収穫時って難しい!
久しぶりに気持ちよく晴れた。朝から、大きなものを洗濯したり、カーペットのクリーニングに熱中していたら、気がつけば午後2時を過ぎていた。遅い昼食の後片付けをしながら、ふと思った。「・・・何か忘れているような・・・あっ!」竹ざるを片手に裏庭に飛び出した。何日か前に、ネットでズッキーニの栽培について検索し、「開花後2・3日で若採り」ということを知った。我が家のズッキーニは既に開花していた。ズッキーニの鉢を前に、「こんなに小さいのも採っていいのかな?」とちょっと考え込んだのだが、「次の花がつきにくくなる」という言葉が頭の中を駆け巡り、「えい!や!」と思い切り採取した。ちなみに、我が家のズッキーニはコロコロとしたミニ・ズッキーニと言いたくなるような品種。「ママ~、今日は本当に気持ちのいいお天気ですね~」「ヴェルデくん、まったりしたいのはやまやまですが、アプローチに 行かなくては!」ということで、アプローチに移動し、まずはイチゴ7号の収穫。"HOKOWASE" の第1期収穫は、この7号で終了。第2期の花も咲き始めている。"Strawberry Temptation" は、"HOKOWASE" より熟すのが遅いようで、なかなか赤くならない。小粒なだけに数は多い。そして、次に収穫するのは・・・ズッキーニと同じ日に植えたミニ・キャロット。こちらもコロコロとした形。根菜の収穫時はどのように見極めるのだろうか?上の画像のように、顔を覗かせていても、上が青い場合は土を足していたのだが、これは大丈夫そうなので抜いてみた。まずまずの大きさだったので、同じぐらい茎がしっかりとしているものをいくつか抜いてみることにした。ほとんど若採りだったかも・・・(汗)本日、ばっちり収穫時だったのはこちらのふたつ。右の画像は、レモン(左端)と大きさを比べてみたもの。BBQやローストチキンなどの付け合せに活躍しそうだと栽培し始めたこのコロコロ・ペア。今日の夕飯はどうしよう?<残念なお知らせ>我がミニ家庭菜園の希望の星、クレソンが害虫に食べつくされてしまいました。(涙)そして、なぜか紫色・・・もう一度チャレンジしようと思っています。くっ、悔しい!