小春日和の朝
カテゴリ未分類4
食材584
グルメ63
路上観察232
我が家の食卓331
日記4526
温泉めぐり12
物産館めぐり6
ビール・焼酎・酒・ワインetc124
フォト57518
お菓子・パン277
我が家の弁当151
四季357
アウトドア7
短編小説5
熊本の方言27
晩酌セット10
ちょっと聞いた話6
野菜の花32
野菜づくり465
五木村6
肥後六花2
九州沖縄農業研究センター9
是は何だろう?12
童話・詩4
今日のランチ367
Tシャツ4
酩酊秘話6
熊本探訪28
骨切り入院日記5
椎葉村4
オヤジの料理1692
市場体験学習5
燻製80
映画52
散歩7
熊本の社員食堂3
農業研修日記36
くまもと街中(まちなか)ブラリ旅8
くまもと酒場放浪記10
駄洒落・オヤジギャグ(あくまでも遊び心)9
今夜の「だれやみ(晩酌)」11
一人旅&一人飲み5
回答1
アイスクリーム7
熊本地震39
気になるニュース4
定食33
スイス旅行18
おせち18
トリミング集合体30
コロナストレスを吹き飛ばせ9
小料理屋で出してみたい一品4
朝ご飯374
花・植物51
ラジオ番組冒頭の挨拶5
剪定作業6
ミニ随筆6
全1692件 (1692件中 601-650件目)
< 1 ... 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 ... 34 >
今朝はご飯を炊くのが面倒くさくてミートソーススパゲティにしました。ミートソースは大きなトマト3個と挽き肉、玉葱を使って昨日作っていました。 ミートソースだけでは寂しいなということで芽キャベツとホウレン草を茹でたものも使ってみました。料理というのは、彩り、見栄えは大切な一つだと思っています。 こちらは昨夜のオカズで豚肉細切れ、蓮根、糸こんにゃく、生姜を使った煮物で味付けは濃い口醤油、出汁、味醂、砂糖。こちらはいいオカズになりました。
2020.01.21
昨日のランチは牡蠣丼を食べたいということで生牡蠣を1パック購入。鰹と昆布出汁を使って作った丼はこんな出来栄えとなりました。美味しく仕上がりました。 一緒に暮らしている二男は牡蠣を嫌いなので一人で食べています。この丼を食べたあと熊本市内新市街サンロードにあるJOYSOUNDへ出かけて一人カラオケを楽しみました。今度、あるコンサートで歌わせてもらう甲斐バンドのHEROの練習をしました。 そのあとは退職者の会の幹事会、久しぶりにお会いする皆さんの笑顔に出合うことができました。
2020.01.16
今日、外出して遅くなればということで二男のために作った一品です。 餡かけ料理は野菜をたくさん食べられるので気に入っています。今回は蓮根と太ネギと人参。蓮根のシャキシャキとした歯ごたえを味わえます。味付けは鰹出汁、日田の薄口醤油、酒、味醂です。(我が家は血糖値対策のためGI値が高い砂糖は殆ど使いません) 朝、晩ご飯のオカズを作ると、その日になぜかゆとりが生まれたような気分になります。
2020.01.15
昨夜は焼きおにぎりでしたが、今朝も焼きおにぎりとなりました。 🍙に塗ったのは蕗味噌と醤油 右端は白菜、人参、分葱の中華スープ 息子と今日の朝食はちょっと塩分摂り過ぎかなで一致。
2020.01.14
今年もテレビで恵方巻のCMが流れる時季となりました。昨年は二度、恵方巻を作りましたが今年ももちろん作るつもりでいます。 昨年の明太子と穴子の恵方巻 恵方巻を自身で作るのは結構な価格がするということと、我が家オリジナルの恵方巻を巻いてみたいのです。 今年もどんな具材を使って巻こうかと思案中、恵方巻を巻く楽しみの一つです。
