納戸の荷物の行方
さて、長らくお付き合いいただいた納戸編ももうすぐ終わりです。前回までの納戸シリーズはこちら↓納戸改造、納戸の本棚、白い本、白い机、裁縫道具の収納、ボックス収納、説明書の収納今日は、以前納戸に置かれていた荷物はどうなったか、です。まずこの写真。コタツはもう使わないと思いつつ、もう少し様子見ということで1階押入れの無印の収納ケースの後ろ(押入れ収納の記事、雛人形の台と同じ並びの隙間)に脚を外して収納しました。照明3つは、貰い手があったのでオヨメに行きました。収納ボックスは中身を見直すことで6個→3個へ減らしました。実は、この納戸シリーズを書き始めた頃は、まだ収納ボックスとダンボールがこの手前の空いたスペースに置いてありました。大きな物だけにしまう場所も見つからず、「ここまでか・・」と思ったんだけど、ありました!ダンボールの移動先は次回として、今日は収納ボックスの移動先を。そういえばここを紹介するのは初めてだけど、納戸の向かいに細長い収納スペースがひとつあります。ここへボックスが収まりました!このボックスはフタ式なので、積んでしまうと下の物を出したい時に上をどかさないといけないのが不便なところ。だけど、この辺滅多に出さない物なのでまあOK。(おまるとか、用途不明なコードとか入ってます・・)こんなふうに収納ボックスも丸ごとしまうことが出来ました。ではでは、一番厄介なダンボールはどうしたかというのはまた次回にしますね。またダンボールの行方について見にいらしてくださいませ。 ←とても励みになっています^^ いつもありがとうございます☆