昨日、愛・地球博に行ってきた。
昨日は私にとっては3回目の愛・地球博・・・に行ってきた。次男は1人で東京へ出かけていたし、2回目にいっしょに行ったので、今回は長男と三男をひきつれて、私はもっぱら万博への道案内役。二人の息子はやっと予定が合って行けることになったのです。朝6:20分に家を出発・・・・新幹線のこだまで名古屋までところが・・・・私の私の・・・お腹の調子が悪くなり・・・・トイレを行ったり来たり・・・恥ずかし~い (/_;)これで今日1日大丈夫なのか・・・・・???新幹線を降りるころ、何とか元気をとりもどし・・・・名古屋~万博八草までのエキスポシャトル、8/2に行ったときよりも混んでいる。予約券を持っていても来場していない人が多いとは聞いていたが・・・これから9/25の閉幕まで・・・混雑が続くかもしれない。 愛・地球博の入場者数の推移万博八草から長久手会場まではリニモの混雑を予想してシャトルバスに乗った。今度は間違えないように、行き先を確認してと・・・今回は混んでいるのか、長久手会場までのバスも何台も待っていた。バスターミナルは、地下道を通ってと少し遠かったけど、リニモで行くよりも早く入場できたみたい。入るのにも並んで・・・それでも、10時過ぎには会場に入れました。早速、マンモスの整理券を取りに・・・12:00のブルーホールがとれました。次にロボットステーション、綺麗なお姉さんのアクトロイドに息子たちもびっくり・・・瞬きをしたり、首を微妙に動かしたりする興味を引かれたよう・・・ ロボットステーションの紹介接客ロボットのワカマル君の仕事ぶりも紹介されていました。日本語、英語、韓国語、北京語の4カ国語が話せ、IP電話の取り次ぎができるんです。家庭用ロボットに開発されているみたいですよ。その他にも、手塚治虫がデザインした・・・昔の大阪万博に出展されていた音楽を奏でるロボットたち。ロボットの他にも小さい子供たちが遊べるスペースもある。息子たちに受けたのはスポーツの科学のコーナー、1回ジャンプしただけで、滞空時間からどのくらい高く飛んだか計れる機械を試したり・・・結構このステーションは遊べますよ。あ~れ、早く次ぎの予約の会場に急がなくては・・・・そんなに時間がないのに長男は・・・・たばこが吸いたいと・・・・喫煙所は少ないので捜すの大変!次に息子たちは三井・東芝館へ直行。私は予約がないので、その間、韓国館の土産売り場に行ってきた。 可愛い石でできた魔よけ用のとうがらし、金運の豚、健康運の亀。前にも買ってきたけど、友人へのお土産用にほしくてまた買いました。スリランカ館でマンゴウ入りの紅茶も衝動買い。そして、小雨の舞う中、息子たちのいる三井・東芝館で土産を見ながら息子たちが出てくるのを待っていた。この間、ずっと三井東芝館は2時間半待ち。向かえのトヨタは14時半の公演までずっと満席状態。満足して出てきた息子たち、次はブルーマンモス。急げ・・・予約時間が過ぎている・・・・・・あわてて到着・・12:40分の予約の入場が始まっていた。私たちの持っている整理券は12:00・・・「これ過ぎてるんだけど・・・?」 「大丈夫ですよ」の声に急ぎ、1人1人の整理券をチェックする人の前まで行くと・・・・「時間過ぎてますね、次回はこのようなことのないように気を付けてください」とちょっときつく言われてしまった・・・でも、私たちには次回はないのだ・・(次回ある人なんて少なくない??)40分まで時間があったので、また、おにぎりの立ち食い。マンモスを見たところで・・・お疲れモード・・・・また・・・喫煙タイム(マレーシア館の横)マレーシア館を見た後、息子たちは予約してある大地の塔へ・・・時間は14:00頃、大地の塔は70分待ち。一方、私は東南アジアの諸国を回りながら、息子たちからの連絡を待った。3つめを回った頃、電話が・・・「もう、終わったよ。」「へぇ~??もう終わったの・・・早~い。」息子たち曰く「巨大万華鏡しかなかった」「あんまり、おもしろくなかった」三井・東芝が割と面白かったせいか、とても期待はずれだったみたい。そんなこともあるよ・・・・・私は見たかったけど・・・・さ~て、疲れてきたし、そろそろ出口の方向へと・・・14時半すぎだったかな・・・・カナダ館、アメリカ館・・・待ち時間20分20分ならとグローバルコモン2の入り口近くのカナダ館に・・・カナダ館の前には前説をしてくれているユニークなカナダ人の男性が・・・とても楽しく、待っているみんなをなごなせてくれていた。「ソレデハ、ミナサン、ぼく気分がいいのでカラオケ歌ッチャイマス。」カナダの歌なのか何なのか・・ワンフレーズ歌って・・・「ヤメトキマスね」・・・ガクッ歌が日本の演歌だつたら最高に受けたのに・・・・カナダ館の映像も良かったですよ。中に入ると上から下まで網戸の生地のようなものがしわしわに2重に垂れ下がっているんです。その生地の向こうにはテレビの画面が横にず~と並んでいる。テレビの映像と合わせて生地の全面にも雪や鳥が飛んでる影が映し出されるんです。テレビ画面の映像が隣の画面に移動していったりと普段見ることの出来ない映像技術で私たちを楽しませてくれました。内容はカナダの自然の紹介と6人のカナダ人をとりあげ、その仕事の様子などを紹介している映像なんです。音は音楽だけなんですけどね。最後は息子たちも満足してくれたみたいで良かった。帰りは15:47分のリニモに乗って帰路につきました。この時間はまだ、混雑していないみたいです。驚いたのはこの時間に万博会場に入るリニモが満杯だったこと・・・この時間にも来場する人か結構いるんですね。帰りは疲れ果て・・・・新幹線では居眠り・・・普段運動不足の長男が一番・・足が痛いの連発で・・良い若い者がまったく・・・・でも、何とか無事に家の夏休みのイベントが終わりました。長男は今日、すぐに一人暮らしにもどり、忘れていたレポート提出に追われています。今、三男はたんまりとある英語の宿題に追われています。私はたんまりとお掃除が残っています。これから・・・頑張らなくっちゃ!