今日、実家へ帰る途中、JA益城とれたて市場へ立ち寄りました。ここは仏壇に供える花を買うお店です。菊をはじめとして種類も多くて価格はスーパーより遥かに安いのです。 もちろん、今日も花を買いましたが、ふきのとうがもう並んでいました。蕗味噌を作ってみようと1袋購入。8個入って160円でした。 蕗味噌。蕗をざく切りしてオリーブオイルで炒め、味噌、味醂、酒、砂糖で味をつけて煮詰めたものです。 🍙に蕗味噌を塗ってグリルで焼くこと数分、やや焦げ目がついたところで出来上がり。 蕗と味噌の焦げ具合が絶妙な焼きおにぎりに仕上げてくれました。
2020.01.13
昨夜、巻き寿司を朝から巻くという夢をみました。その夢を即実行。6時前から具材の仕込にかかりました。 今日の具材は、椎茸、玉子焼き、人参、カニカマ、キュウリでした。 こちらは今朝食べたもので二人分 あと1本は今夜の晩ご飯に頂くことにしました。
今朝5時過ぎにホームベーカリーに材料を仕込みました。約2時間で焼き上がる早焼き食パンです。 焼き立てのパンで朝食なんて現役時代はしていなかったなあと振り返ったところです。 シチューも今朝作ったもので、自家栽培キャベツ、玉葱、ジャガイモ、人参、インゲン、ぶなしめじと野菜たっぷりでした。
2020.01.08
今夜の一品、カリフらワーとハムとインゲンのケチャップ炒めです。カリフラワーとケチャップは頂きものです。ケチャップはJA八代のケチャップで気に入った瓶詰です。 カリフラワーとインゲンは下茹でしています。ケチャップの味がカリフラワーにしみていいオカズとなりました。
2020.01.07
数町内の住人の有志で公園の清掃や草取りを毎月行っています。その中のご高齢のご婦人との会話です。 「私は妻を病気で亡くしたものですから独身の息子に毎朝毎夕食事を作っています」と話したところ、「そうですか、うちの旦那は食べたあと箸一つ流しに持って行かないんですよ」と嘆きとも言える言葉が返ってきました。 「私が先に亡くなったらどうするのと言っていますが知らぬフリです」とも。今、若い人たちは夫婦で家事を分担するというのが多くなって来ているだろうと思いますがご高齢の男性の中には「男子厨房に入るべからず」的な考えで台所には一切立たないという方が多いのかも知れません。(食べたあとの食器などを運ぶのはしていいと思いますが) 奥さんがする料理に手を出したら奥さんの領域を侵すのではないかと思って台所には一切立たないことにしているという男性もいます。 男の区分といいますか男の分け方の一つは料理をするかしないか、料理をすることに興味があるかないかで分けることもできるのではないかと思っています。 中学三年生の頃から料理をすることが好きになった私は料理をすることは面倒ではありません。何を作るかから始まり、買い物、下ごしらえ、調理(味付け)、盛り付け(器も含む)と考えて実行に移す、そこを楽しんでそして評価してもらう。 美味しくなかったら美味しくなかったとハッキリと言ってもらうのが一番。残念なのは評価してくれる人が1名と少ないことです。
2020.01.05
随分昔に「おせちもいいけどカレーもねえ」というCMがあったような記憶があります。おせちも全て食べ尽くして普通の食事に戻りました。 今朝は収穫してきていたセロリがぐったりしてきていたのでどのようにして食べようかと思案したあげく、ヨシッ!味噌汁にしてみようとトライしてみました。 具材はほかにアゲ、味噌汁の香りは良かったのですがこれも人により評価はバラバラだろうなと思いました。 魚は銀ダラの西京焼き、そして辛子明太子に小さなウインナ。こちらはいいオカズになりました。
2020.01.04
今日は久々の休肝日となりました。ここのところ忘年会続きで自宅でゆったりと夕食を頂きました。今夜はスペアリブと白菜の煮込み、そしてホウレン草とベーコンのバター炒めでした。 白菜は頂きものでホウレン草と小葱は自家栽培のものです。スペアリブは柔らかくなるまで土鍋で煮込んでみました。いい出汁が出て深い味わいに仕上がりました。 今日は一歩も外出せず、GyaoとYoutubeで映画を観たりとゴロゴロしていて年賀状を書く気にはなれませんでした。
