動物の結石ってなんで最近増えてるんだろう
昨日は、久々に、笑顔なまぐろさんの写真を載っけちゃいましたので、今日もまぐろさんの写真を。。。 久々に犬らしいまぐろさんが撮れました。ちょっとおすまし気味。カメラ目線ではありませんが、かなりカメラを意識しております。この後、撮った?ねえ、撮れた?って顔しましたもん。その顔は残念ながら撮りそこなっちゃいました。。。★★★★★★★★★★★★★★ちょっと前にコメントで頂いた、犬猫の結石について、前々から調べていたので、今日はそれについて書いてみようと思います。普通、二ャンコは、ワンコより膀胱炎にはかかりにくいそうです。なぜかというと、野生の猫ちゃんは、あまり水を飲まず、おしっこを濃くして排出するので、尿の中の細菌が繁殖しづらいかららしいです。でも、結石は明らかに猫チャンが多いですよね。猫チャンの病気の半分近くが泌尿器系の病気のようです。そして、その中で一番多いのが結石。それには、この身体の仕組みが関係していて、濃いおしっこをするので、運動不足や、食事の偏りによって、色々な成分が結合して結晶になりやすくなり、これが大きくなって結石になるんだそうです。色々な結石の種類がありますが、主な結石は二つで、ストルバイト結石と、シュウ酸カルシウム結石です。ワンコも二ャンコもここは同じ。さて、この二つの結石ですが、ストルバイト結石は、殆どの場合、尿のアルカリ性が原因と説明されますので、phをコントロールすることを薦められます。でも、マグネシウム過剰が必ず原因の一端を担っています。低タンパクも原因のひとつ。リン酸アンモニウムマグネシウムの結晶が大きくなったものだそうです。最近では減少傾向にあるようです。(ここ、覚えておいてくださいね。)シュウ酸カルシウム結石は、逆にマグネシウム不足、カルシウム過剰、高タンパクで、尿が酸性の場合におこりやすい結石です。つまり、ストルバイト結石の逆ですね。最近では急激な増加傾向にあります。(ここも、覚えておいてください)ここで、ひとつ興味深い考えが導き出されます。ストルバイト結石は、マグネシウム過剰でできやすいんですよね。これは、フードが原因だと言われています。なにかというと、穀類のカラやカス。これにマグネシウムが多いらしいんです。これが言われはじめてから、フード会社も色々対応したようです。穀類のカラやカス。これが一番使われているのは、ものすごく安いフードです。でも、フード会社は、これには対応したようです。最近の健康食ブームも手伝って、これが減少傾向にあるのも解りますよね。ところが逆に、シュウ酸カルシウム結石は増えています。皮肉なことに、健康食を食べているペットに多いのだそうです。そうですよね。マグネシウムを減らそうとして、しかも、その上カルシウムをサプリメントでトッピングしたりするんですもんね。しかも、最近のフードはミネラル分を吸収しやすいようにキレート化されているものも多いのです。健康ブームで逆に、結石ができるとは、とほほな話です。じゃあ、どうすりゃいいのよ!って話です。。。ホント。ph検査だってタダじゃないでしょ?高いフードでもなるんなら、安いフードあげてもいっしょじゃないって話でしょ?やっぱり手作りなのかああ?とはいえ、フードを色々変えてみることで、ある程度回避はできるようです。ドライフードの危険の方が高いので、特売の猫缶を色んな種類でたっぷり買い込むってのも手かもしれない。。。■48円の猫缶を探してみましたよ■いつも、応援ありがとうございます。一日一回のカウントですので今日もよろしくお願いします。人気ブログランキング★★★★★★★★★★★★★★ブリーダー関係のレスキューです。先日日記を書いたばっちゃんのおうちであるラリーズカンパニー楽天支店が、100頭近いワンコを保護したそうです。幸いにも殆どのワンコに里親さんが見つかりました。でも、まだ里親さんを待っているワンコがいます。引き続き、お願いします。詳しくは、ラリーズカンパニー楽天支店に載ってます。レスキュードッグのコーナーです。★★★★★★★★★★★★★★ラリカンさんで、動物取り扱い業者に関しての法律施行令への要望をメールしませんかという呼び掛けがありました。おやぶんも、早速、メールしました。もちろん自分の意見も少し書き加えさせて頂きました。9月中旬までを目標にしているそうなので、もしも賛同するという方がいらっしゃったら、是非お願いします。詳しくは、ラリカンさんのHPレスキュードッグのコーナーです。(また更新されていた。マメにチェックしなくちゃ。。。)おやぶんなんかが語るより、ラリカンのマダム宮崎さんたちが語る方がよほど言葉に重みと説得力があります。動物たちの幸せは私たちが守らなくちゃいけないのではなかろうか。。。