イタリア式食堂 BLANC 薪窯の魅力!
趣味317
薪窯で焼く163
料理483
お菓子162
BLANC146
僕のこと62
Herb6
薪割り78
イベント13
今日の出来事89
昨日の出来事84
旅行3
ランチ39
誕生日3
前菜5
斧なげ2
ハーブ8
ブログ4
イタリア式食堂ブラン15
テイクアウト6
農園7
全146件 (146件中 101-146件目)
< 1 2 3
14日でヨーカドー久喜店のピザ実演販売が終了しました。プリン君、イチロー君ご苦労様でした。本当に2人はいいコンビです。お笑いデビューしてもいいくらい。「イケメン(お客様情報)」と言うには言い過ぎですが2人の笑顔がいい!(外販で結構2人のファンがいると言う情報?)※注!2人からの情報ではありません。仕事がマッハのプリンに石橋を叩いて渡るイチローと。いいバランスです。今日もランチ営業後、2人は漫才をしていました。
2009.09.18
コメント(0)
9月ランチの紹介です。PASTA (パスタ)鶏レバーとしめじのスパゲッティ PIZZA (ピザ) 茄子ときのことほぐしソーセーじピザPESCI (魚) サーモンとムール貝の紙包み焼 CARNI (肉) チキンカチャトーラ実は、とっくの昔に9月ランチを日記に書いていたと思い込み、昨日日記を見たらアラ!びっくり。「更新してないじゃーあーりませんか」歳とともに思い込み、忘れっぽいがひどくなっている今日この頃です。でも、今日からはそんな事も言ってられません。外販でイケメン2人がいないので誰でも手の空いてるものが皿洗いから何からやらなければいけないのですから。よしゃ!がんばるぜ!って感じです。
2009.09.09
先月、創業24周年を記念してアコーディオンコンサートを開催しました。こちらはMayacさんとギターの並木さんのコンサート前の練習風景です練習風景も絵になる素敵なお2人です。携帯で撮影したので画像が悪いです。次回はもうちょっと上手に撮影出来る様頑張ります。
2009.08.20
只今の気温、33℃。本日もアツーございます。こちらのお二人、暑さにも負けず薪割りをして下さいました。男性は汗びっしょり!店内に入って涼しすぎて風邪をひかなければいいのですが。ちょっと心配。お二人の夏の思い出にちょっとなれたでしょうか?
2009.07.26
店の前を通ったところをパッチリ!祭りを知らずにご来店頂いたお客様、大喜びでした。
2009.07.13
本日、地元上清久の天王様の祭りです。久喜市内の提灯祭りは提灯祭りとしては関東一と言われていますが地元、清久の提灯祭りもなかなか。そろそろ提灯の山車もやってくる頃です。
2009.07.12
昨日、Miyackさんのアコーディオンコンサートが開催されました。Miyackさんのアコーディオンとギター並木健司さんの息のあった演奏。僕も憧れのアコーディオンが生演奏で聞けて幸せでした。fantastico!また、プロデュースして下さった塩谷さん、トロルさん本当に有り難うございました。左上 Miyack 右上 並木健司下 練習風景
2009.07.05
日曜日の風景です。7名様のグループでご来店。小中学校の同級生。その中のお一人がお誕生日という事。皆さんで薪割りを楽しみながら誕生日をお祝いしています。
2009.06.10
7月4日(土)MIYACKさんのアコーディオンコンサートがブランであります。皆さん、ご予約お待ちしてます。
2009.06.07
