シンポジューム参加・・・環境と雇用創造
久能海岸今日も秋晴れの少し靄があるが快晴である。日本平今日は、環境と雇用創造の講演を静岡まで聞きに行った。市の公会堂で毎日新聞主催で行われたがインターネットを使い動画中継とツィーター使っての全世界中継、リアルタイムで質問・・・びっくり仰天受講者は50人くらいであるが3時間の間になんと100件くらいの質問ほかコメントがどんどん入ってくる。文明が進んだな~~5年余の介護で浦島太郎になったような気がする。環境と雇用で一言環境には、ECO的な自然環境と生活環境がある。今日のパネラーは自然環境の起業者たち、俺が進めようとする生活環境幼老活き生きねぇっと支援隊は、後者の生活環境だ。モノづくりによる「もったない、しつけ」幼児教育と老人とのスマイルコミニュケーション、老人の独居・老老介護・老老生活者への修理改築改装支援と声のプレゼンテーターとして安心安全安価の粗大ゴミ処理、水漏れ、電気修理を民生委員との協働で笑顔出前御用聞きとして安価安心安全を提供の活動をしてゆく。今日のシンポは少し趣旨が違ったか?でも、都会生活に家族で砌をつけてあえて田舎で溶け込み起業をする人日本の国土の7割が森林、林業の建て直しにアイデアを駆使して村ぐるみで村おこしに精を出して居る人リサイクルとECO住宅を地元国産の木材を使っての機密性の高い生活空間の確保で村おこしをしている人30~40台の若者だ。自然環境に対する想いとすごい情熱と行動力。元気を貰ったような気がする。しかし、幼児教育や自然環境保護に集中し、生活環境への起業者は居ない。残念だ。老体を鞭打って少し若者に見せてやろうか?俺らには、知恵、技術、勘、心がある。頑張るぞ・・・ 元気を貰って家に帰れば話す相手も無く独居生活・・・寝るだけ、寂しいもんだ!ターコの写真に「ごめんな!今日は会いに行かなくて・・・」明日は、孫のピアノ発表会、一緒見に行こうな・・・おやすみ