2019.12.25
シャドークィーンとは外も中も濃い紫のジャガイモのこと。その種芋を友人から頂いたので栽培していました。そのシャドークィーンを使った一品です。 ラクレットチーズをのせる前 ラクレットチーズをのせてオーブン200℃で8分 今夜のオカズは二品 ラクレットチーズの賞味期限が近づいてきています。早く使い切ってしまわなければなりません。
2019.12.19
ベランダの網かごで干していた自家製干物三種(キス、カマス、カレイ)を焼いたものが今日のランチです。 カレイ(ひょっとしたらヒラメかも)はエンガワが一部焼け落ちてしまいました。二男は今日休日で二人ともカマスが一番美味しかったということで一致。 三種の干物は塩加減がよくありませんでしたがいいオカズにはなりました。
今年の秋、栽培した秋ジャガイモを使った一品、今日の朝食でした。ラクレットチーズは2週間ほど前に塊り(2,600円相当)を買ってきていました。 ジャガイモ、ミニキャロット(大きなプランターで栽培)、頂きもののギンナンは電子レンジで調理しました。 ギンナンはチーズと相性がいいことを知りました。 右隣は、ミニキャロット、セロリ、小葱のコンソメスープです。今日、使ったラクレットチーズは10分の1、残りをどのように美味しい料理で食べようかと思案中。
2019.12.18
昨日、舌平目、キス、カレイを頂きました。キスは背開きして中骨を取り天ぷらで食べて残りは干物に。舌平目はムニエルにして今夜頂きました。 バター醤油味(形を少し崩してしまったのが残念) こちらは豚ロース、大根、セロリの味噌煮込み(ニンニクと生姜も使っています) 今夜の全品 舌平目のムニエルはいい味でした。ミニトマトと大根は頂きものでセロリ、パセリ、ホウレン草は自家栽培のものです。
2019.12.16
昨夜は町内の皆さんと忘年会でしたが、今日も花の苗植えの「だれ止み」として街中へ一杯ひっかけに出かけたいと思っていましたが、太刀魚が冷蔵庫にあることを思い出し、夕食の準備をしていたら出かけるのが面倒となり外出を断念しました。 大きな太刀魚は1匹580円でした。1匹全てを塩焼き。白菜も消費しなければならないと思い、白菜、海老、玉葱、白ネギのカレースープで今夜の全品。 太刀魚の左隣は千葉の親戚から送られてきた落花生おおまさりの塩ゆでです。 出かけようと思っても出かけるのが面倒だなと思うことが多くなってきました。これは加齢によるものなのか、それとも疲れから来ているものなのかわかりません。困ったものです。
2019.12.13
大きくてずっしりと重い立派な白菜を頂きました。二人暮らしではなかなか減りません。 昨夜から食べ始めて今朝も同じ料理(豚肉、生椎茸、白菜、人参、白ネギの八宝菜風)となりました。コロッケも昨夜の残りものです。 この白菜どのようにして残りを食べようか、鍋、キムチ漬けくらいしか思い浮かびません。頂いたのはいいけれど料理方法に悩む大きな白菜です。
昨日から実家へ一泊。今日の朝食は畑から小葱とサニーレタスと万願寺唐辛子を収穫したものでの朝食となりました。 朝から、なぜかおでん。ほかに万願寺唐辛子の味噌炒め、具だらけの小葱たっぷり味噌汁。野菜中心の朝食でした。
2019.12.10