僕の店は薪でパンを焼いています。昨日焼いたパンはおかげさまで完売。 ここ数週間、新人のイチロー君がパンを焼いています。僕が作ったパンのレシピ通りに粉などを計り、パンを成形したり発酵をさせたり。ですがパンの生地を薪窯で焼く事だけはレシピには書く事は出来ません。こればっかりは焼く本人の感覚です。自分で薪窯の温度、焼くタイミングが解らなければいけません。数週間、確かに味はいつもと一緒です。が、何かが違う。そりゃそうですよね。まだ卒業して2ヶ月にも満たない彼に。僕は詰め込み主義です。 解ろうが解るまいが一通り話す。その後に一つの事を任せ説明、作らせ、チェックし注意点を教える。早いと言われりゃそれまでですが下積時代も確かにいいですが。(僕も修行中ありました。)料理を作ったり、ケーキを任せ、作らせ、作ってみて自分が盛りつける料理の皿が大事だったりする事、本人が気づくはずですから。昨日のイチロー君のパンはお見事!見るからにうまそう。(写真で紹介したいのですが、完売のため) イチロー君は3月に調理師学校を卒業しブランに来ました。忘れないでほしい。パンが上手に焼けたこの日を。はちみつのムースを美味しかったとお客様に褒められた事を。その喜びを。いつまでも、いつまでも。日々、上手に焼ける事が当たり前と思わず、「 初心忘れベからず」僕は、君の「店長、やらせて下さい。」という声が頼もしい・・・
2009.05.31
数日前、「ぐるなび」を視てわざわざ遠くからお食事に来て下さったお客様がいらしゃいました。スタッフに「本当に田んぼの真ん中にあるのね」と驚かれたとか。そうなんです。ブランは田んぼに挟まれたど真ん中にあるんです。若い頃は、仕事で無我夢中になり四季を感じる暇もなかったのですが僕もこの歳になり、この場所で四季を感じ「あーなんていいところなんだ」と感じる今日この頃です。久喜、最高! わたくし、生まれも育ちも久喜ですから。(先日、寅さんの映画を観たのでちょっとその影響が?)
2009.05.28
写真は、先週の土曜日にご来店のジュエリーちゃん(ポメラニアン)です。テラスでご家族3人と愛犬ジュエリーちゃんのお食事のはずでしたが風が強く肌寒かったのでテラスは断念!ジュエリーちゃんは車の中でお留守番。その前に2枚、パッチリ!スゴックいい顔。スタッフのAさん「可愛いー。」連呼の嵐!んー確かにカワイイ。
2009.05.20
おかげさまで連日、たくさんのお客様にご来店頂き有り難うございます。本日は、30分、休憩がとれました。数時間前にご来店頂いた男性のお客様はロードバイクで東京からぶらっと通り過がりに食事に立ち寄って下さったそうです。「これから、どちらへ?」と聞いたところぶらっと走って東京に戻るそうです。いいなー。なんかいいなー。うらやましーなー。いつかは僕も ゆとりある時間作ってみせます。ぜったいに。
2009.05.04
ようこそブランへ本日ご来店のあんこちゃんとディージーちゃんをご紹介。杉並区から 観光がてら当店にお食事に。田園に囲まれながらのお食事。ママ達が食べているピザを食べたそうにしていました。ちなみに久喜周辺、観光スポットが何にも無いように思われがちですが菖蒲のラベンダー園はあるし時期は終わってしまいましたが幸手の権現堂の桜、そして久喜提灯祭り(7/12、18日)があるのです。話はそれましたが ブランであんこちゃん、ディジーちゃんスローライフを楽しんで頂けましたか?
2009.05.01
明日からダイエー東鷲宮店で移動式石窯をひっさげ、プリン君新人イチロー君がピザの販売に行きます。本日の埼玉県はひじょーに寒いです。明日は2人が外で販売ですから暖かい事を祈ります。がんばれ プリン!イチロー!東鷲宮近辺のみなさーん良かったら買いに来てくださーい。
2009.03.25
人呼んで、久喜の「カリヤザキ」。自宅の裏山から採って来た藤つると店先に咲いた、あんずの花をいけました。なかな一花入魂さんみたいには、いかないですね。
2009.03.19
本日のとあるパーティー。送別会だそうで。皆さんで記念写真。
2009.03.13
春やっとローズゼラニウムの葉が出て来ました。春ですねー。ただ今、埼玉県24℃
2009.02.14
数年前、妻に「薪ストーブが欲しいんだけど」と頼んだら私の「スネはそんなに太くないわよ」と言われじゃー自分でなんとかしようと愛車、ピックアップを売り飛ばし手に入れた(自分の力で手に入れる?)薪ストーブです。んーこのストーブを見るたびに自己満足。次は、陶芸の電気窯だー!
