石切神社編 (2014年3月17日)
おはようございます。って、超夜型で寝る前だったりしますが。一昨日は、天気も良く暖かったので、原付でフラフラ~と出発。「ファイヴG」さんに教えていただいた石切神社へ出掛けました。さすがに大阪人なんで石切神社の名前ぐらいは知ってましたが、恥ずかしながら行ったことはありませんでした。午後3時出発で、渋滞だらけ+駐輪場探しで着いたのは4時頃になりました。神社やお寺自体にはあまり興味がないのですが、特有の風景が好きです。あと、今回のお目当ては坂道に続く商店街の撮影です。到着後は、まずかなり古そうな門を撮影。購入したばかりの魚眼レンズ。門をくぐるとすぐに社があり、境内自体はあまり広くありません。特徴的なのはお百度参りしている人がいることでしょう。境内の中央に百度石が2箇所あり、20mほどの距離をグルグル回ります。この石切神社は「でんぼ(腫れ物)の神様」として昔から親しまれており、最近は癌封じとしても有名なそうです。このお百度参りしている人たちも、家族や友人、もしくは本人が癌になってしまわれたのでしょうか・・。気をとりなおして、お参りをば。実は神頼みって苦手でして、とりあえず良い事ありますように!!そして、(有名らしい)『なで守り』を買いました。なで守り気が着くと、神社の色々な場所が閉まり始めました。ちょうど16時半です。最近は明るい時間が長くなりましたので、16時半閉めは早いなぁ。次に、坂道沿いに続く商店街です。が、神社に合わせて、お店も次々に閉まっていきます(涙)。ちょっと待ってくれ~。やはり坂道沿いの商店街は、風情がありますね。半数以上閉まってたけど。~_~;この石切参道商店街の特徴は、とにかく占い屋が多いことです。占い屋だらけと言ってもいいほど。残念ながら、僕は占いに興味が全くないのでスルー。ゆっくり20分ほど坂を上って行くと、石切駅に着きます。神社から上へ続く商店街って変やなぁと思っていた(普通は神社が上のイメージ)のですが、本当は駅から神社へ続く商店街だったんですね。納得。夕焼けを見ながら、今度は商店街を下って行きます。帰りはほとんどの店が閉まってました。ちょっと寂しい。喉が渇いたので自販機で紙パックのコーヒーを買ったら、当たりが出て120円が戻ってきました。あっ、もう良い事があった!! ^_^終話は変わりますが、少し前に寝台特急あけぼのがラストランというニュースがありました。電車には詳しくありませんが、寝台特急には憧れちゃいます。この「あけぼの」の運行とりやめの理由が、老朽化と客の減少だそうです。客の減少? こういう寝台特急って、人気があり過ぎて乗れないと思ってました。ちょっと気になって軽く調べてみたら、北斗星やカシオペアが上野-札幌間をまだ走ってるようです。しかも平日なら確かに空きが結構あるみたい。寝室の写真を見ていると、ウズウズしちゃいますねぇ。でも独りで寝台特急に乗ったら、ちょっと勿体無いなぁ。ああ、一緒に旅するパートナーが欲しいよぉ~。…>_<…2014/3/19 06:21