先日、町内自治会主催のサロンのお茶の席にパウンドケーキ2種、食パン2種、そしてゴマのチュイルを提供したところ、一番人気があったのはゴマのチュイルだったとのことでした。 ゴマのチュイル ちりめんじゃこのチュイル(黒胡麻、柚子入り) ゴマのチュイルの作り方を参考にして、ちりめんじゃこのチュイルを作ってみました。材料は、ちりめんじゃこ、黒ゴマ、卵白、柚子(皮をすり下ろしたもの)、米粉、塩少々でした。 これは、ビール、焼酎、ワインなどのつまみとしていけると思います。もう少し、改良、工夫する点があるなと思いました。 チュイルとはフランス語で、瓦、タイルのとのこと。瓦は半円状にカーブしているそうで、焼き上げたあと曲げてカーブさせるのはこれから来ているのかと今日知りました。 ところで、今後は人参、ゴボウ、明太子など、いろいろな食材を使ったチュイル作りに挑戦してみたいと思っています。
2019.12.07
今夜、出かけてもいいようにと息子のために作った一品です。コロッケにしようか、それともロールキャベツにしようかと迷いましたが手間の数を数えてロールキャベツに決定。 ロールキャベツのネタは合い挽き肉、生椎茸、玉葱、人参、片栗粉、塩胡椒。煮込み用のスープはウスターソース、トマトケチャップ、チキンコンソメ。ネタに片栗粉少々を入れるのはフワフワ感を出したいため。あとこれに一品とも思いますが、作らなくてもいいかも。
昨夜、忘年会のため、二男にはカレーを作って出かけました。そのカレー、今朝も残っていて朝からカレーとなりました。 今朝はキャベツも入れたカレーに 私より早く食べていた二男が「お父さん、ブロッコリーに虫が」と言ってブロッコリーから虫を箸で取り出していました。 虫は茹でられて色は失っていましたが青虫のようでした。二男からは「いっぺんに食欲が失せた」の言葉が。私は「これまで気付かずに虫も食べてきているよ」と一言。 ブロッコリーばかりでなく、レタスにも虫が居たことがあります。葉物野菜に虫は付きもの、仕方ありません。 ところで、朝、食べたカレーがまだ残っています。お昼も食べることになりそうです。カレーは嫌いではないので三食連続カレーでもへっちゃらです。
先日、田崎市場お客様感謝祭で買ってきた銀ダラは味噌、酒粕、味醂に漬け込んでいました。今朝、味を確かめるために焼いてみました。 塩分も酒粕も味噌もいい感じで食べ頃かなと思いました。大量に漬け込んだため残りは冷凍しようと思っています。
2019.12.06
今日、実家でのランチはエビと玉葱のかき揚げ、そしてマイタケと椎茸の天ぷらがのった天丼でした。 自家製天丼もたまにはいいものです。
2019.12.03
今夜の晩ご飯は田崎市場お客様感謝祭で買ってきた食材をフルに使った晩ご飯となりました。田崎市場お客様感謝際に感謝します。 タイラギのヒモと貝柱の酒粕和え。タイラギが手に入ったら作ってみたいと思っていました。納得のいくいい味でした。 タイラギのヒモと椎茸の佃煮風 4匹買ったサバは三枚におろして刺身と竜田揚げの餡かけと冷凍保存。竜田揚げは餡かけにするつもりはありませんでしたが、漬け込む時間が短かったのか味が薄かったので餡かけに変更。 今日のサバはとても活きが良かったため刺身にもしてみました。 今夜の全品ですがビールはノンアル 刺身と餡かけは二人分。あと、エビとカマスと銀ダラとマグロを料理しなければなりません。
2019.12.01
大きくなりすぎた水分をたっぷり吸っている椎茸は早く使わないと茶褐色に変色するため、今朝、椎茸丼にしてみました。 椎茸丼は年に何度か作っていますが、私は椎茸の一番美味しい食べ方は天ぷらではないかなと思っています。
2019.11.29
曲がった小さなキュウリでビール漬けを作ってみました。キュウリがこの量で150円とは安いと思い購入。 今朝の食事です。シチューは、昨夜、二男が作っていたビーフシチュー キュウリは曲がっていよう構いません。
2019.11.28