2009.02.13
昨日予約で御来店下さったN様3名様です。中央に立っているお客様がお誕生日 、昨日の主役です。顔出しOK!ということでこのブログに紹介させて頂きました。女性3人、お友達同士ということ。お友達2人の手作りの素敵なプレゼントがあった様です。わがスタッフの「はい、キムチ」の写真のかけ声で皆さんのこの素敵な笑顔。僕も後からこの写真を見て、僕までなんだかHappyな気持ちになりました。
2009.02.09
つい数時間前、練馬からわざわざご来店頂いたお客さまのワンちゃんです。名前は「シェローネちゃん」女の子です。パパが「こっちを向いて」と言ったらちゃんとカメラ目線。ナイスポーズ!あーテンダー(僕が飼っていたラブラドール)を思い出します。
2009.01.25
今年一番、うれしーことがあつたので、みなさんに報告しますね。サンタクロースじゃなかった、うちの鬼嫁が、クリスマスに頑張ったご褒美に薪割機を買ってくれました。いままで、雨の日も風の日も、朝一番の仕事として斧での薪割りでした。これがつらいのなんのって。でも、今日からはその辛い仕事から解放されそうです。どんな 太い薪もばきばきと8トンのパワーで気持ちいいくらいに割ってくれるんです。もーうれしーのひとことです。まあこれもそれも、お客さまのおかげということは、もちろん分かっておりますです。ハイ51歳ですから。そうゆうことで来年もよろしくです。
2008.12.26
コメント(1)
数日前よりおかげさまでブランも何件ものパーティーで大忙し。この不景気と言われる中、本当に有り難い事です。ホール、厨房は数日、戦場と化しております。そして、店内に流れるBGMは僕の大好きなピアノソロ 「戦場のメリークリスマス」 ティラリラリーン ティラリラリーンー賄いの後、数分のひと時をPCに座りブログの更新。あーコレが本当の 「戦場のメリークリスマス」
2008.12.21
ブランの小さな家にサンタクロースがやって来ました。
2008.11.23
今日の出来事。昨年もブランを描いてくださった絵画教室の皆さんが今年もブランをモデルに・・・・・
2008.11.14
埼玉県北東部の地域サイトが出来ました。「彩(さい)なび」なんと僕自身で動画も更新出来るのです。今回はビーフシチューの仕込み風景をほんのちょぴりご紹介します。ぜひご覧下さい。
2008.10.29
今年も19日日曜日、久喜市市民まつりに参加します。もちろん移動式石窯をひっさげて。ひっさげてといっても久喜鉄工所のカズさんにユニックで運んでもらうのですが。カズさんのおやじさんとカズさんがいなければ移動式窯も造れなかったしいろんなイベントに参加することも出来ませんでした。本当に感謝、感謝です。市民まつりでは2種類のピザを販売する予定です。ぜひ、久喜市の市民まつりに遊びに来て下さい。
2008.10.12
「参加する事に意義がある」近頃の僕は、この言葉道理に行動しています。どんな事でも参加する事により自分自身やスタッフの志気を高められるんじゃないかなーと思って出来る限りの講習会、コンテスト、イベントに手を挙げています。今回、商工会主催のディスプレイコンテストに参加。昨日、審査員の方々がいらっしゃいました。みなさんの真剣な眼差し。やー緊張しました。この絵はこっちの場所の方がよかったのかな。とか、ちょっと花の生け方がかっこ悪かったかなーなんて。後から思ったりして・・・。まー結果はどうあれ「参加する事に意義がある」。
2008.10.03
3日間の10周年感謝フェアー、第一弾が終わりました。感謝フェアー初日、ゴルフ仲間数人がプレゼントをもって食事にきてくれました。幼なじみのヒロ君を含め楽しい人達ばかり。店を閉めた後も外の移動式窯の小屋でみんなで大はしゃぎ。わざわざコンビニに行きアイスクリームを買って来て食べながら2次会。くだらない話で盛り上がり、50を過ぎた大人が子供のようにはしゃいでいる。実に楽しい。 実年齢はしっかり重ねてしまったが、精神年齢は、25、6歳から、ちっとも成長しとらんな 。こりゃ。
