23区で最高峰? 愛宕山(東京都)27.5m 3/31
東京都で一番低い山は【待乳山9.8m】に登った後、東京に来たついでに国土地理院の地形図に出ている東京都で最も低い山にも行ってみることにしました。私は外国の山や日本の山々をたくさん登ってきました。それをみなさんと共有したくて2003年からメルマガ&HPで毎週1山紹介してきていますが、現在890号になりました。「山に登る」ことを続けていると『山って何だろう』と言うのを考えるようになります。「雪が積もったら標高は変わるのだろうか」「ピークがいくつかある山はそれらはみんな山頂だろうか」「標高9.8mの山に20cmの石積みをしたら10mなのか」・・・。山とは人工的なものではなく山としてその地域で認知されている自然に盛り上がった所でしょうか。ただ、待乳山のように国土地理院の地形図に載っていない山は全国にはたくさんあります。私の地域にある「焼津アルプス3山」の1つ、花沢山も載っていません。国土地理院の地形図に山名を載せてほしいところですが、私はそんな運動はしません。さあ、本題に戻りましょう。国土地理院の地形図の一番低い山である【愛宕山25.7m】は港区愛宕にあります。23区内では最高峰だとも言います。電車1本で行くにはどうしたらよいのでしょうか。私が選んだのは浅草線大門で下車する方法でした。検索すると徒歩18分と出てきました。歩いて行くと東京タワーが見えてきました(P)。青松寺を過ぎるとトンネルがありそこには「NHK放送博物館」「愛宕神社」と書かれています(P)。トンネルの向こうには真っ直ぐな階段があったりエレベーターで昇る方法もあったりすることは知っていました。私はここを登ることにしました。登り始めるとトンネルの前に満開の桜が見えます(P)。階段を登っていきます(P)。階段の上にはNHK放送博物館があります(P)。左手に見ながら進んで行くと愛宕神社があります(2P)。ここが愛宕山25.7mの山頂です。境内には池もあります(P)。そしておみくじがたくさん付けられています(P)。この愛宕神社は信者が多いのがわかります。帰りはこの急坂(男坂)を降りましょう(P)。登ってきたのは女坂というようです。降りた所には大きく愛宕神社と書かれていました。この石段の坂は「出世坂」だそうです。この坂を上り参拝するとご利益があるそうです。私にはもう出世はいりません。今を楽しく生きていけばいいので、参拝はしても現在の幸せで十分です。東京には信仰を集めている多くの神社があるというのを感じた1日でした。