カマスの干物は6匹出来て、そのうちの3匹は食べきれずに冷蔵していました。今朝、焼いて食卓に登場してもらいました。豚汁は昨夜の残り物ですが大量に作リ、私は飲み会のため食べなかったので今朝頂くことになりました。 そして、今夜は天丼。二男は晩ご飯不要とのことで何を作ろうかと考えた末、海老が残っていたので、エビ、椎茸、万願寺唐辛子を揚げた天丼にしました。また、これに豚汁。 豚汁は今朝から2回食べることになりましたが3回目は食べたいと思いません。
2019.11.26
今朝はミニキャロットを茹でてミニフライパンで焼いたものとオムレツでした。ミニフライパンは小さなオムレツを焼くのには最適ということが判明。息子用にあと1個買おうと思っています。 スープは椎茸、小葱、スープセロリのコンソメ。今朝もミニフライパンが活躍してくれました。
2019.11.25
今、苗を買って育ててきたレタスが収穫時期となりました。そのレタス、いちいちちぎって食べるのは面倒ということで丸ごとを更にのせてナイフで切って食べることにしました。 レタスの下は百均で見つけたミニフライパン料理。小さなフライパンはテーブルにそのまま出せるなということで気に入りました。 昨日の朝のミニフライパン料理はサバの味噌煮缶と椎茸、小葱の卵とじでした。ミニフライパンで作ってみたらどうだろうと思うアイデアがたくさん浮かんでいます。
今年もおせちを作ろうと思っています。面倒なおせちを作ろうと思う一つは今年もおせちを作ろうという意欲が健在であるかを確かめたい、そして、そういう思いを起こさせる健康な状態にあるということに感謝したいという思いがあります。今のところ作ろうと意欲は昨年と同じくらいありそうです。・メニューの決定(11月末から12月中旬)・12月に入って29日頃まで食材の購入(一部は価格高騰の前に購入し冷凍)・12月29日からおせち作り開始(31日完成予定) 2017年のおせちの一部 今年のおせちは年が明けて2歳になる初孫が食べられるものも作ってみようかなと考えています。
2019.11.24
今日は実家へ垣根の剪定と野菜の収穫に帰りました。今日は実家を18時12分に出発しましたが、途中眠たくなり道の駅田浦で仮眠。またスーパーに立ち寄ったりしたため自宅に着いたのは20時前でした。 それから夕食づくり開始。出来上がったのがこちら、出来上がり時刻は21時前でした。 右下は菊芋、椎茸、コンニャクのきんぴらです。麻婆豆腐の肉は挽き肉ではなく豚バラ塊りを細かく切ったものです。ビールはノンアル。
2019.11.23
菊芋を町内の方から頂きましたがキンピラ以外に食べる方法はないだろうかとネットで調べたところツナマヨ和えというのがありました。そのレシピを参考にして作ったのはブロッコリーも加えたツナマヨ和え。 菊芋はシャキッとした歯ざわりを楽しみたいと思ったのですが茹で過ぎたようです。それでも私にとっての菊芋の新しい食べ方は新鮮かつ美味しいものとなりました。
今日は忙しくなりそうなので今夜の夕食を作ってしまおうということで先ほど出来上がりました。 メインは椎茸の肉詰めです。白いのは山芋です。 もう一つはこれまで何回も登場してもらった万願寺唐辛子の焼きびたしです。今回は市販の麺つゆを薄めたものに浸けてみました。
2019.11.22
収穫してきた生椎茸を使った今日の朝食です。 椎茸をグリルで焼いて麺つゆに浸けたもの、そしてそれを玉子焼きにも混ぜて焼いてみました。 ご飯も椎茸炊き込みご飯。味噌汁は椎茸とレタスの味噌汁。 ミニトマトの下は栽培している葉物野菜、レタス、チマサンチュ、サニーレタス、ベビーリーフです。
またまた町内の別の方から山芋と菊芋を頂きました。菊芋は血糖値上昇を抑える効果があるやに訊いています。 今朝は、その菊芋のきんぴらと山芋のすり下ろしを頂きました。 そした呼子の朝市で買ってきた鰺の味醂干し、それに大根の味噌汁。緑が無い朝食となりましたがこれは是でいいかなと思いました。
2019.11.21
