コミュニケーションは「共同ゲーム」
「なぜ、この人と話をすると楽になるのか」[ 吉田尚記 ]この本のおかげで価値観がひっくり返ったので、シェアします。コミュニケーションの話です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。コミュニケーションはサルの毛づくろいと同じで、気持ちいいものなの。お互いにし合って、気持ちいいねって、共感するものなの。人のコミュニケーションも同じだよ。バカ話、話の中身のない話をして、共感したり、くすっと笑ったりすること。そんなことで、人と場と時を共有して楽しみモノなんだよね。気持ちいいものなの。話相手は「敵」ではないんだよ。コミュニケーションとは、相手との「共同ゲーム」なの。 「対戦ゲーム」ではないの。話相手は「敵」ではない。 「仲間」です。共同ゲームの敵は「気まずさ」です。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。人と差をつけることは、人に好かれるためにやっていたのに、逆に人にうとまれたり、けんかになったりすることがある。どっちが正しいか間違っているか。どっちが優れているか、劣っているか。そんなことをしていたら、話相手とけんかになるよ。敵は「気まずさ」だよ。いろんな考え方の人が生きてるから、色んな考えがある。人と仲良くなりたかったら、一人ぼっちで寂しかったら、「どうでもいい話」「バカ話」でコミュニケーションをとってみて。仲良くなれて、友達ができて、寂しさも今より紛れるかもしれません。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・これは「自分の命を助けることになる」かもしれない。人類の歴史をみてきて、人は「敵」は殺すけど、「仲間」は殺さない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。そんなようなことが、この本に書かれていて、人生が変わりました。彼のファンになり、深夜0時からの吉田さんのラジオを聞いています。雑音「ジージー」いいながら。耳を済ませてる。この本を読むまでは、なぜみんなくだらない話を休み時間にしているのか。原発や政治の話、私にとっては重要だと思われることより、流行の話やどうでもいい話をして、笑っているのかわからなかった。そんな私はずっと一人ぼっち。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。昨日、ラジオでおじさんがロボットの話を女の子たちに話していたの。話題はロボット。そのおじさんは、まじめに「そのロボットができた背景や解説」をしていたのだけど、つまんないなあと思ってwwwそんなことより、もっと「笑えるような話」にもっていくこともできるのになと、チャンネルをかえた。www。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。子どもに絵本を読んでも、本の解説なんて聞きたくないのね。「この本はどんな意味をもっているのか」なんて、つまらないの。頭がいたくなるの。「ただ本を楽しく面白くよんでほしい」っていうのwww