痛快「天使の分け前」
洒落た題名、これだけで観たくなりませんか。 ウィスキー好きなら御存じでしょう。 久しぶりの映画です、友人が一寸メイクとヘアーセットしてくれたのでもったいないので出かけました。 なんだかアドバイザーのような方でヘアー、メイク、着るものを気にしてくれます。 おりしも日本の高い貧困度が問題になり、今年は25条「健康で文化的な生活を営む権利」のもとで闘った朝日茂生誕100年に当たります。 ケン・ローチ監督は前に観て感心したので公開待っていました。 弱者、労働者階級に対する温かい気持ちがいいですね。 ケン・ローチ(Ken Loach, 本名:ケネス・ローチ/Kenneth Loach, 1936年6月17日 - )はイギリス・ウォリックシャー州出身の映画監督・脚本家。Loachはどじょうの意で、発音はロウチで音引きではない。イギリス空軍に2年従軍した後、オックスフォード大学のピーターズ・カレッジで法律を学ぶ。在学中はコメディ・グループThe Oxford Revueに俳優として参加していた。卒業後、1962年BBC入社、テレビの演出を経て、1968年、『夜空に星のあるように』で映画監督デビューを果たす。しかし、不遇時代が長く、1990年代になって労働者階級や移民を描いた作品を手がけ、ようやく評価が高まった。 左翼を任じ、一貫して労働者階級や第三世界からの移民たちの日常生活をリアルに描いている。 『ブラック・アジェンダ/隠された真相』と『レイニング・ストーンズ』でカンヌ国際映画祭審査員賞を受賞している。 2003年、日本の高松宮殿下記念世界文化賞の映像・演劇部門に選ばれた。彼はこの賞のスポンサーが「反動的」メディアであるフジサンケイグループであり、中曽根康弘がバックにいる(当時、主催の日本美術協会会長は中曽根のブレーンとして知られた瀬島龍三)ことも知っていたが、敢えてこれを受けた。ローチはその賞金の一部を、日本のどこか適当な労働運動に寄付したいと考え、人の勧めで国鉄分割民営化に反対したためにJRから閉め出された闘争団に寄付した[1]。ローチはイギリス国鉄民営化で、労働条件の切り下げやリストラに揺れる様を描いた『ナビゲーター ある鉄道員の物語』(2001年)を発表しており、かねてから民営化反対論者であった。ローチは「ナカソネなどからの賞金を受け取って、そのカネをナカソネが進めた国鉄分割・民営化に反対して闘っている人にカンパするってのはなかなかいいよね」と発言した。 ここで悪名高い中曽根が出てくるとは!続きはこちら