思いませんか?

右脳派の生徒は、先生の声を左の耳で聴くほうがわかりやすい。
だから教室の右側に座る。
左脳派の生徒は・・・その反対。

こじつけかもしれません。でも、当たっていると思うんですよ。

そこで、ひとつ気になることがあります。

学校の教室での席って、自分で決めさせてくれるのでしょうか。

自分が高校生の頃を思い出してみると・・・

席は先生が決めていました。ときどき席替えがあったけど、近視の
生徒を前へ、大きい子は後ろ、その程度の配慮しかなかったですね。

席を自由にしてくれる先生もいたけれど、そうすると、必ず後ろの方に
固まる生徒たちがいました。

(勉強する気がないんだわ、後ろのほうで内職でもするつもりなのね)
頭の固いわたしは、彼女たちをそんな風に見ていました。そして、
多くの教師もそういう目で見ているのではないでしょうか。

たしかに、後ろに固まったメンバーは、授業中にしゃべっていたり、
手紙を回してたりしました。でも、成績優秀な、特に理数系の科目が
得意な人たちが多かった気がします。

席を決められてしまう場合、右脳派の子どもが左に座ったら、先生の
声に集中できないかもしれない。左脳派のこどもを右側に座らせたら、
先生が板書する手元も見えないし、左耳に入る先生の声にも集中しにくい
かもしれない。

こういうこと、もっと研究してほしいと思いますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月12日 14時20分41秒
コメント(0) | コメントを書く
[からだ] カテゴリの最新記事


フリーページ

お気に入りブログ

ヒロコのつぶやき・… New! Hirokochanさん

学習自由区 Mr.KAZUさん
源氏物語の世界 jooxさん
turbo717's Activity… turbo717さん
お散歩記録 pikayukoさん

© Rakuten Group, Inc.
X