2008.07.26
すいません。しつこい程僕の10年語っちゃいます。この店舗建築中、「イタリア式」とサブタイトルが付いている以上なんかイタリアぽッいものをと、ローマの休日のシーンにも出てくる「真実の口」らしきものを制作。真実の口を写真、実物、テレビなどでご覧になった皆様誠に申し訳ありません。あまりにも似ていません。僕の技術不足です。「真実の口」は、元々下水溝のマンホールの蓋であったらしということ。手を口に入れると、偽りの心がある者はその手首を切り落とされる、か、手が抜けなくなるという伝説があるそうです。またまた、昨日、小学生位の女の子が僕の造った間抜けな僕のライオン(真実の口と呼ばせてください。)に手を入れ、お母さんが嘘つきは手がかまれるのよと話していました。いやー辞めてください。真実の口なんて恐れ多い事。アレ、間抜けな僕のライオンにヒビが・・・スタッフが拭いてくれる位で僕は、10年間ほったらかし状態。修復だー。いよいよ、移転、10周年記念大感謝フェアーいや、造り直そうか?
2008.07.21
写真は10年前、店舗工事中にイタリアに行き骨董屋で買いました。ガラクタ同様に山積みされた中にせっかくイタリアで骨董を買うのだから多少奮発するぞ!と思っていたのですがこのピノキオらしきものが一目で気に入り数千円で手に入れました。あれから10年、彼は(ピノキオ)店のデッキに雨の日もそしてこの猛暑の日も佇んでいます。時々、乙女チックな50おやじは心の中で「今日は雨で悪いねー」とか「暑いだろ-」とか話しかけたりして。昨日、小学生の時、親御さんと一緒に店がオープンした時来店したというお客様がお友達と一緒に食事にいらっしゃいました。すでに20歳を過ぎているお客様の話をスタッフから聞き、つくづく、10年って早い。こりゃー僕も歳をとるわけだワ。と自分に言い聞かせております。もうすぐ移転、10周年記念大感謝フェアー
2008.07.20
田んぼの真ん中に店舗を移して、はや10年。妻が「夢の一戸建てです。」と20年来の常連のお客様に説明していた時がありましたが本当に僕の夢でした。亡くなった父母はまったく商売を知らない人達でした.27歳から商売を始めた僕をきっと父母は商売でご飯が食べて行けるのか心配だったことでしょう。特に店舗を田んぼの真ん中に移した時は。移転して10年。みなさまのおかげでご飯が食べて行けています。移転、10周年記念大感謝フェアー3年前、創業20周年のイベントで広告を入れた時は近所の道が渋滞してしまいご近所にご迷惑をかけてしまったので今回は、ネット、店内のみのコマーシャルにしました。近辺にお住まいのお客様、ぜひお待ちしています。
2008.07.06
昨日、お客様が当店の駐車場で白髪の女性の方から預かったとblanc宛の封書を頂きました。裏にはお名前も書いてなく、ちょっとドキドキしながら封書を開けてみるととっても素敵なプレゼントが・・・なんと言う技法か、わかりませんがBLANCのキャラクターを手作りして頂きました。スタッフ一同、誰も思いあたる人はおらず名前も告げずプレゼント。やる事が憎い。かっこいい。僕を含めスタッフ一同感動。この場を借りて ありがとうございました。大事に店内に飾らせて頂きます。
2008.06.07
今年は店舗を久喜市中央から上清久に移して10年になります。今までブランを支えてくださったお客様に感謝の気持ちを込めてなにかイベントをする予定です。今日仕事が終わって若いスタッフ達といろいろアイデアを出し合いました。みんなブランの事を真剣に考えているのでとても嬉しく又、いつのまにか、成長しているスタッフを頼もしく感じました。なんか今日はとてもハッピーな気持ちです。