昨夜はカレーでした。今朝、ご飯を炊こうとしたところ米粒が二人分はありませんでした。そこで私はカレースパゲティ。 茹でたての麺に赤と緑のピーマンのみじん切りを加え混ぜて彩りよくしてみました。
2019.11.18
私の実家地方では、バリ、アイゴのことをヤノイオと言います。そのヤノイオを一昨日頂きました。今日の夕食はヤノイオを梅干し、醤油、味醂、酒で煮付けにしました。 ゴボウと一緒に煮て美味しく頂きました。 ヤノイオのほかはエビ入りスパゲティサラダ そして里芋の海老あんかけ 今夜の全品。ご飯は、むかごご飯。むかごご飯と里芋の海老あんかけ以外は二人分。 このヤノイオでは忘れられない思い出があります。それは、母がこのヤノイオを捌いたとき背びれで手を刺してしまい、そのあと手がもの凄く腫れたのです。ヤノイオの背びれなどに毒があることを知らなかったようでした。今から50年くらい前の出来事です。
2019.11.14
葉物野菜をやっと買わなくて済むようになりました。昨日、収穫してきたのは、レタス、ベビーリーフ、サニーレタス、そしてチマサンチュでした。今朝はその野菜たちに登場してもらいました。 こちらは、オムレツのきのこソースかけ この二つにスイートコーンシチューをつけたものが今朝の全品 葉物野菜は暫くしたら、ホウレン草、白菜と収穫ができそうです。
椎茸、エリンギ、エノキダケを使った焼きそばです。 いい香りがする特にエリンギの香りを強く感じました。次はブナシメジ、マイタケ、マッシュルームも入れた焼きそばに挑戦してみようと思っています。
2019.11.11
10月30日から昨日まで9日間、全く雨が降っていない熊本地方です。そして、実家地方も全く降っていません。 こんなに雨が降らないと野菜たちへの水やりが必要となってきますが、今、降って欲しいと一番待ちわびているのは椎茸栽培の原木たちではないかと思います。 野菜へは2~3日おきに水をかけています。野菜たちの生長は水やりと好天のため順調ですが、少しでも降ってもらわないといろいろな面で影響が出てくるのではと心配しています。 ところで今朝の食事は、白身魚の西京焼きでした。 味噌汁の具はカボチャと椎茸でした。
2019.11.08
今日は実家の畑でマルチ張りを頑張りました。張ったのは手前に4つ、奥に一つ。ここには、レタスとチマサンチュの苗を移植する予定です。 マルチ、1張りに要する時間は準備時間(耕うん、堆肥・有機石灰散布)を除けば15分くらいかかりました。 こちらは未定です。レタスはあと一週間くらいで収穫できそうです。 九州自動車道、御船インターを出て信号待ちをしていると「飯いりません」との連絡アリ。飯が要らない、夕食を作らなくていいということは農作業で疲れた身体にとっては有難いことでした。 ということで私の夕食は、野菜(キャベツ、万願寺唐辛子、モヤシ)たっぷりの焼きそばと白身魚の西京焼き、そして玉子豆腐。これにノンアルコールビール。(彩りがよくありません←反省) 焼きそば夕食を済ませてソファーにごろりとなったところウトウトしてしまって目が覚めたのは先ほどでした。マルチ張りに疲れたからでしょうか1時間ほど眠ってしまったようです。
2019.11.07
今日の夕食の一品、ポテトサラダです。材料はジャガイモ、玉葱、キュウリ、青いパプリカ、万願寺唐辛子(赤)、茹で卵、マヨネーズ、塩胡椒です。 キュウリ、玉葱、万願寺唐辛子、パプリカは塩で揉み固く絞って(キュウリ以外は水で塩分を流す)います。パプリカは熟したもの(黄色や赤)を使えば色鮮やかなものができるだろうなと思ったところです。ポテトサラダの下に敷いているのはチマサンチュです。今夜はこれに白身魚の西京焼きを予定しています。
2019.11.05
