再掲分ですが
柿が出回るようになってきましたね。前のブログに出した記事ですが、読んでもらいたいので再掲しました。2011/11/20 柿、いいんですね。 知人に買ってもらって送られた柿の箱に、田中敬一さんが書いた文章が添えられていました。なかなかいいことが書かれていますので、ご紹介します。残念なことに出典は不明です。途中からです・・・ 柿は栄養豊富な果実です。ビタミンCは甘柿1個(200グラム)に140ミリグラム含まれています。欠乏症を防ぐには1日50ミリグラム、生活習慣病予防には100ミリグラム(以下mgと記載します)の摂取が必要ですが、これを柿1個で十分満たせます。ビタミンAが不足すると夜盲症になりますが、ビタミンAに変換されるカロテンも豊富です。ビタミンEや葉酸、カリウム、カテキン、ポリフェノールなどもバランスよく含まれています。 甘柿が甘くておいしいのはブドウ糖や果糖が含まれているからです。そのためカロリーが高いと誤解されますが、意外なことにゴボウよりもカロリーが低いのです。その上、食物繊維が豊富なので、胃での滞留時間が長く、血糖値が上がりにくい食品です。 人間の脳は、重量は体重の2%程度ですが、エネルギー代謝量の約20%を消費しています。脳における1日当たりの消費量は約300キロカロリーで、ブドウ糖しか利用できず、その量はおおよそ75グラムです。 甘柿1個にはブドウ糖が約16グラム含まれ、脳が必要とする1日の量の約五分の一に相当します。しかし、ブドウ糖がエネルギー源として脳で働くためには、エネルギーに変換するのを助けるビタミンB1とB2が必要です。エネルギーとして100キロカロリー代謝するのに必要なビタミンB1は0.045mg、B2は0.05mgです。 甘柿にはブドウ糖に加えてビタミンB1が0.06mg、B2が0.04mg含まれているので、甘柿1個で約5時間、脳を活発に働かせることが可能です。受験生など脳を使う人たちにお勧めです。 ・・・以下省略田中敬一氏略歴 1949年前橋市に生まれ。弘前大大学院修了後、77年旧農林省に入省。農林水産省果樹試験場育種部加工適性研究室長、独立行政法人・農業技術研究機構果樹研究所品質化学研究室長等を経て2010年より現職(独立行政法人農業・食品産業技術 総合研究機構果樹研究所専門員)最終更新日 2011/11/20 11:25:34 AM ■コメントRe:柿、いいんですね。(11/20) 夢咲案内人 2008 さんおはようございます。♪~θ(^O^)θ~♪ 柿、牡蠣、どちらも体にはとても良いようですね。 それで、庭先には柿の木が植えてあるのでしょうかね。 (2011/11/20 11:33:59 AM) Re[1]:柿、いいんですね。(11/20) 壮路29夢咲案内人 2008さん いつもコメント、ありがとうございます。 カキの字が違ってもどちらも栄養が豊富ですね。 一方は海のミルクの異称がありますからね。でも高いですね。わたしは大好きなんですが。 >それで、庭先には柿の木が植えてあるのでしょうかね。 残念ながらありません。今から植えても桃栗三年柿八年ですから、成るころにはこの世にいないでしょう。 (2011/11/20 06:50:12 PM) う~ん。。。 masa さん柿、苦手で・・・・こまったなあ・・・・ おひさしぶりです・・・・ (2011/11/21 02:44:41 PM) 苦手なものってありますね 壮路29masaさん コメント、ありがとうございます。 柿が苦手ですか。干し柿も苦手ですか。 野菜サラダの中に入れて食べるとか、何か工夫されてはどうかなと思います。わたしは果物では巨峰があまり好きではないんですが、ジャムにしたら美味しく感じられました。 (2011/11/22 12:03:49 AM) なお、前のブログのこの記事は削除しました。