2008.06.05
本日は晴天なり。やーなんと雨の多い4月 だったことでしょうか。我が店で育てているハーブもほどよい雨のおかげですくすくと育ち今年、初摘みのバジルでジェノバペーストを作りました。さすが色が鮮やか。そしてほどよい雨は雑草もすくすくと育っててくれるのですねー。悪くすると敵(雑草)ハーブまでやっつけてしまいます。除草剤はハーブがあるので撒けません。仕込みが一段落すれば草取り。雑草と競争です。僕らはみんな生きているといいますが。勘弁してくれー。でもこの季節が一番好きです。料理に合ったハーブが沢山使えて。本当にしあわせです。
2008.04.27
昼の賄いも食べ終わり3時30分頃薪ストーブの前でマッタリしていたところ、いつもお世話している?10歳年上の先輩が僕の休憩時間をうばいに遊びに来ました。その時とっても素敵で映画のワンシーンみたいな話を聞いちゃいましたので、皆さんに公開しますね。それはこーんな、おはなしでした。その先輩のお宅に今年初めてつばめが軒下に巣をこしらえたそうです。つばめの赤ちゃんも無事育ち渡りの季節をむかえ、そこで奥様が先輩に聞いたそうです。(このツバメ達はどこに渡っていくの?)(オーストラリアの方だと思うよ)奥様、(じゃあ私たちもいって軒先から巣立った鳥達にあいにいきましょう)先輩(じゃあ行ってみるか)と実際にいかれたそうです。なんかロマンチックですよね。僕たちもリタイヤする10年後くらいにはそんな夫婦になれたらいいなと思ちゃいました。ブログにあるタイトル(薪窯の魅力)じゃなく、(先輩の魅力)になっちゃいました。たまには、仕事と関係ないこんな素敵なお話もいいですよね。でもこんな可愛いことうちの嫁さんがいうかなー。ちなみに先輩のファミリーネームの一番最初は(に)がつきます。このブログを読んで先輩の名前が解っちゃた方はおおいにひやかしてあげてくださいね。
2007.12.28
台風の影響で今夜は暇でした。車もほとんど走っていません。幸か、不幸かブログの更新が出来ました。昨日山本竹勇さん親子のイタリアンディナーショーが無事終わりホっと一息。や-素晴らしいダイナミックな演奏でした。31名のお客様がいるにもかかわらずしーんと静まりかえった部屋に三味線の音だけが響く。竹勇さん、勇気さんおつかれさまでした。今後のご活躍をお祈り申し上げます。
2007.10.27
数日前のお昼風景。穏やかな昼下がり、テラスでお食事をされたお客様です。カメラが解っているのかな?ワンちゃんいい顔してますね。
2007.10.25
今月10月から1月間、料理学校より、ご紹介された研修生がブランに来ております。都内のホテルや観光地の有名レストランに研修に行く生徒さんが多いそうですが当店では、なるべく,そのようなレストランでは、決して経験できなようなことを教えてやりたいと思っております。うんでもって、この写真の作業です。軟弱なレストランが巷にあふれておりますがコックの基本、いな、料理の基本は薪割りからと言う事を、君に教えよう。頑張れ研修生。日本の料理界の未来は、君の両肩にかかっている。
2007.10.05
24日、わきたにじゅんじ氏のアフリカ太鼓ディナーショーが無事終わりました。モー本当に最高でした。僕の中でアフリカ太鼓という音のイメージがあまり湧かなかったのですが聞いてびっくり。うーなんと表現したらいいのか。ただ感動です。(あまりにも自分のボキャの貧しさに嘆くばかり)僕にもっとPC技術があれば生の音を皆さんに紹介出来たのですが。わきたに氏の素敵な話術と演奏でお客様にもご満足いただけたようです。アンコールはお客様が一体となって大変盛り上がりました。わきたにさん楽しい一日をありがとうございました。
2007.09.26