昨日の万願寺唐辛子です。ここのところの冷え込みで黒さが更に増して来たような気がしています。 昨日収穫してきた万願寺唐辛子(赤・黒)と青いパプリカの一部です。パプリカはたくさん生っていますが、なかなか熟して(色づいて)くれないのでしびれを切らして小さなものを収穫しています。 昨夜は前から温めていた「青いパプリカの肉詰め」を作ってみました。 肉詰めに使った青いパプリカ ピーマンの肉詰めと違うところはパプリカの厚さによりシャキッととした歯ごたえを感じられることでしょうか。これはおもてなし料理として出してもいいかもと思ったところです。 昨夜の全品です。炒飯は息子用、私は焼きそばでした。左上は万願寺唐辛子、キャベツ、椎茸の万願寺唐辛子味噌炒めです。 青いパプリカの肉詰めは二男からも好評でした。
今日、明日とグランメッセ熊本で物産フェアが開かれることを知り出かけてみました。こういうイベントへ出かけると、ついつい、いろいろな物を買ってしまいます。 今日、買ったのは生椎茸、アゲ、コンニャク、外輪山ドーナツ、ひがどら、きくらげ、そして、是非食べてみたいと思ったこのソーメン。 このソーメン、茹でる時間が18秒から19秒とのこと。まだ食べていませんがどんな喉ごしか楽しみにしています。 外輪山どーなつは珍しい名称につられて買ってしまいました。ひがどらは八代東高校さんの商品。しっとりしていて美味しかった。 アゲとコンニャクと生椎茸はこの煮物に登場してもらいました。 今夜の全品。きくらげはきくらげ炊き込みご飯に。これは今夜のヒット作となりました。
2019.11.02
昨日は疲れ果てて、洗濯したものを干すのも忘れてぐっすり眠り。今朝目覚めたのは4時半でした。ということで未明の洗濯物干しとなりました。 炊飯器には冷ご飯。冷蔵庫にアゲがあったなということで冷ご飯を温めてすし飯を作り、できたのがこちら。(味噌汁のほかは二人分) 朝から、いなり寿司なんて初めてでしたが、蓮根と椎茸のきんぴら、焼き魚の卵とじ、味噌汁、チマサンチュもしっかり食べて一日が始まりました。
自宅に着いたのは8時ちょうどでした。それから夕食づくり。今夜は麻婆豆腐とエビチリでした。出来上がった時刻は9時過ぎでした。 二つとも美味しく仕上がりました。今日、二男は休日だったとのことで久しぶりに二人で食べた夕食となりました。 ところで、こちらは実家で自ら作って食べたランチで、万願寺唐辛子、モヤシ1袋を使った焼きそばです。 農作業で1日疲れているのに、夕食を作ろうという意欲はまだあ失せませんが、いつまで持続できるかなと思っています。
2019.11.01
冷凍のイカと万願寺唐辛子を使ったカレーです。 イカのカレーのポイントはイカを硬くせず柔らかく仕上げることではないかと思っています。イカは塩胡椒をふり、オリーブオイルで炒め取り出しておきます。炒めた玉葱、色止めした万願寺唐辛子を煮込んで作ったカレーに火を止める前にイカを入れて1~2分火を通して止めてみました。イカはとても柔らかく仕上がりました。
2019.10.31
今朝は先日作った万願寺唐辛子味噌で万願寺唐辛子を炒めたものを作ってみました。ニンニクも使っていい味に仕上がりました。 今朝はチヌの塩焼きを加えたものが全品。 ご飯はわかりにくいのですがエノキダケご飯です。
2019.10.30
昨日、大根葉をきれいに洗って水分を拭き取り、塩をふり揉んでラップに包み冷蔵庫に一晩置いたものを刻んで炊き立てのご飯に混ぜた朝ご飯。 こちらは昨夜の残り物の豚汁 ゴーヤとツナのニンニク味噌炒め 朝からよく食べたなあという感じがした今日の朝食でした。 11時頃から町内自治会の業務(敬老会プログラム作成)のため出かけました。昼からは会議のため🍙を作って持参。 会議を終えて帰宅したのは5時過ぎでした。その途中で見かけた歩道上にある花の植え込み。あるマンションにお住まいのご夫婦が管理されているとのことだそうで、いつも感心して見守っています。
2019.10.29