今年最後のブランのディナーショーです。最近、津軽三味線はよくテレビでも紹介されてますね。あのダイナミックな撥さばきと音色が日本人の心にズドーンとくる感じ。(すいません表現力が乏しくて。) 僕も大変楽しみにしています。山本竹勇プロフィール学生の頃、高橋竹山のレコードを聴いて感性を刺激され、独習を始める。その後東京にて高弟の高橋栄山と故成田雲竹の愛弟子である須藤雲栄に手ほどきを受けて開眼、竹勇の名を許され、竹山流津軽三味線と津軽民謡・国風雲竹流の師範となる。「津軽三味線と津軽方言詩の世界」や「祭り組曲」等を創作し、竹山ジョイント公演のプロデュース、ステージディレクターなど、全国公演やライブハウス他、海外でも高い評価を得ている。ロシア日本大使館主催によるモスクワ公演では絶賛を浴び、チャイコフスキー音楽院にも招待された。また、在南アフリカ大使館主催のJapan Festival '99ではケープタウン、ヨハネスブルクで、2003年3月には在ハバロフスク総領事館主催の日本文化フェスティバル「日本の南と北の音」にも参加した。クラシックやモダンダンス、アフリカ太鼓等、異種ジャンルとの融合を試みたり、多才な活動を展開。竹勇の絶妙な語りと味わい深い津軽三味線には、いま忘れ去られようといている津軽三味線の魂と魅力に溢れ聴衆を魅了する。*5月10日~14日にバルト三国のリトアニア・アリタス市で開催された、第3回盆栽・水石展覧会Japanese Art Festival'07ではアリタス市では初の津軽三味線公演を成功に導き大好評を得た。去る7月には中国上海でライヴを開催している。ぜひ、ブランの近辺にお住まいの方で時間があれば来て下さい。
2007.09.19
モー楽しくてしょうがないです。仕事と窯の制作の同時進行で体はきついのですが段々と窯が形になっていくとうれしくてしょうがないです。今、昼飯の賄いを食べたらまた鉄工所に戻り作業開始です。妻はあきれて苦笑い。結婚して28年。僕のこの性分にあきらめているようです。でも僕の好きな事をさせてくれているので感謝。
2007.09.15
またまた始まっちゃいました。僕の悪い癖が。友人、知人を巻き込んでの創作。今度の作品は動く薪窯です。「ハウルの動く城」ならぬ「ブランの動く石窯」です。近所の鉄工所のおやじさんに頼んでおいた薪窯の台が先日出来上がり、モルタルを流しレンガの一段目を積みました。僕がレンガを貼っていると「アーアーそうじゃねーんだ。レベル(水平)を出さなきゃ!」と怒りながら一生懸命僕の仕事を手伝ってくれます。やっとの思いで積み終わりました。午後6時半もう午後の営業が始まっています。プリン、ムッシュ、がんばってくれ。始めたらとまらないのが僕の性分。この薪窯は久喜市の市民祭りのイベントに参加の予定。絶対に間に合わせてやるぞー。多分、駅前にお目見えの予定。
2007.09.13
9月24日月曜日BLANCでアフリカ太鼓のわきたにじゅんじさんのディナーショーがあります。アフリカ太鼓ってどんな音なのか聞いた事がないので楽しみです。
2007.08.22
21日土曜日、22周年記念コンサートを開きました.食事はバイキング。アコスティックギターとフルートの2人です。お客様の年齢層に合わせて千の風に吹かれてやリンゴ追分などフルートやギタで聞くとまた違った雰囲気の曲に聞こえました。演奏の途中、お誕生日のお客様にはサプライズも。そらとぶこころのお2人おつかれさま。ありがとうございました。
2007.07.26
昨日は久しぶりの晴れ。夕焼けがとっても綺麗でした。田んぼの中にポツンと建っている我が店はオレンジ色の夕焼けに染められて。思わずシャッターを。ロマンチストの50親爺です。店が移転する前は雑居ビルの中、周りのみんなに田んぼの真ん中じゃ商売にならないよと言われたもんですが。やっぱり地元育ちのここが1番いいですね。今も窓から入ってくる風がここちよいです。午後の営業まで寝ちゃおうかな。
2007.07.06